運営からのお知らせ
地図ふくびきスーパーに「大魔王マデュラージャ」登場!
12月31日 19:00
お知らせ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
開催期間中は、「大魔王マデュラージャ(ランクS)」「ドラゴンブッシュ(ランクS)」など魅力的なモンスターの地図提供割合がアップします!!
また、10連ふくびきをジェム1500個で引ける『10連地図ふくびきスーパー「大魔王マデュラージャ」登場!』を期間中1回限定で開催!
「10連ふくびきを引く」から「1回」を押すことで、ジェム1500個で10連ふくびきを引くことができるぞ!
[ 開催期間 ]
2018年12月31日(月)19時00分 ~ 2019年1月11日(金)14時59分
[ モンスター紹介1 ]
大魔王マデュラージャ(ランクS)
ぶきみな眼差し
敵全体のメラ耐性を、2ランク下げる。
その後、敵全体のメラ耐性・イオ耐性・ドルマ耐性のうちいずれかひとつを、一定確率で1ランク下げる。
「体技よそく」などではね返されない。
ラウンドの最初に使用する。
※「ひとりで冒険」「まほうの地図で冒険」ではラウンドの最初ではなく、行動選択時にとくぎを使用します。
※耐性が「無効」「吸収」の場合は下げることはできません。
スーパーノヴァ
敵全体に、イオ系の体技ダメージを与える。
■特性
・いきなりマインドバリア
■リーダー特性
・最大HPと全属性の呪文ダメージを15%アップ
※無属性の呪文ダメージは上がりません。
■系統
・???系
■ウェイト
・23
「大魔王マデュラージャ(ランクS)」を「究極転生」させると、「魔界神マデュラーシャ(ランクSS)」になります!
「魔界神マデュラーシャ(ランクSS)」の詳細は<こちら>をご確認ください。
[ モンスター紹介2 ]
ドラゴンブッシュ(ランクS)
イオナズン
いてつく眼光
■特性
・ときどきみかわしきゃく
・イオ系のコツ
■リーダー特性
・素早さ13%アップ・防御力15%ダウン
■系統
・ドラゴン系
■ウェイト
・16
さらに、樹氷の竜(ランクA)は次のとくぎをおぼえます。
こごえる吹雪
バギクロス
また、いばらドラゴン(ランクB)は次のとくぎをおぼえます。
マホカンタ
メラゾーマ
[ 追加モンスター一覧 ]
ランクSのモンスター
・大魔王マデュラージャ
・ドラゴンブッシュ
ランクAのモンスター
・樹氷の竜
ランクBのモンスター
・いばらドラゴン
[ 今回の地図ふくびきスーパーでの提供割合アップ中モンスター一覧 ]
ランクSのモンスター
・大魔王マデュラージャ
・ドラゴンブッシュ
ランクAのモンスター
・樹氷の竜
ランクBのモンスター
・いばらドラゴン
地図ふくびきスーパーから獲得できるモンスターの地図については、フッターメニュー「ふくびき」>「提供割合」からご確認ください。
[ 注意事項 ]
1. 『地図ふくびきスーパーに「大魔王マデュラージャ」登場!』は、開催期間中、「1日1回ふくびきパス」でも引くことができます。
※1日1回ふくびきパスの1日の切り替えは、午前4時00分です。
ふくびきの内容が変わる前に1日1回ふくびきパスでふくびきをすでに引いている場合、ふくびきの内容が変わった後に1日1回ふくびきパスでその日はふくびきを引くことはできません。
2. 今回地図提供割合がアップしている下記の地図提供割合は、開催期間後、通常の提供割合に戻ります。
「大魔王マデュラージャ(ランクS)」
「いばらドラゴン(ランクB)」
なお、「樹氷の竜(ランクA)」「ドラゴンブッシュ(ランクS)」の地図は、開催期間後、地図ふくびきスーパーから出現しなくなります。
3. このたび新しく追加したモンスターの地図は、「お得な冒険のおともセット」「プレイヤー経験値獲得セット」の10連ふくびき券スーパーで引けるふくびきからは出現しません。
4. [ モンスター紹介 ]に掲載している「おぼえるとくぎ」「特性」などの説明文は、ゲーム内で表示される文章とは異なる場合があります。
5. 通信環境が不安定な状況や複数のアプリを同時に起動している状態で「ジェム」を購入すると、購入した「ジェム」の反映が遅延、または未反映になる可能性がございます。「ジェム」を購入する際は通信環境を確認し、通信が安定している状況で購入してください。
6. 開催期間やふくびきの内容は、予告なく変更する場合があります。