運営からのお知らせ
【5/27 更新】天空のそうび錬金初登場!
05月27日 00:00
お知らせ
星のドラゴンクエスト
【 2017年5月27日(土) 更新 】
2017年5月27日(土) 0:00 より、下記の内容が実装されました。
5月27日はドラクエの日!ドラクエの日を記念して、2017年5月27日(土) 0:00 より、ももん屋の「そうび錬金工房」で作成できる「錬金そうび」に、「天空のそうび」が追加されました!
■対象そうび:
必要そざい | 錬金そうび名 |
---|---|
ぶき錬金こうせきx3、天空錬金の粉x3、天空のつるぎ | 天空のつるぎ★ |
■対象そうび:
必要そざい | 錬金そうび名 |
---|---|
ぼうぐ錬金こうせきx2、天空錬金の粉x2、天空のかぶと | 天空のかぶと★ |
ぼうぐ錬金こうせきx2、天空錬金の粉x2、天空のよろい上 | 天空のよろい上★ |
ぼうぐ錬金こうせきx2、天空錬金の粉x2、天空のよろい下 | 天空のよろい下★ |
ぼうぐ錬金こうせきx2、天空錬金の粉x2、天空の盾 | 天空の盾★ |
■「天空のそうび錬金」について
「天空のそうび錬金」はスキルがSランクに変化したり、そうびによってはスロットが追加・ランクアップしたり、そうびのステータスがアップするなど、通常の錬金そうびとはひと味違った変化になります!
※2017年5月27日(土) 0:00 時点では天空のそうび錬金で新たに追加されるSランクスキルをサブスロットにつけることのできるそうびはありません。スキルを取り出す際にはご注意ください。
※そざいとなるそうびの進化状況により、錬金後のスロットの追加有無が異なります。
※進化後に錬金した場合と、錬金後に進化した場合、どちらの順番で行っても錬金後の強さや追加されるスロット数およびスロットのランクは変わりません。
※通常の錬金そうびは、錬金後にそうびの名称が変わりますが、「天空のそうび錬金」につきましては、そうび名の後ろに「★」がついているものが錬金後のそうびとなります。
錬金後のそうびの詳細は、そうび錬金工房の「錬金レシピから選ぶ」画面で、そうびアイコンを長押しすると確認できます。
※画像はイメージです。実際の内容とは異なります。
「天空錬金の粉」とは?
天空にまつわるそうびを錬金する際に必要となるとても貴重な粉
【 2017年5月27日(土) 更新 】
■「天空錬金の粉」の入手方法
天空のそうびを錬金する際には「天空錬金の粉」が必要となります。
「天空錬金の粉」は、イベントクエスト「天を翔ける黄金竜」の伝説級クエストや「決戦 天空伝説その軌跡」の初回クリアほうしゅうにて入手することができます。
また、超級、伝説級、ギガ伝説級のデスピサロ、ミルドラース、デスタムーア、マスタードラゴン戦、「決戦 天空伝説その軌跡」では、一定確率で「天空錬金の粉」がドロップすることがあります。
【 そうび錬金とは? 】
ぼうけんランクを9まであげると、ももん屋に「そうび錬金工房」が追加され、「そうび錬金」ができるようになります。
■ 錬金そざいの入手方法
錬金を行うには「錬金こうせき」が必要になります。
「錬金こうせき」は「職業神の聖堂」クリア時に一定確率で入手することができます。
また、各そざいは「ももん屋ポイントこうかん所」でも、こうかんすることができます。
必要ポイント | どうぐ名 | 在庫数 | 入荷までの日数 |
---|---|---|---|
2000 | ぶき錬金こうせき | 3 | 7日 |
2000 | ぼうぐ錬金こうせき | 3 | 7日 |
今後とも「星のドラゴンクエスト」をよろしくお願いいたします。