運営からのお知らせ

【1/1】コスモスメモリア出現のお知らせ

01月01日 00:02
お知らせ
ピクトロジカ ファイナルファンタジーピクトロジカ ファイナルファンタジー


「ピクトロジカ ファイナルファンタジー」を、
ご利用いただき誠にありがとうございます。

2017年1月1日(日) 00:00に追加される新コスモスメモリアと
期間限定イベントの情報をご案内いたします。

■新コスモスメモリアの追加

出現期間:1/1(日) 00:00 ~ 1/8(日) 23:59



プレート鉱床「モーグリに頼んで探索」にて、
期間限定でコスモスメモリア「オニオンナイト(No.317)」「セシル(No.318)」が出現します。

※「オニオンナイト(No.190)」や「セシル(No.138)」
 「セシル(No.237)」とは異なるメモリアとなり、EXフュージョンはできません。

■コスモスメモリア「オニオンナイト」「セシル」




新しく追加されるメモリアのステータスや各種スキルは以下のとおりです。

▼ステータス

メモリア HP 知性 素早さ 幸運
オニオンナイト 932 180 168 168 168
セシル 1662 214 187 129 78


※表記のステータスは、「グレードC」でレベルが最大時(Lv.50)のものとなります。
「グレードC」はコスモスメモリアの特別なグレードとなります。

▼継承可能スキル

メモリア 継承枠I 継承枠II 継承枠III
オニオンナイト 分身 なげる 乱れ撃ち
セシル かばう 暗黒剣 強斬り


▼リーダースキル

メモリアリーダースキル名スキル効果
オニオンナイト 「僕が見つけたのは、みんなを守る力だ!」 パーティーの与ダメージが【小】アップする。
パーティーを対象とする強化効果が付与されているとき
さらに効果がアップする。
セシル 「暗黒の力を、聖なる祈りに!」 パーティーの聖・闇属性効果が【小】アップする。
パーティーを対象とする強化効果が付与されているとき
さらに効果がアップする。


▼プレミアムスキル

メモリアスキル名スキル効果メメント
オニオンナイト ジョブチェンジ 忍者か賢者にジョブチェンジして敵へダメージを与える。
リメントオーバーによって威力が増加する。

忍者を選択した場合、物理攻撃の中ダメージ、
パーティーの与物理ダメージが15%アップする。

賢者を選択した場合、魔法攻撃の中ダメージ、
パーティーの与魔法ダメージが15%アップする。

コスモスメモリアのプレミアムスキルは
パーティーで一度だけ発動することができる。
ALL
セシル ダブルフェイズ 敵単体に物理攻撃の中ダメージ。(聖・闇属性)
リメントオーバーによって威力が増加する。

パーティーの聖・闇属性効果が30%アップする。

コスモスメモリアのプレミアムスキルは
パーティーで一度だけ発動することができる。
ALL


※プレミアムスキルは習得済みの状態で登場します。
※強化効果にターン数の制限はありません。

▼装備について
新しく追加されるメモリアは以下のアイテムを所持して登場します。

メモリアアイテムカテゴリ 性能
オニオンナイト 【調和】オニオンソード(R7)
力+261
クリティカル率+10%
回避率+10%
ダメージ限界突破+1000
「オニオンナイト(No.317)」専用装備
セシル 【調和】伝説の剣(R7)
騎士剣 HP+144
力+234
知性+63
聖・闇属性
ダメージ限界突破+1000
「セシル(No.318)」専用装備


※表記のステータスはアイテムのレベルが最大時のものとなります。
※ダメージ限界突破の性能は、「高濃度ピクセルト錬金薬」により合計+3000までEX錬金可能です。

■コスモスメモリアのプレミアムスキルついて



コスモスメモリアのプレミアムスキルは、
通常のプレミアムスキルと異なり、
スキルゲージのチャージの必要がなく、
バトル開始直後からどのメメントでも発動が可能になります。
また、スキルゲージはコスモスメモリアで共通となり、
パーティー全体で一度しか発動ができません。

■注意事項


・本イベントで出現するメモリアは、
 「モーグリ総動員で探索」「モーグリの大好物で探索」では発見できません。

・本イベントは一部のコスモスメモリアが期間限定で発見可能となるイベントです。
 「モーグリセレクション」のように発見確率が上昇するイベントではございません。

・その他「モーグリに頼んで探索」で発見することができるメモリアや、
 提供割合については、「プレート鉱床探索ラインナップ」をご確認ください。

・イベント開催時にイベントバナー等が正しく表示されない場合は、
 再度「プレート」メニューを選択し、ページの読み込みをお試しください。



今後とも「ピクトロジカ ファイナルファンタジー」をよろしくお願いいたします。