運営からのお知らせ
★周年期間は毎日チャンス!アニバーサリースペシャルイベント!
『トワツガイ』をご利用いただき誠にありがとうございます。
1周年アニバーサリーではゲーム内で毎日お得なイベントやキャンペーンが盛りだくさん!
各イベント・キャンペーンの詳細については以下の内容をご確認ください。
2/16から開催されるイベントは2/15 14:00頃公開いたします!

■ 開催期間
2024/2/16 メンテナンス後 ~ 2/29 23:59
■ 詳細
1日1回限定で10回ガチャを無料で引くことができます。
※ 本ガチャから出現する武器・召喚柱のラインナップと提供割合はゲーム内「提供割合」からご確認ください
※ ガチャより解放済みスタイルのスタイル解放武器を獲得した場合、 該当スタイルのSチケットを50枚獲得します
■ 注意事項
- ※ 表示されている武器は一例のため、確定では出現いたしません
- ※ 本ガチャから出現する武器・召喚柱の詳細はガチャ>ガチャ画面>提供割合からご確認ください
- ※ お知らせやガチャ画面などで表示されているイラストは、ゲーム内と一部異なる場合がございます
- ※ 本ガチャの詳細画面に表示されているステータスは、最大強化状態のパラメータ値を表示しております
- ※ 本ガチャより排出されるアイテムは全て未強化の状態で排出されます

■ 開催期間
2024/2/16 メンテナンス後 ~ 3/6 5:59
■ 詳細
期間中ログイン時に以下のアイテムが獲得できます。
※ 日付は毎日AM6:00にリセットされます
期間 | 報酬 | 個数 |
---|---|---|
1日目 | ホーム画面背景 | 1 |
2日目 | 無償ジェム | 3,000 |
3日目 | エナジードリンク100 | 10 |
4日目 | 無償ジェム | 1,000 |
5日目 | 聖鳥の祝祭の指輪 | 1 |
6日目 | 無償ジェム | 1,000 |
7日目 | [風月・仮想戦ライトフォーム]ツバメ | 1 |
8日目 | 清輝の牙(聖鳥の祝祭の指輪専用) | 1 |
9日目 | [風月・仮想戦ライトフォーム]ツバメSチケット | 50 |
10日目 | 無償ジェム | 1,000 |
11日目 | 清輝の牙(聖鳥の祝祭の指輪専用) | 1 |
12日目 | [風月・仮想戦ライトフォーム]ツバメSチケット | 50 |
13日目 | 清輝の牙(聖鳥の祝祭の指輪専用) | 1 |
14日目 | 無償ジェム | 1,000 |
15日目 | 破邪の欠片A級 | 10 |
16日目 | 清輝の牙(聖鳥の祝祭の指輪専用) | 1 |
17日目 | デイリークエストの鍵 | 10 |
18日目 | 無償ジェム | 3,000 |
■ 報酬ホーム画面背景

■ 報酬スタイル

キャラクター | スタイル | ジョブ | 武器 | 属性 |
---|---|---|---|---|
ツバメ | 風月・仮想戦ライトフォーム | ブレイカー | 剣 | 雷 |
CAGEチャット | ||||
ツバメ・フラミンゴのチャット フラミンゴ「ねえねえツバメ!」 |
■ 育成パック販売中!

各アビリティボード解放に使用できる能力の因子や属性の因子がセットになった育成パックを販売中!
本育成パックは3回まで購入可能であり、3回分全て購入することでガチャから登場するスタイル1つ分のアビリティボードを全て解放できる個数(※)の属性の因子・能力の因子を獲得可能です。
購入したアイテムは[風月・仮想戦ライトフォーム]ツバメ以外のスタイルにも使用可能です。
※ 3回分全て購入した際、ガチャから排出される雷属性の物理攻撃スタイルのアビリティボード全解放分に相当します
パック名 | 価格 | 内容 |
---|---|---|
[風月・仮想戦ライトフォーム]ツバメ育成パック | 有償ジェム × 980 |
飾り羽の欠片A級 × 7 破邪の欠片A級 × 7 破邪の雫A級 × 7 希少因子(ツバメ) × 8 属性の因子(雷)C級 × 144 属性の因子(雷)B級 × 98 属性の因子(雷)A級 × 50 能力の因子(物攻)C級 × 134 能力の因子(物攻)B級 × 94 能力の因子(物攻)A級 × 50 能力の因子(物防)C級 × 67 能力の因子(物防)B級 × 47 能力の因子(物防)A級 × 25 能力の因子(魔防)C級 × 67 能力の因子(魔防)B級 × 47 能力の因子(魔防)A級 × 25 能力の因子(HP)C級 × 24 能力の因子(HP)B級 × 8 能力の因子(HP)A級 × 2 能力の因子(命中)C級 × 6 能力の因子(命中)B級 × 3 能力の因子(命中)A級 × 1 能力の因子(回避)C級 × 6 能力の因子(回避)B級 × 3 能力の因子(回避)A級 × 1 |
※ 1アカウントにつき3回まで購入可能です
■ 開催期間
2024/2/16 メンテナンス後 ~ 3/6 5:59
■ 詳細
開催期間中にミッションをクリアすると、下記の報酬を獲得することができます。
ミッション内容 | 報酬 | 個数 |
---|---|---|
1周年アニバーサリーミッションを全て達成 | 無償ジェム | 3,000 |
[風月・仮想戦ライトフォーム]ツバメ:スタイルLv.80到達 | [風月・仮想戦ライトフォーム]ツバメのSチケット | 50 |
[風月・仮想戦ライトフォーム]ツバメ:スタイルLv.100到達 | 追憶の欠片B級 | 10 |
[風月・仮想戦ライトフォーム]ツバメのセルを80個以上解放 | [風月・仮想戦ライトフォーム]ツバメのSチケット | 50 |
[風月・仮想戦ライトフォーム]ツバメのセルを全て解放 | 追憶の欠片B級 | 10 |
[対魔獣スタンダード]カモメ:スタイルLv.80到達 | プレミアムガチャチケット | 20 |
[対魔獣スタンダード]カモメのセルを80個以上解放 | 追憶の欠片B級 | 10 |
[対魔獣スタンダード]タカ:スタイルLv.80到達 | プレミアムガチャチケット | 20 |
[対魔獣スタンダード]タカのセルを80個以上解放 | 追憶の欠片B級 | 10 |
メインストーリー:NORMAL 2章3部3節10話をクリア | メモリアルカード「運命 心預けて」 | 1 |
メインストーリー:HARD 2章1部3節20話をクリア | メモリアルカード「運命 心預けて」 | 1 |
メモリアルカード「運命 心預けて」Lv.25到達 | プレミアムガチャチケット | 30 |
メモリアルカード「運命 心預けて」Lv.50到達 | プレミアムガチャチケット | 30 |
クランに参加する | プレミアムガチャチケット | 100 |
デイリークエスト:派遣任務を2回クリア | プレミアムガチャチケット | 20 |
凶魔獣討伐戦に6回挑戦 | 討伐メダル | 200 |
凶魔獣討伐戦に10回挑戦 | メモリアルカード「運命 心預けて」 | 1 |
アリーナに6回挑戦 | アリーナメダル | 200 |
アリーナに15回挑戦 | メモリアルカード「運命 心預けて」 | 1 |
アリーナランク:ブロンズⅠ到達 | プレミアムガチャチケット | 20 |
定常クエストを25回クリア | プレミアムガチャチケット | 20 |
水晶の秘宝庫を2回クリア | 浄禍の欠片B級 | 50 |
水晶の秘宝庫を7回クリア | 浄禍の欠片B級 | 50 |
水晶の秘宝庫を15回クリア | 浄禍の欠片B級 | 50 |
武器Lv.強化を10回達成 | プレミアムガチャチケット | 20 |
装飾品生産を2回達成 | メモリアルカード「運命 心預けて」 | 1 |
ショップ(ゴールド消費)でアイテムを2回購入 | プレミアムガチャチケット | 20 |
■ ミッションで獲得可能なメモリアルカード


■ 開催期間
2024/2/14 メンテナンス後 ~ 2/29 5:59
■ 詳細
イベント期間中、毎日1回挑戦できるステージ「水晶の秘宝庫」が登場します。
初回クリア報酬・クエストミッションは毎日リセットされます。
初回クリア報酬 | 個数 |
---|---|
無償ジェム | 100 |
クエストミッション | 報酬アイテム | 個数 |
---|---|---|
1人も倒されずにクリア | Sチケット交換メダル | 50 |
3人以上倒されずにクリア | 破邪の欠片A級 | 5 |
行動回数20回以下でクリア | 飾り羽の欠片A級 | 5 |
■ 開催期間
2024/2/16 メンテナンス後 ~ 3/6 5:59
■ 詳細
開催期間中、以下のキャンペーンを開催いたします。
■プレイヤーLv.経験値が2倍!
キャンペーン期間中、プレイヤーLv.が「160」未満の場合、ステージクリア時の獲得プレイヤーLv.経験値が2倍になります。
■絆UPが2倍!
キャンペーン期間中、ツガイの絆の深さが「400」未満の場合、絆の深さが1回で「2」上昇します。
■スタイルLv.経験値が2倍!
キャンペーン期間中、ステージクリア時の獲得スタイルLv.経験値が2倍になります。
※ 「ラボ」の強化時に獲得するスタイルLv.経験値は2倍となりません
■メインストーリーNORMALでアビリティボード素材がドロップ!
キャンペーン期間中、メインストーリー(NORMAL)クリア時の通常ドロップに加えて能力の因子(A級/B級/C級)がドロップします。
- ※ 開催期間および内容は、状況に応じて変更になる場合があります
- ※ イベント報酬は今後復刻される可能性があります
今後とも『トワツガイ』を何卒よろしくお願いいたします。
『トワツガイ』運営チーム