運営からのお知らせ

v2.14.0 新たなストーリーとコンテンツ LIVE A LIVE中世編コラボ開催

03月16日 17:00
アップデート
オクトパストラベラー 大陸の覇者

いつも『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。
v2.14.0をリリースいたしました。

LIVE A LIVE 中世編コラボ開催

新たなサイドストーリー

コラボストーリー前編となるサイドストーリー「オクト・ア・ライブ 大陸編『勇者』」を追加
メインストーリー「富を極めし者 1章」「権力を極めし者 1章」「名声を極めし者 1章」のいずれかをクリアすることで解放されます。

新たなマップ

・新マップ「雪林の閑地」、他コラボダンジョンの追加
「雪林の閑地」に行くためには、「オクト・ア・ライブ 大陸編『勇者』」を解放させる必要があります。


新たなコンテンツ

LIVE A LIVEコラボ討伐依頼

・解放条件



討伐名
解放条件
“命界の殺戮者”の討伐 「オクト・ア・ライブ 大陸編『勇者』」を進行する
“命界の劇団長”の討伐 「オクト・ア・ライブ 大陸編『勇者』」を進行する
“命界の異端学者”の討伐 「オクト・ア・ライブ 大陸編『勇者』」を進行する
“命界の魔導士”の討伐 「オクト・ア・ライブ 大陸編『勇者』」を進行する


・解放後、「クエスト」>「討伐依頼」>「異界討伐依頼」>「LIVE A LIVE」より挑戦できます。

・受注条件
挑戦には「異界討伐受注書」が必要となります。
「異界討伐受注書」は毎日午前4:00に1枚回復し、最大7枚まで所持することができます。

※本討伐依頼は、いずれも終了時期は未定となっております。
※「異界討伐受注書」の回復は、初めて「異界討伐受注書」を消費した時点の翌午前4:00から開始されます。
※「異界討伐受注書」が足りない場合、1日5回までルビーを消費して購入が可能です。


新たな装備

・「エリアルシリーズ」(武器8種)の追加

名称 効果
エリアルソード HP自動回復の効果を付与(回復量 300)
エリアルランス 自身に敵から受けたダメージ量の10%のHP回復の効果を付与
(同系統の効果重複不可)
エリアルダガー HP満タン時:自身が状態異常以外の弱体効果を
付与した際の効果を1ターン延長(重複不可)
エリアルアクス SP自動回復の効果を付与(回復量 10)
エリアルボウ 自身が敵をブレイクさせた時、自身のSPを回復
(回復量 50/同系統の効果重複不可)
エリアルスタッフ 後衛に交代時:
味方前衛全体のHP回復(回復量 最大HPの15%)
エリアルグリモア 自身に消費SP量軽減5%の効果を付与
(効力重複不可)
エリアルプリッセ HP満タン時:自身が強化効果を付与した際の
効果を1ターン延長(重複不可)
共通(Ⅳ強化時) ・ソウル武器化
・「現世の敵に対してダメージアップ10%」の効果を追加


作成方法 「エリアルシリーズ」の素材は、v2.14.0で追加された新たな異界討伐依頼に出現する一部エネミーからのドロップか、または新たな異界討伐依頼の報酬で入手できるアイテムを交換所で使用する事で入手できます。
強化方法 ・エリアルⅡ、エリアルⅢシリーズ
専用素材を入手し、鍛冶屋で「エリアルシリーズ」、「エリアルⅡシリーズ」の武器を素材として消費することで、強化が可能となります。

・エリアルⅣシリーズ
専用素材を入手し、特定の鍛冶屋で「エリアルⅢシリーズ」の武器を素材として消費することで、強化が可能となります。

※「エリアルシリーズ」の強化段階は「Ⅳ」までとなります。
※「エリアルシリーズ」の強化段階はゲームの進行状況にあわせ解放されます。


・新たなアクセサリーの追加

名称 効果 入手方法
チャリオブーツ 物防+5
速度+20
コラボダンジョン内の宝箱から入手できます。
ユニコーンホーン 20%の確率で状態異常を防ぐ(一部除く)
属攻+20
属防+5
コラボダンジョン内の宝箱から入手できます。
ロックフィスト 30%の確率で麻痺状態異常を防ぐ
物攻+20
物防+5
「命晶の欠片」交換所にて、命晶の欠片×10000個と交換することで入手できます。
ソロモンの骨 自身が敵をブレイクさせた時
ブレイクさせた敵に闇耐性ダウン10%の効果を付与(2ターン)
物防-25
属攻+50
「命晶の欠片」交換所にて、命晶の欠片×10000個と交換することで入手できます。
アルゴスの瞳 自身が敵をブレイクさせた時
ブレイクさせた敵に小確率で麻痺の状態異常を付与(3ターン)
属攻+25
「命晶の欠片」交換所にて、命晶の欠片×10000個と交換することで入手できます。

※「命晶の欠片」はLIVE A LIVEコラボ討伐依頼の報酬で手に入る「異界の命晶」を「命晶の欠片」交換所の「欠片交換」タブから交換することで入手できます。


新たな宿敵の追加


・2023年3月16日(木)v2.14.0アップデートにて追加される宿敵は以下になります。
名称 ストレイボウ

※追加された宿敵は、ゲームの進行状況にあわせ宿敵の写記上で解放されていきます。


新たな支援者の援魔石
・2023年3月16日(木)v2.14.0アップデート時点で追加される支援者の援魔石は以下になります。
名称 アビリティ 入手方法
オルステッド ・インケイジ
ターン中、とても素早く行動し敵全体に剣物理攻撃(威力 170)
風弱点を突ける(ダメージ計算は剣物理)
さらに、10%の物攻・速度ダウンの効果を付与(2ターン)
※行動順影響は2ターン目

消費援魔石ゲージ:4
「命晶の欠片」交換所にて、命晶の欠片×8000個と交換することで入手できます。
ストレイボウ ・シルバーファング
敵全体に氷属性攻撃(威力 210)
さらに、小確率で麻痺の状態異常を付与(2ターン)

消費援魔石ゲージ:3
宿敵の写記「ストレイボウ」のRank3初回撃破報酬で入手できます。


新たな任務

LIVE A LIVEコラボ特別任務

期間中、「LIVE A LIVEコラボ特別任務」が開催されます。
各任務の達成条件をクリアすることで、最大で下記のアイテムが獲得できます。
・ルビー 合計100個
・旅人の聖導印 3個
・経験値の極上ナッツ(小) 10個

※「オルステッド Lv.60到達」、「オクト・ア・ライブ 大陸編『勇者』」以外の特別任務は、「オクト・ア・ライブ 大陸編『勇者』」を進行することで解放されます。

実施期間:2023年3月16日(木) 17:00 ~ 4月13日(木) 3:59まで


ログインボーナス

第8回生放送+コラボ記念プレゼント

期間中、ゲームにログインをすることで下記のアイテムを手に入れることができます。

・ルビー 300個

実施期間:2023年3月16日(木) 17:00 ~ 4月16日(日) 3:59まで

悪戯キャットリンへのお仕置き依頼開催予告

期間中、キャットリン種のみが出現する下記の討伐依頼を行うことができます。
また、本討伐依頼は「簡易討伐」の対象となります。

「"悪戯猫"へのお仕置きⅣ」について

・獲得経験値
全て討伐することで合計 2,000,000 経験値を獲得できます。

イベント内容

・各討伐依頼の解放条件

討伐名 解放条件
“悪戯猫”へのお仕置きⅠ メインストーリー「富を極めし者」、「権力を極めし者」、「名声を極めし者」、「終章 指輪の封印」を全てクリアし、「クラグスピア」にて「討伐依頼」を解放する必要があります。
“悪戯猫”へのお仕置きⅡ 「討伐依頼」を解放し、「サンシェイド」に到達する必要があります。
“悪戯猫”へのお仕置きⅢ 「ヴァローレ」、「エンバーグロウ」、「シアトポリス」で発生するサイドストーリー「上級討伐への道」のいずれかをクリアし、「シェパードロック」に到達する必要があります。
“悪戯猫”へのお仕置きⅣ 「ヴァローレ」、「エンバーグロウ」、「シアトポリス」で発生するサイドストーリー「上級討伐への道」のいずれかをクリアし、「フレイムグレース」に到達する必要があります。


開催期間:2023年3月23日(木) 4:00 ~ 3月30日(木) 3:59まで

※「受注書」や「上級受注書」を消費することで、これらの討伐依頼を行うことができます。

※遭遇するキャットリンは通常の討伐依頼と同様に逃走しません。


その他アップデート

・新たな功績の追加
・交換所の更新
・「物語の写記」で回想できる物語にメインストーリー「名声を極めし者」を追加
・“ソロン”の必殺技「百の兵法」の説明文に、「威力アップ」の効果が「同系統の効果重複不可」となる記載を追加
・ヘルプの宿屋に関する記載を実機挙動に合わせ更新
・「商人の試煉」の5Fに出現するエネミー「試煉の大商人(兄)」のアビリティ「体力回復打」について、実際の挙動に合わせアビリティ名の変更とメッセージを表示されるよう変更
 変更後のアビリティ名「先物取引」
※アビリティの挙動に変更はありません。


注意事項

・プレゼントは『手紙』で順次お送りします。届いていない場合は時間をあけてからご確認ください。
・交換所の詳細につきましては「メニュー」>「交換所」からご確認ください。
・ソウル武器の詳細につきましては「メニュー」>「その他」>「ヘルプ」からご確認ください。
・救世の写本の詳細につきましては「メニュー」>「その他」>「ヘルプ」からご確認ください。
・「悪戯キャットリンへのお仕置き依頼」は、期間終了後に復刻する場合がございます。
・それぞれ討伐依頼によって出現するキャットリンの種類は異なります。
・サイドストーリー「上級討伐への道」を受注するためには、該当する地方の「討伐依頼」をクリアする必要があります。
・実施期間やイベント内容は、予告なく変更させていただくことがございます。
また、表記内容や施策について、今後追加や変更を行う場合があります。

今後とも『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をよろしくお願いいたします。

戻る