運営からのお知らせ
襲いかかるエネミーたちを倒して武器【アイスブランド】を手に入れよ!(4/10追記)
「FINAL FANTASY VII G-BIKE」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日より、新イベント「魍魎の襲来」を開催いたします。
※2015/04/10 【アイスブランド】の作成に必要な素材リストを公開しました。詳しくはこちら。
- イベント期間(前半戦)
- 2015/04/03(金)メンテナンス終了 ~ 04/10(金)12:59まで
- イベント期間(後半戦)
- 2015/04/10(金)メンテナンス終了 ~ 04/16(木)12:59まで
※前半戦、後半戦、それぞれの内容については、下記「イベント概要」をご確認ください。
イベント報酬【アイスブランド】
●性能情報
※上記のステータスは最高レベル時のものです。
魔晄合成の合成回数は100回。合成枠数は8個となります。
マテリアスロットの2つ目は限界突破時に解放されます。
次回のイベントでは、冷属性が攻略に有効となるボスが登場予定です。
今回のイベントをプレイしてレベルMAXまで強化してしまいましょう!
イベント概要
複数のエネミーを倒す期間限定のミッションで、前半戦と後半戦に分かれて開催されます。
●前半戦
初級、中級、上級の3種類の難易度が用意されています。
- ◆初級
-
ゲームを開始したプレイヤーでも挑戦できる難易度で、すぐに楽しむことができます。
武器【アイスブランド】を作成したり、初期段階の強化を行える素材が手に入ります。
狩猟対象エネミーに有利な属性の「魔晄石の欠片・土」も入手でき、魔晄合成により武器を強化できます。
推奨:Chapter1クリア以上
狩猟対象エネミー ガードハウンド・ボルケーノ・アイスバーン 出現エネミー ※狩猟対象ではないエネミー 雷神鳥
- ◆中級
-
ゲームプレイに慣れてきたプレイヤーが挑戦できる難易度で、エネミーの弱点属性で挑むと攻略が楽になります。
(初級よりも【アイスブランド】を強化できる素材が手に入れられるミッションです。)
狩猟対象エネミーに有利な属性の「魔晄石の欠片・炎」も入手でき、魔晄合成により武器を強化できます。
推奨:Chapter5クリア以上
狩猟対象エネミー フォールランダ・ボルケーノ・アイスバーン 出現エネミー ※狩猟対象ではないエネミー 雷神鳥・足斬草
- ◆上級
-
更なる高みを目指すプレイヤーが挑戦できる難易度となっています。
(中級よりも【アイスブランド】を強化できる素材が手に入れられるミッションです。)
狩猟対象以外のエネミーにも有利な属性の「魔晄石の欠片・風」も入手でき、襲いかかるエネミーの撃退が楽になります。
推奨:Chapter9クリア以上
狩猟対象エネミー フォールランダ・ボルケーノ・アイスバーン 出現エネミー ※狩猟対象ではないエネミー 雷神鳥・足斬草・ビーソーサー・ガーゴイル
●後半戦
前半戦に追加して、超級の難易度が追加されます。
- ◆超級
-
ゲームを極めたプレイヤーだけが挑戦できる難易度です。
(【アイスブランド】を最高レベルまで強化するために必要な素材がより多く手に入ります。)
今回のイベントに有効な属性である「魔晄石の欠片・炎」「魔晄石の欠片・風」「魔晄石の欠片・土」も入手でき、イベントを有利に進めることができます。
推奨:推奨しない
狩猟対象エネミー フォールランダ・ボルケーノ・アイスバーン 出現エネミー ※狩猟対象ではないエネミー 雷神鳥・足斬草・ビーソーサー・ガーゴイル・アーリマン
●MISSION POINTについて このイベントではMISSION POINTが250で満タンとなります。 その分、特別報酬が多くのルーレット枠に配置されるので、ご期待ください。
●オススメ装備【ストーンブレイド】【ファイア】【エアロ】 複数の属性が出現する今回のイベントですが、以下の表から【炎属性】【風属性】【土属性】の武器やマテリアを装備して挑むと有利に進められます。
狩猟対象エネミー | 炎 |
雷 |
冷 |
水 |
風 |
土 |
重 |
毒 |
吸 |
無 |
ガードハウンド | 弱点 |
弱点 |
- |
- |
弱点 |
弱点 |
- |
弱点 |
- |
- |
ボルケーノ | 吸収 |
耐性 |
- |
- |
無効 |
弱点 |
- |
- |
- |
- |
アイスバーン | 弱点 |
耐性 |
吸収 |
無効 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
フォールランダ | 耐性 |
- |
- |
- |
- |
弱点 |
- |
弱点 |
- |
- |
出現エネミー | 炎 |
雷 |
冷 |
水 |
風 |
土 |
重 |
毒 |
吸 |
無 |
雷神鳥 | 弱点 |
吸収 |
耐性 |
耐性 |
弱点 |
- |
- |
- |
- |
- |
足斬草 | 弱点 |
- |
無効 |
無効 |
耐性 |
耐性 |
- |
- |
- |
- |
ビーソーサー | 弱点 |
- |
無効 |
- |
耐性 |
- |
- |
無効 |
無効 |
- |
ガーゴイル | - |
無効 |
- |
- |
弱点 |
- |
- |
- |
無効 |
- |
アーリマン | - |
- |
- |
- |
弱点 |
- |
- |
弱点 |
- |
- |
狩猟対象のエネミーに【土属性】弱点のエネミーが集中しているため、今回のイベントでは【ストーンブレイド】がオススメです。 更に複数のエネミーに挑むため、武器と合わせてマテリアの選定も重要になります。 狩猟対象以外のエネミーは【炎属性】【風属性】弱点が集中しているため、【ファイア】【エアロ】もオススメ装備になります。 前回のイベントにてサポートキャラ「ユフィ」を仲間にしているお客様は、「ユフィ」を連れて行くと、サポート効果によりマテリア効果値が上昇し、有利に攻略できます。 オススメ武器の【ストーンブレイド】をお持ちでないお客様でも、今回のイベントで獲得できる「魔晄石の欠片・土」などを、武器と魔晄合成することで、今回のイベントを有利に進めることも可能です。
●リミットバーストを有効活用する 今回のイベントはたくさんのエネミーと同時に戦うため、高威力の範囲攻撃ができるリミットバーストが重要になりピンチの時や、エネミーが一度にたくさん出現する時に使用していくことが攻略の鍵になります。 ミッション中には「ジャンプ」が必要な箇所が存在しますので、クールアクションを成功させて、リミットゲージをどんどん溜めていきましょう。
●ドロップアイテム情報「魔晄石の欠片・炎」 中級~超級のミッションでフォールランダを倒すと、一定の確率で出現する「ドロップアイテム」が設定されています。 たくさん「魔晄石の欠片・炎」を集めて魔晄合成で強化しましょう。
●トレジャー情報【素材チケット】 上級~超級のミッションには、一定の確率で出現する「トレジャー」が設定されています。 撃破時にトレジャーが出現すると、ミッションクリア後のルーレットに「素材チケット」というアイテムが追加されます。 貴重なアイテムですので、ぜひ入手してください! 【素材チケット】とは? 武器やバイクの強化に必要な素材1つの代わりになるチケットです。 手に入りにくい素材の代わりに消費できる便利なアイテムです。
4/7(火)追記
●不具合について
・チェイス中に出現するボルケーノ、アイスバーンが障害物をすり抜けてしまう場合がある。
(他のエネミーは障害物に接触することで、撃破となります。)
※ボルケーノにつきまして、グレネードと誤表記になっておりましたため、修正いたしました。大変申し訳ありません。
こちらの不具合はイベント開催期間中の修正が行えなかったため、この状態でのリリースとなってしまいました。大変申し訳ありません。
【アイスブランド】必要素材リスト
●武器の作成・強化に必要な素材数について
【アイスブランド】をレベルMAXまで強化するために必要な素材の情報を公開します。
次回イベントで有利になる武器ですので、後半戦から追加される超級もプレイして、よりレアな素材をたくさん集めましょう!
【表の見方】例:レベル10の行について
レベル9から10に強化する際に必要な素材は、「必要数」の列に記載されている「硬質ガラス×3」と「銀×3」と「4800ギル」です。
新規作成からレベル10まで強化するのに必要な素材の総数が、「累計」の列に記載されている「硬質ガラス×17」と「銀×3」と「23800ギル」です。
硬質ガラス |
銀 |
チタン鋼 |
アイスファング |
ギル |
||||||
強化 Lv |
必要数 | 累計 | 必要数 | 累計 | 必要数 | 累計 | 必要数 |
累計 |
必要数 | 累計 |
新規 作成 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1,000 |
1,000 |
Lv2 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1,200 |
2,200 |
Lv3 |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1,300 |
3,500 |
Lv4 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1,500 |
5,000 |
Lv5 |
2 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1,800 |
6,800 |
Lv6 |
2 |
8 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2,200 |
9,000 |
Lv7 |
2 |
10 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2,700 |
11,700 |
Lv8 |
2 |
12 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3,300 |
15,000 |
Lv9 |
2 |
14 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4,000 |
19,000 |
Lv10 |
3 |
17 |
3 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4,800 |
23,800 |
Lv11 |
3 |
20 |
3 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6,100 |
29,900 |
Lv12 |
3 |
23 |
3 |
9 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7,900 |
37,800 |
Lv13 |
3 |
26 |
3 |
12 |
0 |
0 |
0 |
0 |
10,200 |
48,000 |
Lv14 |
3 |
29 |
4 |
16 |
0 |
0 |
0 |
0 |
13,000 |
61,000 |
Lv15 |
4 |
33 |
4 |
20 |
0 |
0 |
0 |
0 |
16,300 |
77,300 |
Lv16 |
4 |
37 |
4 |
24 |
0 |
0 |
0 |
0 |
20,100 |
97,400 |
Lv17 |
4 |
41 |
4 |
28 |
0 |
0 |
0 |
0 |
24,400 |
121,800 |
Lv18 |
4 |
45 |
4 |
32 |
0 |
0 |
0 |
0 |
29,200 |
151,000 |
Lv19 |
4 |
49 |
4 |
36 |
0 |
0 |
0 |
0 |
34,500 |
185,500 |
Lv20 |
5 |
54 |
5 |
41 |
3 |
3 |
0 |
0 |
40,300 |
225,800 |
限界 突破 |
- |
108 |
- |
82 |
- |
6 |
- |
- |
10,000 |
461,600 |
Lv21 |
5 |
113 |
5 |
87 |
3 |
9 |
0 |
0 |
47,600 |
509,200 |
Lv22 |
5 |
118 |
5 |
92 |
3 |
12 |
0 |
0 |
56,400 |
565,600 |
Lv23 |
5 |
123 |
5 |
97 |
3 |
15 |
0 |
0 |
66,700 |
632,300 |
Lv24 |
5 |
128 |
5 |
102 |
3 |
18 |
2 |
2 |
78,500 |
710,800 |
Lv25 |
5 |
133 |
5 |
107 |
3 |
21 |
3 |
5 |
91,800 |
802,600 |
Lv26 |
6 |
139 |
6 |
113 |
4 |
25 |
4 |
9 |
110,100 |
912,700 |
Lv27 |
6 |
145 |
6 |
119 |
4 |
29 |
5 |
14 |
133,400 |
1,046,100 |
Lv28 |
6 |
151 |
6 |
125 |
4 |
33 |
6 |
20 |
161,700 |
1,207,800 |
Lv29 |
6 |
157 |
6 |
131 |
4 |
37 |
7 |
27 |
195,000 |
1,402,800 |
Lv30 |
6 |
163 |
6 |
137 |
4 |
41 |
8 |
35 |
233,300 |
1,636,100 |
今後とも「FINAL FANTASY VII G-BIKE」をよろしくお願いいたします。
FINAL FANTASY VII G-BIKE
公式twitterアカウント
@FFVII_GBIKEさんをフォロー