運営からのお知らせ
「キングスペーディオ強」新生転生追加!
10月14日 15:00
お知らせ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
新生転生についての詳細は<こちら>をご確認ください。
[ モンスター紹介 ]
[ 今回新生転生先が追加されたモンスターについて ]
[ 注意事項 ]
[ モンスター紹介 ]
キングスペーディオ強(新生転生/ランクSS)
霹靂閃電(読み方:へきれきせんでん)
【先制】【みがわり無視】
敵1体に攻撃力依存で無属性の斬撃ダメージを与える。
みがわりされている状態の敵には、威力が3.5倍になる。
※AI行動では使用しません。
※みがわりされている状態は

のアイコンの状態を指します。
※みがわりされている状態は
のアイコンの状態を指します。
光輝の重撃
【みかわし不可】【軽減無視】
敵全体にランダムで6回、攻撃力依存でデイン系の斬撃ダメージを与える。
■特性
・AI2-3回行動
・ラストスタンド
・通常攻撃みがわり無視
・全ステータス+20
・光の使い手
・神獣の目覚め
つねに行動停止系と封じ系効果を防ぐ。
バトルの最初に自分の系統攻撃力・系統素早さを30%上げる。
※「バイキルト」「ピオラ」などのステータスを上げるとくぎを使用すると、ステータスをさらに上げることができます。
※「系統攻撃力・系統素早さを30%上げる」効果は、「いてつくはどう」などで解除されません。「神のはどう」などでは解除されます。
※「系統攻撃力・系統素早さを30%上げる」効果は、「いてつくはどう」などで解除されません。「神のはどう」などでは解除されます。
■リーダー特性
・攻撃力18%と最大HP10%アップ
■キングスペーディオ強への新生転生に必要な転生用モンスター
・しんせいの覇玉2体
■装備品
「キングスペーディオ強(新生転生/ランクSS)」が「スペディオブレード」または「スペディオソード」をそうびすると、装備品のウェイトが0になります!
[ 今回新生転生先が追加されたモンスターについて ]
例えば新生転生をしていない「キングスペーディオ(ランクSS)」から「キングスペーディオ強(新生転生/ランクSS)」に新生転生できるほか、新生転生後の「キングスペーディオ(新生転生/ランクSS)」から、新生転生先を「キングスペーディオ強(新生転生/ランクSS)」へ変更することもできます。
複数の新生転生先を持つモンスターについての詳細は<こちら>をご確認ください。
[ 注意事項 ]
1. すでに牧場にいるモンスターが新生転生する際に必要なモンスターは、フッターメニュー「冒険じゅんび」>「モンスター育成」>「新生転生させる」からご確認ください。
2. 新生転生に必要な、特殊な転生用モンスターは、育成カーニバル「地獄級」で出現します。また、わたぼうポイント交換所で交換できます。
わたぼうポイント交換所の詳細は<こちら>をご確認ください。
3. [ モンスター紹介 ]に掲載している「おぼえるとくぎ」「特性」などの説明文は、ゲーム内で表示される文章とは異なる場合があります。
4. 一部のとくぎ・特性などの詳細な仕様については、<こちら>をご確認ください。
5. 「キングスペーディオ(新生転生/ランクSS)」を、「キングスペーディオ強(新生転生/ランクSS)」へ新生転生した際、ふりわけたスキルのたねはリセットされません。
例:
「キングスペーディオ(新生転生/ランクSS)」にスキルのたねを145個ふりわけた状態で、「キングスペーディオ強(新生転生/ランクSS)」に新生転生させた場合、スキルのたねをふりわけた数が「145/150」と表示されますが、「キングスペーディオ(新生転生/ランクSS)」のみに追加される特性やステータス効果は反映されません。
※本現象はスキルリセットを行うことによって解消されます。