運営からのお知らせ
≪真・凶禍降臨「常闇之狼顕現」≫新御刀「唐柏国信」登場!さらに御刀『千鳥』・『蛍丸』の最終回生素材をGETしよう!
12月01日 12:00
イベント
いつも「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」をご利用いただき、
誠にありがとうございます。
2019年12月1日(日)12:00より「常闇之狼討伐作戦」を開始!
《超高難易度》真・凶禍降臨イベント『常闇之狼顕現』がスタートいたしました!!
今回の討伐対象である『常闇之狼』は、過去の凶禍たちと同じく、
急を要する討伐対象に指定された、危険な荒魂となります。
クリア難易度は≪超高難易度≫となります。戦力を十分整えてから挑戦しましょう!
常闇之狼には『未知の赤羽刀』が体内に埋め込まれていることが
確認されています。
未知の赤羽刀は「御刀再生」ならびに「回生の儀」を行う事で
専用の「御刀技」を持つ【御刀:唐柏国信(からかしわくにのぶ)】へと
進化させることができます!
さらに!
今回の最終クエストである「常闇之狼 其の参」を見事クリアすると、
可奈美のユニーク御刀「千鳥」と、由依のユニーク御刀「蛍丸」を
最終段階へ回生させるために必要となる素材を獲得できる
ミッションも追加されます!
詳細は「ユニーク御刀記事」をご確認ください。
真・凶禍降臨イベント『常闇之狼顕現』はクリア難易度は高いですが、
任務達成で『強力な御刀』と
最高難易度クリアで『限定称号』を獲得することができます!
史上最凶の最難関クエストクリアを目指しましょう!!
※イベント開催期間中は過去の凶禍降臨で出現したクエストにも引き続き挑戦することができます。
イベント開催期間
◆2019年12月1日(日) 12:00 ~ 2019年12月31日(火) 23:59バトルルール
フレンドの同行不可・コンティニュー不可の特別任務となります。任務は「常闇之狼顕現 其の壱~其の参」までの「3クエスト」となります。
参加方法
開放されたクエストは『体力消費:0』で何度も挑戦することが可能ですが
挑戦可能期間はクエスト毎に異なりますのでご注意ください。
※スペクトラム計で開放したクエスト挑戦期間は、次回以降の凶禍降臨イベント開催時に引き継がれます。
※「常闇之狼顕現 其の参」の『漆黒ノ咆吼【終】』に関しては、
「スペクトラム計」の使用で開放される期間は3日間となりますので予めご注意ください。
※凶禍降臨イベント開催期間外の場合、スペクトラム計で開放されたクエストには
挑戦することができなくなります。
スペクトラム計の獲得方法
「スペクトラム計」は【毎月開催の各イベント】で獲得することが可能です。獲得した「スペクトラム計」は凶禍降臨イベント開催期間中のみ
使用することが可能です。
ユニーク御刀『千鳥』・『蛍丸』の「回生の香」入手方法について
『漆黒ノ咆吼【終】』で立ちはだかる"凶敵"に勝利し、見事ミッションを達成すると可奈美の御刀「千鳥」と、由依の御刀「蛍丸」の
最終回生に必要な素材が獲得できます!
敵はこれまでに登場した凶禍よりも手強く、
非常に難しいクエストになっておりますので、
メンバーや御刀を最大まで強化し、
編成や立ち回りを工夫してクリアを目指しましょう!
御刀「唐柏国信」の入手方法
常闇之狼は『未知の赤羽刀』を骨格としていることが確認されています。各クエストをクリアすると御刀「唐柏国信」に必要な御刀素材を
獲得することができます。
◆御刀素材の入手方法について
該当クエスト | 初回クリア報酬 |
---|---|
常闇之狼顕現 其の壱 | 「赤羽刀 無銘国信」×1個 |
常闇之狼顕現 其の弐 | 回生の香【寒椿】×1個 |
名称・レアリティ・ステータスが変わっていき、
専用の「御刀技」を持つ【御刀:唐柏国信(からかしわくにのぶ)】へと
進化させることができます!
◆御刀「唐柏国信」までの各段階と獲得方法
レアリティ | 御刀名 | 御刀獲得方法 |
---|---|---|
2 | 無銘国信 | 「赤羽刀 無銘国信」を再生させる |
3 | 唐柏国信 | 御刀「無銘国信」を回生させる |
【御刀:唐柏国信(からかしわくにのぶ)】GETを目指しましょう!
御刀 唐柏国信
◆装備者情報 |
---|
安桜 美炎 / 皐月 夜見 / 柊 篝 / 岩倉 早苗 |
◆ステータス | |||
---|---|---|---|
|
0 |
|
0 |
|
65 |
|
0 |
|
0 |
|
0 |
|
100 |
|
15 |
|
100 |
|
0 |
◆御刀技 | |
---|---|
|
盤石の構え |
①自身が攻撃で敵にダメージを与えた場合20%で 2ターンの間、自身の生命吸収率を+32% さらに、150ポイントのダメージカットを付与 |
※上記の御刀スキルは追加ステータス+5到達時のものです。
※御刀「唐柏国信」は、「赤羽刀 無銘国信」を再生、回生していくと獲得できます。
凶禍降臨イベントの遊び方
≪経緯報告・作戦書≫討伐対象:『常闇之狼』
凶禍の被害地域にて「土狛」と思しき異様な個体を確認。
その巨躯は漆黒に染まり、
底知れぬ脅威を感じさせる鬼気を纏い君臨している。
これより当該凶禍を「常闇之狼(トコヤミノオオカミ)」と呼称。
各地の精鋭部隊に標的の討伐を要請する――。
『常闇之狼』の顕現に呼応するかのように
過去に猛威を振るった他凶禍もまた続々と姿を現しているとの報告も受けている。
部隊状況を各々判断し、併せてこれらも撃退されたし。
12月1日(日)12:00より『常闇之狼討伐作戦』を開始する。
本作戦はフレンドの同行不可・コンティニュー不可の特別任務となる。
作戦参加には各イベントで入手した『スペクトラム計』が必要となる。
メンバーや御刀等を強化し、部隊編成を整え作戦開始に備えよ!
アイテムについて
スペクトラム計
凶禍降臨イベントには『スペクトラム計』を消費することで、
挑戦が可能となります。
開放されたクエストは『体力消費:0』で
何度も挑戦することが可能ですが
挑戦可能期間はクエスト毎に異なりますのでご注意ください。
※スペクトラム計で開放したクエスト挑戦期間は、次回以降の凶禍降臨イベント開催時に引き継がれます。挑戦が可能となります。
開放されたクエストは『体力消費:0』で
何度も挑戦することが可能ですが
挑戦可能期間はクエスト毎に異なりますのでご注意ください。
※凶禍降臨イベント開催期間外の場合、スペクトラム計で開放されたクエストには
挑戦することができなくなります。
入手できる場所が限られた貴重なアイテムなので、計画的に任務を開放することを
オススメします。
赤羽刀 無銘国信
「赤羽刀 無銘国信」は、
専用の御刀を再生できる素材アイテムです。
「御刀再生」で、「赤羽刀 無銘国信」を消費して、
御刀「無銘国信」を再生することができます。
専用の御刀を再生できる素材アイテムです。
「御刀再生」で、「赤羽刀 無銘国信」を消費して、
御刀「無銘国信」を再生することができます。
回生の香【寒椿】
「回生の香【寒椿】」は、御刀「唐柏国信」の回生に
必要なアイテムです。
「回生の儀」で、対象の御刀を回生する際に
「回生の香【寒椿】」と指定の御刀を消費して、
回生することができます。
必要なアイテムです。
「回生の儀」で、対象の御刀を回生する際に
「回生の香【寒椿】」と指定の御刀を消費して、
回生することができます。
操作手順
▼「クエスト」をタップします▼「凶禍降臨」をタップします
▼凶禍降臨のストーリーをクリアします
▼任務が表示されるので、挑戦したい任務をタップします
▼「はい」をタップして開放します
開放すると必要数の「スペクトラム計」を消費します
▼任務に挑戦できる状態になります
開放してから一定時間の間は何度でも挑戦できます
注意事項
※「常闇之狼顕現」の任務は「黒き狂吼」の「剣とお洒落と女の子」のストーリーをクリアすると開放されます。
※凶禍降臨の内容は、状況に応じて変更される場合があります。
※専用アイテムは、任務を開放した時点で必要数消費されます。
ひきつづき「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」をよろしくお願いいたします。
「刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火」運営チーム