運営からのお知らせ
【7/31】「遺されし大迷宮」イベントガイド
    
    いつも「ピクトロジカ ファイナルファンタジー」を
    ご利用いただき誠にありがとうございます。
    
    7月31日(火) 17:00より開催する
    イベント遺されし大迷宮についてご案内いたします。
    
    
    
    【目次】
     ・遺されし大迷宮の開催!
     ・遺されし大迷宮の遊び方について
     ・ミッション報酬について
     ・ダンジョンで手に入る戦利品について
     ・ギアスロットシステムについて
     ・ラビリンスストーン交換所について
     ・効果の変わるプレミアムスキルについて
     ・確認されている不具合について
     ・注意事項
    
■遺されし大迷宮の開催!
        
        遺されし大迷宮は、
        大迷宮ホーリーグローリーの遺跡で新たに発見された、
        地中深く繋がる広大なダンジョンを
        チョコボと共に探索するイベントです。
        
        突入のたびに変化するダンジョンを1層ずつ探索・攻略し、
        最深層に鎮座するボスモンスターを討伐することが
        目標となります。
        
        探索の過程で様々なお宝を発見したり、
        用意されたミッションを達成することで報酬を獲得できます。
        
        遺されし大迷宮には初級・中級・上級と
        3つの難易度が用意されます。
        
        
        
        初めは初級のみ挑戦でき、
        クリアすると上位の難易度が探索できます。
        
        本イベントでは全ての難易度で最深層が5階となります。
        また前回開催の内容から登場モンスターを変更しています。
        
        
        難易度を変更しても
        メモリアのレベル・経験値はリセットされません。
        
    
■遺されし大迷宮の遊び方について
        
        開催期間中はクエストリストに
        遺されし大迷宮の項目が追加されます。
        
        
        
        本コンテンツは通常のクエストとは異なり、
        メモリアはレベル1の状態で、
        難易度ごとにデフォルトの武器・アビリティを所持した状態で
        スタートします。
        
        
        初級・中級ではアビリティは所持していません。
        
        ダンジョン内を探索して武器やアビリティを獲得し、
        モンスターを討伐してメモリアのレベルを上げ、
        パーティーを強化しながらより深い階層を目指します。
        
        ダンジョンをクリアまたは帰還すると、
        メモリアのレベル・経験値を次回に持ち越すことができます。
        
        またラビリンスストーンやグローリーウェポンなどの
        戦利品を獲得できます。
        
        詳細はゲーム内のプレイガイドをご確認ください。
        
        
        
        
        挑戦する難易度に関わらず
        1回の出発につき<1,500eP>を消費します。
        
    
▼レベル・経験値に関する注意事項
        
        アプリ内の機能メモリア能力交換を、
        本イベントの成長状態が保存されているメモリアに行い、
        対象メモリアのグレードがダウンした場合は、
        再突入の際に突入時のメモリアグレードが反映される為、
        レベルが下がる場合があります。
        
        【例】
         グレードVからグレードIVに
         グレードダウンした場合、
         本イベント中でレベル50であったとしても
         再突入時はレベル40となります。
        
    
■ミッション報酬について
        
        本イベントでは、
        ダンジョン内で獲得できる戦利品の他に
        条件を達成することでミッション報酬を獲得できます。
        
    
▼ミッション報酬一覧
| ミッション条件 | ミッション報酬 | 
|---|---|
| 初級ダンジョンを クリア | 女神の魔石 | 
| 中級ダンジョンを クリア | 英雄の真髄 | 
| 上級ダンジョンを クリア | 100ジェム 至高の魔石 王国スタンプ(白金)×300 | 
| チョコボをLv.40以上にして 上級ダンジョンをクリア | 雷属性ギアの製図 | 
| Lv.50のメモリアを 3体以上パーティーに入れて 上級ダンジョンをクリア | 水属性ギアの製図 | 
            
            
            ミッション条件の"Lv.50のメモリア"の対象には
            "チョコボ"も含まれます。
            
        
▼アイテム「製図」について
            
            ミッション報酬のアイテム"製図"は、
            "不活性ギア"をEX錬金すると、
            新たなギアを作成することができます。
            
            EX錬金に必要な"不活性ギア"は、
            ラビリンスストーン交換所で入手できます。
            
             練金レシピ
        
| ベース素材 | 必要素材 | 成果物 | |
|---|---|---|---|
| 雷属性ギアの製図 | 不活性ギア | ⇒ | 雷属性ギア | 
| 水属性ギアの製図 | 不活性ギア | 水属性ギア | 
            
             ステータス
        
| アイテム | カテゴリ | 性能 | 
|---|---|---|
| 雷属性ギア | 素材 | 雷属性+1を付与する特殊性能ギア。 R6以上のギアスロットを備えた アクセサリに装着できる。 | 
| 水属性ギア | 素材 | 水属性+1を付与する特殊性能ギア。 R6以上のギアスロットを備えた アクセサリに装着できる。 | 
■ダンジョンで手に入る戦利品について
        
        本イベントでは、
        ダンジョン内で様々な戦利品を獲得できます。
        
    
▼ラビリンスストーンについて
            
            本イベントでのみ入手可能なストックアイテム
            "ラビリンスストーン"や"ラビリンスストーン(深層)"を
            発見することができます。
            
            ラビリンスストーンやラビリンスストーン(深層)を集めると、
            メニュー[ショップ > ラビリンスストーン交換所]から
            マスターチョコボやメモリアプライム等、
            様々なアイテムと交換ができます。
            
            ラビリンスストーン・ラビリンスストーン(深層)は
            ストックアイテムのカテゴリに追加され、
            アイテムリストのストックアイテム項目(右端のタブ)から
            所持数が確認できます。
            
        
| アイテム | 説明 | 
|---|---|
| ラビリンスストーン | 遺されし大迷宮で回収した戦利品。 様々なアイテムに交換することができる。 | 
| ラビリンスストーン(深層) | 遺されし大迷宮で回収した戦利品。 様々なアイテムに交換することができる。 | 
▼グローリーウェポンについて
            
            本イベントでのみ入手可能な
            限定武器"グローリーウェポン"を
            発見することができます。
            
            グローリーウェポンは専用の素材を
            EX錬金することで強化が可能です。
            
             グローリーウェポンの性能
        
| 武器 | 性能 | +6強化時の性能 | 
|---|---|---|
| ソードオブグローリー | 力+243 素早さ+36 知性+36 | 力+272 素早さ+40 知性+40 ダメージ限界突破+6000 | 
| ランスオブグローリー | 力+225 物防+63 | 力+252 物防+70 ダメージ限界突破+6000 | 
| ボウオブグローリー | 力+207 知性+54 | 力+231 知性+60 ダメージ限界突破+6000 | 
| ケーンオブグローリー | 力+99 知性+144 魔防+63 | 力+110 知性+161 魔防+70 ダメージ限界突破+6000 | 
| ハープオブグローリー | 力+117 知性+63 ジョブスキル 「うたう」で 力,知性が25%アップ 幸運が35%アップ | 力+131 知性+70 ダメージ限界突破+6000 ジョブスキル 「うたう」で 力,知性が28%アップ 幸運が39%アップ | 
| ナックルオブグローリー | 力+252 回避率+10% | 力+282 回避率+16% ダメージ限界突破+6000 | 
| ガンオブグローリー | 力+207 クリティカル率+10% | 力+231 クリティカル率+16% ダメージ限界突破+6000 | 
| ブレードオブグローリー | HP+288 力+243 | HP+322 力+272 ダメージ限界突破+6000 | 
| ダガーオブグローリー | 力+243 知性+36 幸運+36 回避率+15% | 力+272 知性+40 幸運+40 回避率+15% ダメージ限界突破+6000 | 
| 栄名の刀 | 力+243 素早さ+63 | 力+272 素早さ+70 ダメージ限界突破+6000 | 
| アクスオブグローリー | 力+243 物防+63 | 力+272 物防+70 ダメージ限界突破+6000 | 
| ロッドオブグローリー | 力+99 知性+144 素早さ+63 | 力+110 知性+161 素早さ+70 ダメージ限界突破+6000 | 
| カードオブグローリー | 力+225 クリティカル率+10% | 力+252 クリティカル率+16% ダメージ限界突破+6000 | 
| ラウンドオブグローリー | 力+207 回避率+10% | 力+231 回避率+16% ダメージ限界突破+6000 | 
| ブックオブグローリー | 力+99 知性+144 幸運+63 | 力+110 知性+161 幸運+70 ダメージ限界突破+6000 | 
▼グローリーウェポンの強化素材について
            
            グローリーウェポンは取得制限があり、
各武器を1つずつしか所持できません。
            
            アイテムリストにグローリーウェポンを所持している状態で
同種の武器をダンジョン内で入手した場合、
リザルト画面にて専用のEX錬金素材へと変化します。
            
             EX練金素材の一例
        
| 武器 | 変化後のEX錬金素材 | |
|---|---|---|
| ソードオブグローリー | ⇒ | ソードオブグローリー(+) | 
| ボウオブグローリー | ボウオブグローリー(+) | |
| ブックオブグローリー | ブックオブグローリー(+) | 
            
             強化に必要な素材の一例
        
| 強化 | 必要な素材 | 
|---|---|
| ソードオブグローリー+1~3 への強化 | ソードオブグローリー(+) | 
| ソードオブグローリー+4~6 への強化 | ソードオブグローリー(+)×2 | 
▼モンスターがドロップするアイテムについて
            
            ダンジョン内ではアイテムをドロップする
            特殊なモンスターが登場します。
            
            
            
            ドロップするアイテムのラインナップは以下となります。
        
| アイテム | 効果 | 
|---|---|
| 体力のギアⅤ | HP+80 | 
| 剛力のギアⅤ | 力+40 | 
| 魔力のギアⅤ | 知性+40 | 
| 瞬速のギアⅤ | 素早さ+40 | 
| 強運のギアⅤ | 幸運+40 | 
| 物抗のギアⅤ | 物防+40 | 
| 魔抗のギアⅤ | 魔防+40 | 
| 横強化ギアⅠ | 同じ横一列にある ステータスギアの効果を30%強化する。 | 
| 横強化ギアⅡ | 同じ横一列にある ステータスギアの効果を40%強化する。 | 
| 横強化ギアⅢ | 同じ横一列にある ステータスギアの効果を50%強化する。 | 
| 縦強化ギアⅠ | 同じ縦一列にある ステータスギアの効果を30%強化する。 | 
| 縦強化ギアⅡ | 同じ縦一列にある ステータスギアの効果を40%強化する。 | 
| 縦強化ギアⅢ | 同じ縦一列にある ステータスギアの効果を50%強化する。 | 
| 隣接強化ギアⅠ | 隣接したステータスギアの効果を 30%強化する。 | 
| 隣接強化ギアⅡ | 隣接したステータスギアの効果を 40%強化する。 | 
| 隣接強化ギアⅢ | 隣接したステータスギアの効果を 50%強化する。 | 
▼その他の戦利品について
            
            ダンジョン内では、この他にも
            貴重な"ギアスロットアクセサリ"を
            発見することができます。
            
             発見できるギアスロットアクセサリの一例
        
| アイテム | ギアスロット | 
|---|---|
| シグマテーブルⅠ | 
            これらのアイテムは、特殊な宝箱から入手が可能です。
            
            
        
■ギアスロットシステムについて
        
        ラビリンスストーン交換所や、
        ダンジョン内で獲得できるアイテム
        ギアスロットアクセサリ及びギアは、
        ギアスロットシステムにより、
        ギアスロットアクセサリにギアを装着することで
        能力を強化することができます。
        
        ギアスロットアクセサリへのギアの装着は、
        メニュー[へんせい > 錬金 > ギアセット]から
        行えます。
        
        メニュー[ギアセット]で、
        ギアの着脱を行いたいギアスロットアクセサリを選択します。
        
        
        
        ギアスロットアクセサリには、
        予めギアをセットできるギアスロットが設けられており、
        セットできるギアの個数が決められています。
        
        またギアスロットはそれぞれレアリティを持ち、
        対象レアリティ以下のギアの装着ができます。
        
        ギアの着脱は自由に行え、
        着脱に伴いギアを失うことはありません。
        ただし着脱にはコストとして
        ラビリンスストーンが必要になる場合があります。
        
        
        ギアを装着すると対象ギアは
        アイテムリスト(素材)から消滅し、
        外すとアイテムリスト(素材)に戻ります。
        
        着脱に必要なラビリンスストーンの個数は
        ギアセットメニューで確認できます。
        
        今後も「遺されし大迷宮」では、
        様々なギアスロットアクセサリやギアが登場予定です。
        
    
■ラビリンスストーン交換所について
        
        ラビリンスストーン交換所では本イベントで入手した
        "ラビリンスストーン"や"ラビリンスストーン(深層)"を
        様々なアイテムに交換できます。
        
    
▼交換所のラインナップ
            
             ギアスロットアクセサリの交換ラインナップ
        
| アイテム | ギアスロット | 必要数 | 交換期限 | 
|---|---|---|---|
| アルファテーブルⅨ | ラビリンス ストーン×80 | 7月31日(火) 17:00 ~ 8月16日(木) 16:59 | |
| アルファテーブルⅩ | ラビリンス ストーン×120 | ||
| デルタテーブルⅠ | ラビリンス ストーン(深層)×10 | 無し | |
| デルタテーブルⅡ | ラビリンス ストーン(深層)×10 | 無し | 
            
            
            交換可能数はそれぞれ1個までとなります。
            
            「アルファテーブル」は、
            開催ごとにラインナップが更新されます。
            
            「デルタテーブル」に交換期限はありません。
            
            
             ギアの交換ラインナップ
        
| アイテム | 効果 | 必要数 | 
|---|---|---|
| 不活性ギア | EXフュージョン・EX錬金 合成用アイテム | ラビリンス ストーン×150 | 
| 体力のギアⅠ | HP+10 | ラビリンス ストーン×10 | 
| 体力のギアⅡ | HP+20 | ラビリンス ストーン×20 | 
| 体力のギアⅢ | HP+40 | ラビリンス ストーン×40 | 
| 体力のギアⅣ | HP+60 | ラビリンス ストーン×60 | 
| 剛力のギアⅠ | 力+5 | ラビリンス ストーン×10 | 
| 剛力のギアⅡ | 力+10 | ラビリンス ストーン×20 | 
| 剛力のギアⅢ | 力+20 | ラビリンス ストーン×40 | 
| 剛力のギアⅣ | 力+30 | ラビリンス ストーン×60 | 
| 魔力のギアⅠ | 知性+5 | ラビリンス ストーン×10 | 
| 魔力のギアⅡ | 知性+10 | ラビリンス ストーン×20 | 
| 魔力のギアⅢ | 知性+20 | ラビリンス ストーン×40 | 
| 魔力のギアⅣ | 知性+30 | ラビリンス ストーン×60 | 
| 瞬速のギアⅠ | 素早さ+5 | ラビリンス ストーン×10 | 
| 瞬速のギアⅡ | 素早さ+10 | ラビリンス ストーン×20 | 
| 瞬速のギアⅢ | 素早さ+20 | ラビリンス ストーン×40 | 
| 瞬速のギアⅣ | 素早さ+30 | ラビリンス ストーン×60 | 
| 強運のギアⅠ | 幸運+5 | ラビリンス ストーン×10 | 
| 強運のギアⅡ | 幸運+10 | ラビリンス ストーン×20 | 
| 強運のギアⅢ | 幸運+20 | ラビリンス ストーン×40 | 
| 強運のギアⅣ | 幸運+30 | ラビリンス ストーン×60 | 
| 物抗のギアⅠ | 物防+5 | ラビリンス ストーン×10 | 
| 物抗のギアⅡ | 物防+10 | ラビリンス ストーン×20 | 
| 物抗のギアⅢ | 物防+20 | ラビリンス ストーン×40 | 
| 物抗のギアⅣ | 物防+30 | ラビリンス ストーン×60 | 
| 魔抗のギアⅠ | 魔防+5 | ラビリンス ストーン×10 | 
| 魔抗のギアⅡ | 魔防+10 | ラビリンス ストーン×20 | 
| 魔抗のギアⅢ | 魔防+20 | ラビリンス ストーン×40 | 
| 魔抗のギアⅣ | 魔防+30 | ラビリンス ストーン×60 | 
            
             その他の交換ラインナップ
        
| アイテム | 説明 | 必要数 | 
|---|---|---|
| メモリアプライム | プレミアムスキル フュージョン用アイテム | ラビリンス ストーン×10 | 
| マスターチョコボ | オーバーフュージョン 専用メモリア 対象メモリアの プラスチョコボ上限数を 増加する。 | ラビリンス ストーン×100 | 
▼マスターチョコボについて
            
            マスターチョコボは
            メモリアとフュージョンすることで
            プラスチョコボの上限を増加できる
            特殊なメモリアです。
            
            1体のマスターチョコボで
            プラスチョコボ上限を全ステータス+5増加できます。
            
            
            
            マスターチョコボのフュージョンは
            メニュー[へんせい > フュージョン > オーバーフュージョン]
            から行うことができます。
            
            
            上限解放はメモリア1体につき
            2回まで行うことができます。
            
        
▼マスターチョコボの上限解放について
            
            メモリア1体につき2回まで
            上限解放が可能になります。
            
            1回目は「マスターチョコボ」1体、
            2回目は「マスターチョコボ」2体と
            フュージョンすることで上限解放を行うことができます。
            
        
| 強化 | 必要な素材 | 
|---|---|
| プラスチョコボの上限数 20体 | マスターチョコボ | 
| プラスチョコボの上限数 25体 | マスターチョコボ×2 | 
■効果の変わるプレミアムスキルについて
        
        本コンテンツは、
通常クエストとは異なるルールが適用されるため、
以下のプレミアムスキルの効果が調整されます。
        
    
| メモリア 「スキル名」 | 効果 | 調整内容 | 
|---|---|---|
| ジタン 「とんずら」 | スタミナをすこし回復して クエストを離脱する。 | バトルを離脱して エンカウント前の状態に戻る。 | 
| エアリス 「生命の鼓動」 | パーティーに HP上限無視の中回復。 | バトル終了時に 効果が消失。 | 
| パパリモ 「エノキアン」 | ファイア系・ブリザド系の魔法を ファイジャもしくはブリザジャに 変化させる。(効果時間:3ターン) | |
| ムツキ 「ムツキの爆弾」 | 敵全体に防御無視の小ダメージ。 パーティーのジョブスキル 「調合」を強化する。 (効果時間:2ターン) | |
| ザッシュ 「封印魔法」 | 知恵メメントに封印魔法が 装備される。(効果時間:7ターン) クエスト中に一度だけ 発動することができる。 | 
■確認されている不具合について
        
        本イベントにて、
以下の不具合が確認されております。
        
        ・メモリアがレベルアップしたとき、
 探索画面上部のレベルが上昇しない場合がある。
        
        ・ジョブスキル「連続魔」のチャージ数が、
 特定手順で正しくなくなる場合がある。
        
        ・カイアスのリーダースキルによる復活時に、
 敵の攻撃が発生する場合がある。
        
        ・カイアスのリーダースキルによる復活時に、
 メモリアのグラフィックが
 正常に表示されない場合がある。
        
    
■注意事項
        
        ・表記のステータスは、
         武器の状態がレベル最大時のものとなります。
        
    
    
    今後とも「ピクトロジカ ファイナルファンタジー」を
    よろしくお願いいたします。
