運営からのお知らせ
バージョンアップのお知らせ(12/3)
12月03日 18:00
お知らせ
VALKYRIE ANATOMIA-THE ORIGIN-
いつも『VALKYRIE ANATOMIA-THE ORIGIN-』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年12月3日(月) 18:00に以下のアップデートを実施いたしました。
2018年12月3日(月)に以下のアップデートを実施する予定です。
・パーティスロット数の増加
・パーティ情報コピー機能追加
・特殊素材倉庫の機能改善
・ドレインミスト発生演出のスキップ機能追加
・「金貨専用交換所」追加
・スタンプの表示制限の増加
・追加ダウンロードの確認画面追加
●クエスト挑戦時や、ダンジョン画面での複数個の「AP回復アイテム」の使用
クエスト挑戦時や、ダンジョン画面でAPが減少している時、霊薬など「AP回復アイテム」を使用してAPを回復できます。
「スライドバー」を左右にスライドすることで使用する個数を変更できます。
最大使用個数は「使用後、APが上限を超える個数」までとなります。

※「over」となった分はAPに追加されず消失します。
※最大使用個数は、使用後、APが上限を超える個数までとなります。
※個数を選択する画面で時間が経過し「APが完全回復」した場合、アイテムは使用できませんのでご注意下さい。
※「AP回復アイテム」が2つ以上使用できる場合のみ、スライドバーが表示されます。
※APが完全に回復している場合はAP回復アイテムを使用することができません。
●消耗品一覧での複数個の霊薬の使用
消耗品一覧から「AP回復アイテム」を選びAPを回復する際、使用する個数を変更することができます。

●対象の「AP回復アイテム」一覧
「パーティ編成」画面左上にある「パーティ」アイコンをタップすることで、「パーティスロット選択」画面が表示されます。


「パーティスロット選択」画面でパーティを一覧で確認できます。
編成したいパーティを選択すると、その「パーティ編成」画面へ移動できます。

※パーティスロット数増加に伴い、以下で表示されるパーティスロット表示も拡張されています。
・装備中の武器やオーブのアイコンを長押しして表示される「装備キャラ確認」ボタンをタップした際の「装備キャラ確認」画面。
・装備中の武器やオーブを売却しようとした際に表示される「装備状況確認」画面。
・神界転送で「おすすめ装備」の「装備選択除外パーティ」画面。
●別パーティへの編成コピー
「パーティ編成」画面で「別パーティに編成をコピー」のボタンをタップします。


コピー(上書き)先のパーティスロットを選択します。

※キャラクターアイコンを長押しすることで、「キャラクター詳細」画面を開くことができます。

「コピー元」パーティと「コピー(上書き)先」パーティが表示されます。
「コピー(上書き)」ボタンをタップします。


「コピー先」のパーティへ「コピー元」のパーティ情報が、コピー(上書き)されます。

※コピーされる内容は「パーティ編成」「キャラクターの装備情報」「アシスト設定」「パーティスキル設定」となります。

トップ画面より「メインメニュー」⇒「アイテムを交換する」⇒「金貨専用交換所」バナーを選択することで利用できます。

※「サポートポイント」の一日の獲得上限は「30ポイント」、所持できる上限は「500ポイント」のままとなります。
「追加ダウンロード確認」画面にはファイルサイズが表示されます。
「はい」を選択するとダウンロードが始まり、ダウンロードが完了するとゲームが開始されます。
「いいえ」を選択すると「タイトル」画面に戻ります。

※データサイズは変更となる場合があります。
今後とも『VALKYRIE ANATOMIA-THE ORIGIN-』をよろしくお願いいたします。
2018年12月3日(月) 18:00に以下のアップデートを実施いたしました。
2018年12月3日(月)に以下のアップデートを実施する予定です。
▼アップデート
・AP回復アイテム使用時のUI改善・パーティスロット数の増加
・パーティ情報コピー機能追加
・特殊素材倉庫の機能改善
・ドレインミスト発生演出のスキップ機能追加
・「金貨専用交換所」追加
・スタンプの表示制限の増加
・追加ダウンロードの確認画面追加
■AP回復アイテム使用時のUI改善
霊薬など「AP回復アイテム」を使用する際、「使用する個数」を変更できる機能を追加いたしました。●クエスト挑戦時や、ダンジョン画面での複数個の「AP回復アイテム」の使用
クエスト挑戦時や、ダンジョン画面でAPが減少している時、霊薬など「AP回復アイテム」を使用してAPを回復できます。
「スライドバー」を左右にスライドすることで使用する個数を変更できます。
最大使用個数は「使用後、APが上限を超える個数」までとなります。
※最大使用個数は、使用後、APが上限を超える個数までとなります。
※個数を選択する画面で時間が経過し「APが完全回復」した場合、アイテムは使用できませんのでご注意下さい。
※「AP回復アイテム」が2つ以上使用できる場合のみ、スライドバーが表示されます。
※APが完全に回復している場合はAP回復アイテムを使用することができません。
●消耗品一覧での複数個の霊薬の使用
消耗品一覧から「AP回復アイテム」を選びAPを回復する際、使用する個数を変更することができます。
●対象の「AP回復アイテム」一覧
対象の「AP回復アイテム」 |
---|
活力の霊薬・小 |
活力の霊薬・中 |
活力の霊薬・大 |
天界のチョコレート |
■パーティスロット数の増加
「パーティ編成」の「パーティスロット」の数を5→10に増加しました。「パーティ編成」画面左上にある「パーティ」アイコンをタップすることで、「パーティスロット選択」画面が表示されます。
編成したいパーティを選択すると、その「パーティ編成」画面へ移動できます。
・装備中の武器やオーブのアイコンを長押しして表示される「装備キャラ確認」ボタンをタップした際の「装備キャラ確認」画面。
・装備中の武器やオーブを売却しようとした際に表示される「装備状況確認」画面。
・神界転送で「おすすめ装備」の「装備選択除外パーティ」画面。
■パーティ情報コピー機能追加
「パーティ情報」を、別パーティスロットへコピーする機能を追加いたしました。●別パーティへの編成コピー
「パーティ編成」画面で「別パーティに編成をコピー」のボタンをタップします。
「コピー(上書き)」ボタンをタップします。
■特殊素材倉庫の機能改善
「特殊素材倉庫」の「所持品」タブで複数選択可能な数が10→30に増加しました。■ドレインミスト発生演出のスキップ機能追加
ドレインミスト発生演出時に表示される「Skip」ボタンをタップすると演出をスキップできます。■「金貨専用交換所」追加
「交換所」に金貨とアイテムを交換できる「金貨専用交換所」を追加いたしました。トップ画面より「メインメニュー」⇒「アイテムを交換する」⇒「金貨専用交換所」バナーを選択することで利用できます。
■スタンプの表示制限の増加
スタンプの表示上限を30→48に増加しました。※「サポートポイント」の一日の獲得上限は「30ポイント」、所持できる上限は「500ポイント」のままとなります。
■追加ダウンロードの確認画面追加
追加ダウンロードがある場合、ダウンロードを行うかどうかを選択することができます。「追加ダウンロード確認」画面にはファイルサイズが表示されます。
「はい」を選択するとダウンロードが始まり、ダウンロードが完了するとゲームが開始されます。
「いいえ」を選択すると「タイトル」画面に戻ります。
▼不具合修正
■その他、軽微な不具合の修正今後とも『VALKYRIE ANATOMIA-THE ORIGIN-』をよろしくお願いいたします。