運営からのお知らせ

オススメの進め方をご紹介!

03月28日 00:00
お知らせ
グリムエコーズ
「グリムエコーズ」を始めたけど、何をすれば良いのか分からない…
そんな方へ、オススメの進め方をカンタンにご紹介!

目次


まずはメインストーリーを進めよう
  1.1 メインクエストのクリアを目指そう
  1.2 デイリーミッションも忘れずに

冒険で獲得した英唱石やAPを活用しよう
  2.1 アビリティボードでアビリティパネルを解放しよう
  2.2 英雄の本棚で「ヒーローの魂」を召喚しよう

敵が強いと感じたらパーティを見直そう
  3.1 ヒーローを育成しよう
  3.2 職種・武器種のバランスの良いパーティを編成しよう
  3.3 敵の弱点である属性を突いたパーティに編成しよう

ダンジョン・タワー・ほこらに挑戦してみよう

迷ったらヘルプをチェック

まずはメインストーリーを進めよう


■メインクエストのクリアを目指そう


メインストーリーを進めるには
メインクエストをクリアしていく必要があります。

また、メインクエストをクリアしていくことで
「ヒーローの魂」を獲得することができるヒーロークエスト
解放されるほか、クリア報酬として、「アイテム」
「英唱石」「AP」などがもらえます。

何から始めて良いのか悩んでいる方は、
メインクエストのクリアから始めることをオススメします。

※メインクエストの詳細につきましてはこちらのヘルプをご覧ください。




■デイリーミッションも忘れずに

デイリーミッションもメインクエスト同様に
クリアすると報酬がもらえます。

さらに、簡単な物も多く、メインクエストを進めると
自然とクリアできる場合もございますので、
メインクエストと並行して進めてみましょう!

※デイリーミッションの詳細につきましてはこちらのヘルプをご覧ください。



冒険で獲得した英唱石やAPを活用しよう


英唱石やAPの使い道は様々ですが、
序盤でのオススメの使い道をご紹介いたします。

■アビリティボードでアビリティパネルを解放しよう

冒険で獲得したAPを使って
アビリティパネルを解放してみましょう!

アビリティボードには
GIFアニメーションです ヒーローのマナ効率が上がるアビリティパネル
GIFアニメーションです アイテムによる回復量が上がるアビリティパネル
など、効率良く冒険するために必要となるアビリティパネル
存在するほか、

GIFアニメーションです 鉱物を採掘できるようになるアビリティパネル
GIFアニメーションです 釣りができるようになるアビリティパネル
など、機能を解放することができるアビリティパネル
存在します。

まずは「共通・基礎セクション」のアビリティパネルを
解放することから始めてみましょう!

※アビリティボードの詳細につきましてはこちらのヘルプをご覧ください。





■英雄の本棚で「ヒーローの魂」を召喚しよう

英唱石を使って 「ヒーローの魂」 を召喚してみましょう!

※召喚した「ヒーローの魂」が未入手のヒーローのものである場合、当該ヒーローがヒーローリストに追加されます。


「ヒーローの魂」はヒーローを限界突破させるために必要となり、
限界突破を重ねることで、すべてのヒーローは
最大レアリティまで育成することができます。

限界突破させたいヒーローやパーティに編成したいヒーローがいる場合は、英雄の本棚から「ヒーローの魂」を召喚し、ヒーローリストに追加してみましょう!

※英雄の本棚の詳細につきましてはこちらのヘルプをご覧ください。





敵が強いと感じたらパーティを見直そう


■ヒーローを育成しよう


パーティのヒーローが育成されているか確認してみましょう。

ヒーローは育成をすることで、
ステータスが上昇し、今までよりも強くなります。
※以下の方法で育成を行うことができます。
育成方法 上昇する値
レベルアップ ステータス
限界突破 最大レベル
ステータス
「親密度」の上昇 HPの最大値
スキル強化 必殺技・技・オートスキルの威力や効果など
ストーリーが後半に進むほど敵も強くなりますので、
まずはパーティの要となるヒーローから育成してみましょう!

※ヒーローの詳細につきましてはこちらのヘルプをご覧ください。





■職種・武器種のバランスの良いパーティを編成しよう


ヒーローには様々な武器種が存在し、
それぞれが5つの職種のいずれかに分かれています。

この職種・武器種ごとに、
得意とする戦い方が存在し、その特徴を活かすことで
・ディフェンダーで敵の攻撃をひきつけ、
 シューターが遠距離から攻撃を支援するパーティ編成
・素早い動きが得意なストライカーでマナを集めつつ、
 アタッカーの重い一撃(必殺技)を繰り出すパーティ編成
など、様々な戦略を立てることができます。

プレイスタイルに応じたパーティを編成し、
バトルを有利に進めましょう!

※職種・武器種の詳細につきましてはこちらのヘルプをご覧ください。





■敵の弱点である属性を突いたパーティに編成しよう


敵の弱点である属性を突いたパーティ編成でバトルを行いましょう!

敵やヒーローには、
特定の属性に弱点・耐性がある場合がございます。


敵の弱点である属性を突くことで、与えるダメージが高くなり、
敵の攻撃の属性に耐性のあるパーティ編成をすることで、
ヒーローが受けるダメージを抑えることができます。

バトルをより有利に進めるためにぜひ覚えておきましょう!

※属性の詳細につきましてはこちらのヘルプをご覧ください。





ダンジョン・タワー・ほこらに挑戦してみよう


各メルヘンにはアイテムや「ヒーローの魂」を
獲得することができる ダンジョン・タワー・ほこら が存在します。
概要 クリアでもらえる主な報酬
ダンジョン レアアイテムを求めて冒険するアトラクションです。 装備のかけら、セクションの鍵 等
タワー 立ちはだかるボスたちを攻略し、頂上を目指すアトラクションです。 鍵石、武器強化素材 等
ほこら バトルに様々なルールが設定され、一風変わったバトルを楽しむことができるアトラクションです。 ヒーローの魂 等
冒険に役立つアイテムなどを獲得することができるほか、
タワー・ほこらでは少し変わったバトルもお楽しみいただけます。

攻略にはヒーローの育成はもちろん、
敵の弱点である属性やパーティ編成のバランスを考えることも
重要となりますので、冒険に慣れてきたと感じたら、
挑戦してみましょう!

※ダンジョン・タワー・ほこらの詳細につきましてはこちらのヘルプをご覧ください。





迷ったらヘルプをチェック

分からないことがありましたら、
ヘルプをチェックしてみましょう!

ここまでにご紹介した以外にも、グリムエコーズの世界には、
冒険の合間に活用することができる「ルーム」「派遣依頼」
アイテムを購入できる「ショップ」などが存在します。

自分に合った冒険の進め方を見つけ、
グリムエコーズの世界をぜひ楽しんでくださいませ。



今後とも「グリムエコーズ」をよろしくお願いいたします。

戻る