運営からのお知らせ
「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」開催!5、10回目に「マジェス・ドレアム」「スライダーヒーロー」「魔人レザーム」のいずれか1枚確定!
08月31日 12:00
お知らせ
DQMASコラボ・レジェンドモンスターが期間限定で登場!
「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」の1~9枚目ではランクSモンスター全体の地図提供割合が通常の3%から2倍の6%になります!
さらに、ランクSSモンスター全体の地図提供割合は、通常の1%からなんと3倍の3%に!
※「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」は、同時に開催している地図ふくびきスーパー「DQMAS・伝説フェス」「DQMAS・伝説プレミアふくびき 前編」とは別のふくびきです。
※今回の「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」は、10連1回につき10枚の「伝説フェスメダル」が手に入ります。
※地図ふくびきスーパーから獲得できるモンスターの地図については、フッターメニュー「ふくびき」>「提供割合」からご確認ください。
※今回の「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」は、10連1回につき10枚の「伝説フェスメダル」が手に入ります。
※地図ふくびきスーパーから獲得できるモンスターの地図については、フッターメニュー「ふくびき」>「提供割合」からご確認ください。
「伝説フェスメダル」の詳細は、<こちら>をご確認ください。
さらに、今回は「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」を1回引くごとに「DQMASおまけメダル」も1枚手に入るぞ!
特別なとくぎをおぼえた「ホシゴロン」や、「DQMASコラボ交換券」などと交換しよう!
※「DQMASおまけメダル」は、「おまけメダル」とは別のアイテムです。
※「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」を引くことで手に入る「DQMASおまけメダル」は、「DQMAS・伝説プレミアふくびき 前編」を引くことで手に入るものと同一です。
※「DQMASおまけメダル」の詳細は、<こちら>をご確認ください。
※「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」を引くことで手に入る「DQMASおまけメダル」は、「DQMAS・伝説プレミアふくびき 前編」を引くことで手に入るものと同一です。
※「DQMASおまけメダル」の詳細は、<こちら>をご確認ください。
[ DQMASコラボ交換券(後編)について ]
[ DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編の回数と10枚目のまほうの地図の変化について ]
[ 10枚目に出現するランクS以上のまほうの地図について ]
[ 開催期間 ]
[ ふくびき詳細 ]
[ 注意事項 ]
[ DQMASコラボ交換券(後編)について ]
下記のモンスターの地図いずれか1枚と交換できます。
ランクSSのモンスター
・マジェス・ドレアム
・スライダーヒーロー
ランクSのモンスター
・魔人レザーム
※「DARK(ランクSS)」「スライダーガール(ランクSS)」「極彩鳥にじくじゃく(ランクSS)」の地図は交換対象には含まれません。
ランクSSのモンスター
・マジェス・ドレアム
・スライダーヒーロー
ランクSのモンスター
・魔人レザーム
※「DARK(ランクSS)」「スライダーガール(ランクSS)」「極彩鳥にじくじゃく(ランクSS)」の地図は交換対象には含まれません。
「DQMASコラボ交換券(後編)」は、下記の手順にてご使用ください。
1. フッターメニューの「メニュー」を選択します。
2. 「もちもの」を選択します。
3. 「DQMASコラボ交換券(後編)」の「使う」を選択します。「まほうの地図 交換」から交換するモンスターを選択できます。
2. 「もちもの」を選択します。
3. 「DQMASコラボ交換券(後編)」の「使う」を選択します。「まほうの地図 交換」から交換するモンスターを選択できます。
今回の「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」は、10連ふくびきを1回につきジェム3000個で、何度でも引くことができ、5・10回目に「マジェス・ドレアム(ランクSS)」「スライダーヒーロー(ランクSS)」「魔人レザーム(ランクS)」のいずれかの地図が1枚確定するほか、10回目に「DQMASコラボ交換券(後編)」が手に入るふくびきです!
[ DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編の回数と10枚目のまほうの地図の変化について ]
[ 1、3、4、6、8、9および11回目以降 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
[ 2、7回目 ]
10枚目から、必ずランクS以上のまほうの地図が出現します。
そのうち、「DQMASコラボ」か「恐怖の風ヘルクラウダー(ランクSS)」のまほうの地図の提供割合が合計50%となります。
[ 5回目 ]
10枚目から、必ず「マジェス・ドレアム(ランクSS)」「スライダーヒーロー(ランクSS)」「魔人レザーム(ランクS)」のいずれかのまほうの地図が出現します。
[ 10回目 ]
10枚目から、必ず「マジェス・ドレアム(ランクSS)」「スライダーヒーロー(ランクSS)」「魔人レザーム(ランクS)」のいずれかのまほうの地図が出現します。
さらに、「DQMASコラボ交換券(後編)」1枚が手に入ります。
[ 10枚目に出現するランクS以上のまほうの地図について ]
「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」の5、10回目以外の、10枚目に出現するのは、2023年8月22日(火)15時00分までに追加されたモンスターのまほうの地図のうち、ランクS以上の地図です。
DQMASコラボ・レジェンドモンスターを除き、地図ふくびきスーパーから期間限定で出現するモンスターのまほうの地図は含まれません。
[ 開催期間 ]
■DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編
2023年8月31日(木)12時00分 ~ 2023年9月25日(月)11時59分
[ ふくびき詳細 ]
■今回の「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」限定の提供中モンスター一覧
ランクSSのモンスター
・DARK
・スライダーガール
・極彩鳥にじくじゃく
・マジェス・ドレアム
・スライダーヒーロー
・恐怖の風ヘルクラウダー
・てんかいじゅう
・大盗賊カンダタ
・怨恨の骸バラモスゾンビ
・破滅兵器キラーマジンガ
・スラ・ブラスター
・魔鳥ジャミラス
・カシャル
・魔炎鳥
・ジャミ&ゴンズ
・聖獣ムンババ
・ヘルクラウド
・さまようロトのよろい
・アマカムシカ
・魔犬レオパルド
・ジャハガロス
・守護神ゴーレム
・デュラン
・幻惑のムドー
・邪竜軍王ガリンガ
・妖魔軍王ブギー
・邪教の使徒ゲマ
・イブール
・怪竜やまたのおろち
・伝説の神鳥ラーミア
・百獣の王キングレオ
・エッグラ&チキーラ
ランクSのモンスター
・魔人レザーム
※今後開催のふくびきにて、復刻する場合もございます。あらかじめご了承ください。
■今回の「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」の10枚目以外での提供割合アップ中モンスター
ランクSSのモンスター
・マジェス・ドレアム
・スライダーヒーロー
ランクSのモンスター
・魔人レザーム
※「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」の10枚目では、こちらのモンスターの提供割合はアップしていません。
※出現率アップの度合いはモンスターごとに異なります。
※同時に開催している地図ふくびきスーパー「DQMAS・伝説フェス」「DQMAS・伝説プレミアふくびき 前編」とは、提供割合が異なります。
※「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」の1~9枚目では、その他のDQMASコラボおよび「恐怖の風ヘルクラウダー(ランクSS)」の提供割合も、「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」の1~9枚目における他の同ランクのモンスターの提供割合と比較すると、僅かに高い設定となっています。
※10枚目の提供割合は、ふくびきを引いた回数によって変化します。詳細はフッターメニュー「ふくびき」>「提供割合」からご確認ください。
※出現率アップの度合いはモンスターごとに異なります。
※同時に開催している地図ふくびきスーパー「DQMAS・伝説フェス」「DQMAS・伝説プレミアふくびき 前編」とは、提供割合が異なります。
※「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」の1~9枚目では、その他のDQMASコラボおよび「恐怖の風ヘルクラウダー(ランクSS)」の提供割合も、「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」の1~9枚目における他の同ランクのモンスターの提供割合と比較すると、僅かに高い設定となっています。
※10枚目の提供割合は、ふくびきを引いた回数によって変化します。詳細はフッターメニュー「ふくびき」>「提供割合」からご確認ください。
「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」で出現するまほうの地図については、「ふくびき」内にある「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」の「提供割合」からご確認ください。
[ 注意事項 ]
1. 「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」で「マジェス・ドレアム(ランクSS)」「スライダーヒーロー(ランクSS)」「魔人レザーム(ランクS)」のいずれかの地図が確定するのは、5、10回目の10枚目のみです。
それ以外の回数で「マジェス・ドレアム(ランクSS)」「スライダーヒーロー(ランクSS)」「魔人レザーム(ランクS)」のいずれかの地図が確定する仕組みではありません。
また、1~9枚目は「マジェス・ドレアム(ランクSS)」「スライダーヒーロー(ランクSS)」「魔人レザーム(ランクS)」のいずれかの地図は確定しません。
2. 「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」で「DQMASコラボ交換券(後編)」が手に入るのは、10回目のみです。
それ以外の回数で「DQMASコラボ交換券(後編)」が手に入る仕組みではありません。
3. 特定の回数で、一定の確率で特定のまほうの地図が出現するのは、その回の10枚目のみです。
その回以降も一定の確率で特定のまほうの地図が出現する仕組みではありません。
また、1~9枚目は一定の確率で特定のまほうの地図が出現する仕組みではありません。
4. 「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」は、「1日1回ふくびきパス」で引くことができません。
5. 今回期間限定で提供している下記の地図は、開催期間後、地図ふくびきスーパーから出現しなくなります。
「DARK(ランクSS)」
「スライダーガール(ランクSS)」
「極彩鳥にじくじゃく(ランクSS)」
「マジェス・ドレアム(ランクSS)」
「スライダーヒーロー(ランクSS)」
「恐怖の風ヘルクラウダー(ランクSS)」
「てんかいじゅう(ランクSS)」
「大盗賊カンダタ(ランクSS)」
「怨恨の骸バラモスゾンビ(ランクSS)」
「破滅兵器キラーマジンガ(ランクSS)」
「スラ・ブラスター(ランクSS)」
「魔鳥ジャミラス(ランクSS)」
「カシャル(ランクSS)」
「魔炎鳥(ランクSS)」
「ジャミ&ゴンズ(ランクSS)」
「聖獣ムンババ(ランクSS)」
「ヘルクラウド(ランクSS)」
「さまようロトのよろい(ランクSS)」
「アマカムシカ(ランクSS)」
「魔犬レオパルド(ランクSS)」
「ジャハガロス(ランクSS)」
「守護神ゴーレム(ランクSS)」
「デュラン(ランクSS)」
「幻惑のムドー(ランクSS)」
「邪竜軍王ガリンガ(ランクSS)」
「妖魔軍王ブギー(ランクSS)」
「邪教の使徒ゲマ(ランクSS)」
「イブール(ランクSS)」
「怪竜やまたのおろち(ランクSS)」
「伝説の神鳥ラーミア(ランクSS)」
「百獣の王キングレオ(ランクSS)」
「エッグラ&チキーラ(ランクSS)」
「魔人レザーム(ランクS)」
※今後開催のふくびきにて、復刻する場合もございます。あらかじめご了承ください。
6. 「DQMAS・伝説プレミアふくびき 後編」を引くことでおまけとして獲得できる「DQMASコラボ交換券(後編)」「DQMASおまけメダル」「伝説フェスメダル」は手紙に送られます。
※手紙は、14日以内にお受け取りください。
7. 「DQMASコラボ交換券(後編)」「DQMASおまけメダル」は、有効期限を過ぎると削除されます。
※有効期限は、フッターメニュー内「メニュー」>「もちもの」からご確認ください。
8. 通信環境が不安定な状況や複数のアプリを同時に起動している状態で「ジェム」を購入すると、購入した「ジェム」の反映が遅延、または未反映になる可能性がございます。「ジェム」を購入する際は通信環境を確認し、通信が安定している状況で購入してください。
9. 開催期間やふくびきの内容は、予告なく変更する場合があります。