運営からのお知らせ

アル巫女オリジナルサントラで感動の主題歌「Spirits」を聴こう!

07月16日 16:00
お知らせ
アルカディアの蒼き巫女


アルカディアの蒼き巫女の魅力の一つは「音へのこだわり」。
PVでおなじみの感動の主題歌「Spirits」や、バトルを迫力満点に盛り上げる「災厄の目覚め」など、魅力溢れるサウンドがゲームの世界を彩ります。

珠玉の18作品が詰まった『アルカディアの蒼き巫女 オリジナル・サウンドトラック』は絶賛販売中です♪



■価格:2,300円+税
商品のご購入・詳細確認はこちらから!

◆“世界を包むぬくもり系ボイス”と称されるKOKIAによる主題歌「Spirits」を収録。

◆メインコンポーザーはファイナルファンタジーシリーズでも数々の楽曲を手掛けてきたスクウェア・エニックスの実力派、水田直志が担当。耀火とともにファンタジックな魅力に溢れる楽曲の数々を手掛けております。

特設Webサイトで収録楽曲の試聴が可能です♪


アーティストコメント&プロフィール

【KOKIAさんコメント】
こんにちは今回テーマ曲を書かせて頂いたKOKIAです。 毎回のことですが、RPGのテーマ曲といっても、やはりその作品それぞれのストーリー、個性があるので、今回も制作のスタッフの方達から丁寧に説明を受けながら、イメージを膨らませて楽曲制作に臨みました。
自分の作品作りとは違って、何かの為に楽曲を書く時点で化学反応が産まれます。 なので今回もKOKIA×アルカディアの蒼き巫女のテイストになった世界観を皆さんに楽しんで頂けたら嬉しいなと思っています。

◆◇KOKIA◇◆
音楽・芸術を愛した祖父母の影響で多くの芸術に慣れ親しんで育つ。中でも音楽の世界に強く惹かれ、幼い頃より自然とピアノで曲を作るようになる。3歳からヴァイオリンを始め、高校・大学と桐朋学園で声楽を専攻。クラシックを学ぶ一方、自らが作詞・作曲をした楽曲を通して、音楽の持つ素晴らしさやその可能性をたくさんの人に伝えたいと感じ、大学在学中の1998年にデビュー。
早くから海外での評価も高く、変幻自在なその歌声は「ボーダーレスな歌声」としてヨーロッパでも支持をされ活動の場を世界に広げている。シンプルで心に残るメッセージを大事にしている彼女の歌は、多くの人に音楽を通して「love&peace」を問いかけている。

◆◇水田 直志 / Naoshi Mizuta◇◆
1998年スクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社。「FINAL FANTASY XI」をはじめ、「FINAL FANTASY XIII」シリーズなどスクウェア・エニックスを代表する看板タイトルの作曲を担当する傍ら、ハイセンスなゲーム音楽ファンの間で注目を集めるユニット「ナナーミーゴス」のプロデュースを行うなど、マルチに活躍している。



引き続き「アルカディアの蒼き巫女」をよろしくお願いいたします。

戻る