運営からのお知らせ
新たな旅人と導き
新たな旅人
新たなキャラクター
・盗賊“ティツィアーノ”が追憶の旅人限定キャラクターとして登場
・踊子“ドルシネア”がソリスティアの追憶限定キャラクターとして登場
※詳しいキャラクター性能につきましては、「導き」画面内の虫眼鏡アイコンからご確認ください。
※追憶の旅人限定キャラクターは、「追憶の旅人」および一部の導きにのみ登場するキャラクターとなります。出現するキャラクターの内容、個別確率については「提供割合」からご確認ください。
※追憶の旅人限定キャラクターには、これまで期間限定キャラクターとして「追憶の旅人」で登場したキャラクターも含まれます。
※ソリスティアの追憶限定キャラクターは、「ソリスティアの追憶」および一部の導きにのみ登場するキャラクターとなります。出現するキャラクターの内容、個別確率については「提供割合」からご確認ください。
導きの追加
導きの追加①
・有償限定「ステップアップ 3.5周年祭記念 追憶の旅人 ティツィアーノ」の追加
本導きを行うことでSTEPが1つ上がり、STEP5では導きの10枠目に対象の★5以上のキャラクターのうち1体が確定で出現します。
STEP5の10枠目では、“ティツィアーノ”の出現率が50%となります。
・ピックアップキャラクター
期間中、“ティツィアーノ”の提供割合が他のキャラクターより上昇しています。
対象となるキャラクターとクラスは以下の通りです。
キャラクター名 | クラス |
---|---|
ティツィアーノ | ★★★★★★ |
・各STEP内容
回数 | 必要ルビー数 (有償限定) |
おまけ | その他 |
---|---|---|---|
STEP1 | 200 | 導片(ティツィアーノ/ドルシネア)×10個 追憶の旅人の導片×5個 |
- |
STEP2 | 250 | 導片(ティツィアーノ/ドルシネア)×10個 追憶の旅人の導片×10個 |
- |
STEP3 | 300 | 導片(ティツィアーノ/ドルシネア)×10個 追憶の旅人の導片×15個 |
- |
STEP4 | 300 | 導片(ティツィアーノ/ドルシネア)×10個 追憶の旅人の導片×20個 |
- |
STEP5 | 300 | 導片(ティツィアーノ/ドルシネア)×10個 | 導きの10枠目で、対象の★5以上のキャラクターの内1体が確定で出現 |
※各STEPそれぞれ「十の導き」のみとなります。
・STEP5の「十の導き」で10枠目に出現する対象キャラクターとクラス
ここを押すと対象の一覧が見られます
キャラクター名
クラス
ティツィアーノ
★★★★★★
リーク
★★★★★
キルン
★★★★★
アイラ
★★★★★
サザントス
★★★★★
シグナ
★★★★★
ソロン
★★★★★
ネフティ
★★★★★
エリカ
★★★★★
アラウネ
★★★★★
バルジェロ
★★★★★
ソニア
★★★★★
エルトリクス
★★★★★
リンユウ
★★★★★
レヴィーナ
★★★★★
ロンド
★★★★★
クラウザー
★★★★★
アラウネ
★★★★★
リシャール
★★★★★
ジェイン
★★★★★
ネーハ
★★★★★
モーフィンス
★★★★★
グリーグ
★★★★★
セルテト
★★★★★
オーゲン
★★★★★
ハンイット
★★★★★
ルメール
★★★★★
プリムロゼ
★★★★★
トレサ
★★★★★
エデルガルト
★★★★★
サリサ
★★★★★
ユークス
★★★★★
アーフェン
★★★★★
エレオノーラ
★★★★★
ノーニャ
★★★★★
クロエ
★★★★★
テリオン
★★★★★
ジョシュア
★★★★★
ニーナラーナ
★★★★★
ヘイズ
★★★★★
ウ・ルダイ
★★★★★
オルベリク
★★★★★
オフィーリア
★★★★★
セシリー
★★★★★
ラース
★★★★★
ハスミ
★★★★★
ジルメイラ
★★★★★
ファルコ
★★★★★
カルドナ
★★★★★
コウレン
★★★★★
プリムロゼ
★★★★★
ソレイユ
★★★★★
プロメ
★★★★★
ムールゥ
★★★★★
カージェス
★★★★★
エリザ
★★★★★
サイラス
★★★★★
ステッド
★★★★★
リュミス
★★★★★
ハーレー
★★★★★
ザンター
★★★★★
ライオネル
★★★★★
トレサ
★★★★★
モルルッソ
★★★★★
ニコラ
★★★★★
テレーズ
★★★★★
ヒースコート
★★★★★
ハンイット
★★★★★
ソフィア
★★★★★
フィオル
★★★★★
スケアクロウ
★★★★★
ギルデロイ
★★★★★
ミロード
★★★★★
ヴィオラ
★★★★★
テオ
★★★★★
リネット
★★★★★
※2024年4月25日(木) 17:00時点の「巡り会う旅人たち」から出現するキャラクターと“ティツィアーノ”、“リーク”、“キルン”、“アイラ”、“サザントス”、“シグナ”、“ソロン”、“ネフティ”、“エリカ”、“アラウネ”、“バルジェロ”、“ソニア”、“エルトリクス”、“リンユウ”、“レヴィーナ”、“ロンド”、“クラウザー”、“アラウネ”、“リシャール”が対象となります。
※“シャナ”、“ドルシネア”は、出現するキャラクターの対象外となります。
詳しくは「導き」>「提供割合」よりご確認ください。
・おまけ
本導きはSTEPごとに「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」や「追憶の旅人の導片」をおまけとして獲得できます。
「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」を集めると、交換所にて「ティツィアーノの大聖導印(★6)」、「ドルシネアの大聖導印(★6)」などのアイテムと交換することが可能となります。
「追憶の旅人の導片」を集めると、交換所にて「ティツィアーノの聖導印」などのアイテムと交換することが可能となります。
※「追憶の旅人の導片」には交換期限はなく常設となります。
※「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」の交換可能期間は2024年4月28日(日) 0:00 ~ 6月24日(月) 3:59までとなります。
実施期間:2024年4月28日(日) 0:00 ~ 5月23日(木) 3:59まで
「追憶の旅人の導片」交換所
「追憶の旅人の導片」交換所では、今後実施される「ステップアップ 追憶の旅人の導き」などのおまけで入手する「追憶の旅人の導片」も使用可能です。
※ラインナップは今後追加を予定しております。
2024年4月28日(日)0:00時点での「追憶の旅人の導片」交換所ラインナップは以下になります。
アイテム名 | 「追憶の旅人の導片」
必要数 |
交換上限 |
---|---|---|
ティツィアーノの聖導印 | 200 | 無し |
シャナの聖導印 | 200 | 無し |
リークの聖導印 | 200 | 無し |
キルンの聖導印 | 200 | 無し |
アイラの聖導印 | 200 | 無し |
サザントスの聖導印 | 200 | 無し |
シグナの聖導印 | 200 | 無し |
ソロンの聖導印 | 200 | 無し |
ネフティの聖導印 | 200 | 無し |
エリカの聖導印 | 200 | 無し |
200 | 無し | |
バルジェロの聖導印 | 200 | 無し |
ソニアの聖導印 | 200 | 無し |
エルトリクスの聖導印 | 200 | 無し |
リンユウの聖導印 | 200 | 無し |
レヴィーナの聖導印 | 200 | 無し |
ロンドの聖導印 | 200 | 無し |
クラウザーの聖導印 | 200 | 無し |
アラウネの聖導印 | 200 | 無し |
リシャールの聖導印 | 200 | 無し |
ティツィアーノの導石×200 | 50 | 無し |
シャナの導石×200 | 50 | 無し |
リークの導石×200 | 50 | 無し |
キルンの導石×200 | 50 | 無し |
アイラの導石×200 | 50 | 無し |
サザントスの導石×200 | 50 | 無し |
シグナの導石×200 | 50 | 無し |
ソロンの導石×200 | 50 | 無し |
ネフティの導石×200 | 50 | 無し |
エリカの導石×200 | 50 | 無し |
50 | 無し | |
バルジェロの導石×200 | 50 | 無し |
ソニアの導石×200 | 50 | 無し |
エルトリクスの導石×200 | 50 | 無し |
リンユウの導石×200 | 50 | 無し |
レヴィーナの導石×200 | 50 | 無し |
ロンドの導石×200 | 50 | 無し |
クラウザーの導石×200 | 50 | 無し |
アラウネの導石×200 | 50 | 無し |
リシャールの導石×200 | 50 | 無し |
金導石 | 1 | 無し |
導きの追加②
・有償限定「ステップアップ 3.5周年祭記念 ソリスティアの追憶 ドルシネア」の追加
本導きを行うことでSTEPが1つ上がり、STEP5では導きの10枠目に対象の★5以上のキャラクターのうち1体が確定で出現します。
STEP5の10枠目では、“ドルシネア”の出現率が50%となります。
・ピックアップキャラクター
期間中、“ドルシネア”の提供割合が他のキャラクターより上昇しています。
対象となるキャラクターとクラスは以下の通りです。
キャラクター名 | クラス |
---|---|
ドルシネア | ★★★★★★ |
・各STEP内容
回数 | 必要ルビー数 (有償限定) |
おまけ | その他 |
---|---|---|---|
STEP1 | 200 | 導片(ティツィアーノ/ドルシネア)×10個 ソリスティアの追憶の導片×5個 |
- |
STEP2 | 250 | 導片(ティツィアーノ/ドルシネア)×10個 ソリスティアの追憶の導片×10個 |
- |
STEP3 | 300 | 導片(ティツィアーノ/ドルシネア)×10個 ソリスティアの追憶の導片×15個 |
- |
STEP4 | 300 | 導片(ティツィアーノ/ドルシネア)×10個 ソリスティアの追憶の導片×20個 |
- |
STEP5 | 300 | 導片(ティツィアーノ/ドルシネア)×10個 | 導きの10枠目で、対象の★5以上のキャラクターの内1体が確定で出現 |
※各STEPそれぞれ「十の導き」のみとなります。
・STEP5の「十の導き」で10枠目に出現する対象キャラクターとクラス
ここを押すと対象の一覧が見られます
キャラクター名
クラス
ドルシネア
★★★★★★
オズバルド
★★★★★
ヒカリ
★★★★★
キャスティ
★★★★★
アグネア
★★★★★
テメノス
★★★★★
パルテティオ
★★★★★
オーシュット
★★★★★
ピルロ
★★★★★
ソローネ
★★★★★
ジェイン
★★★★★
ネーハ
★★★★★
モーフィンス
★★★★★
グリーグ
★★★★★
セルテト
★★★★★
オーゲン
★★★★★
ハンイット
★★★★★
ルメール
★★★★★
プリムロゼ
★★★★★
トレサ
★★★★★
エデルガルト
★★★★★
サリサ
★★★★★
ユークス
★★★★★
アーフェン
★★★★★
エレオノーラ
★★★★★
ノーニャ
★★★★★
クロエ
★★★★★
テリオン
★★★★★
ジョシュア
★★★★★
ニーナラーナ
★★★★★
ヘイズ
★★★★★
ウ・ルダイ
★★★★★
オルベリク
★★★★★
オフィーリア
★★★★★
セシリー
★★★★★
ラース
★★★★★
ハスミ
★★★★★
ジルメイラ
★★★★★
ファルコ
★★★★★
カルドナ
★★★★★
コウレン
★★★★★
プリムロゼ
★★★★★
ソレイユ
★★★★★
プロメ
★★★★★
ムールゥ
★★★★★
カージェス
★★★★★
エリザ
★★★★★
サイラス
★★★★★
ステッド
★★★★★
リュミス
★★★★★
ハーレー
★★★★★
ザンター
★★★★★
ライオネル
★★★★★
トレサ
★★★★★
モルルッソ
★★★★★
ニコラ
★★★★★
テレーズ
★★★★★
ヒースコート
★★★★★
ハンイット
★★★★★
ソフィア
★★★★★
フィオル
★★★★★
スケアクロウ
★★★★★
ギルデロイ
★★★★★
ミロード
★★★★★
ヴィオラ
★★★★★
テオ
★★★★★
リネット
★★★★★
※2024年4月25日(木) 17:00時点の「巡り会う旅人たち」から出現するキャラクターと“ドルシネア”、“オズバルド”、“ヒカリ”、“キャスティ”、“アグネア”、“テメノス”、“パルテティオ”、“オーシュット”、“ピルロ”、“ソローネ”が対象となります。
※“ティツィアーノ”は、出現するキャラクターの対象外となります。
詳しくは「導き」>「提供割合」よりご確認ください。
・おまけ
本導きはSTEPごとに「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」や「ソリスティアの追憶の導片」をおまけとして獲得できます。
「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」を集めると、交換所にて「ティツィアーノの大聖導印(★6)」、「ドルシネアの大聖導印(★6)」などのアイテムと交換することが可能となります。
「ソリスティアの追憶の導片」を集めると、交換所にて「ドルシネアの聖導印」などのアイテムと交換することが可能となります。
※「ソリスティアの追憶の導片」には交換期限はなく常設となります。
※「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」の交換可能期間は2024年4月28日(日) 0:00 ~ 6月24日(月) 3:59までとなります。
実施期間:2024年4月28日(日) 0:00 ~ 5月23日(木) 3:59まで
「ソリスティアの追憶の導片」交換所
「ソリスティアの追憶の導片」交換所では、今後実施される「ステップアップ ソリスティアの追憶の導き」などのおまけで入手する「ソリスティアの追憶の導片」も使用可能です。
※ラインナップは今後追加を予定しております。
2024年4月28日(日)0:00時点での「ソリスティアの追憶の導片」交換所ラインナップは以下になります。
アイテム名 | 「ソリスティアの追憶の導片」
必要数 |
交換上限 |
---|---|---|
ドルシネアの聖導印 | 200 | 無し |
オズバルドの聖導印 | 200 | 無し |
ヒカリの聖導印 | 200 | 無し |
キャスティの聖導印 | 200 | 無し |
アグネアの聖導印 | 200 | 無し |
テメノスの聖導印 | 200 | 無し |
パルテティオの聖導印 | 200 | 無し |
オーシュットの聖導印 | 200 | 無し |
ピルロの聖導印 | 200 | 無し |
ソローネの聖導印 | 200 | 無し |
ドルシネアの導石×200 | 50 | 無し |
オズバルドの導石×200 | 50 | 無し |
ヒカリの導石×200 | 50 | 無し |
キャスティの導石×200 | 50 | 無し |
アグネアの導石×200 | 50 | 無し |
テメノスの導石×200 | 50 | 無し |
パルテティオの導石×200 | 50 | 無し |
オーシュットの導石×200 | 50 | 無し |
ピルロの導石×200 | 50 | 無し |
ソローネの導石×200 | 50 | 無し |
金導石 | 1 | 無し |
導きの追加③
・「3.5周年祭記念 追憶の旅人 ティツィアーノ」の追加
期間中、“ティツィアーノ”の提供割合が他のキャラクターより上昇しています。
対象となるキャラクターとクラスは以下の通りです。
キャラクター名 | クラス |
---|---|
ティツィアーノ | ★★★★★★ |
※“シャナ”、“ドルシネア”は、出現するキャラクターの対象外となります。
・おまけ
本導きを行った回数に伴い「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」をおまけとして獲得できます。
「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」を集めると、交換所にて「ティツィアーノの大聖導印(★6)」、「ドルシネアの大聖導印(★6)」などのアイテムと交換することが可能となります。
・導き回数とおまけ個数
導き | 十の導き | |
---|---|---|
導片(ティツィアーノ/ドルシネア) | 1個 | 10個 |
※「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」の交換可能期間は2024年4月28日(日) 0:00 ~ 6月24日(月) 3:59までとなります。
実施期間:2024年4月28日(日) 0:00 ~ 5月23日(木) 3:59まで
導きの追加④
・「3.5周年祭記念 ソリスティアの追憶 ドルシネア」の追加
期間中、“ドルシネア”の提供割合が他のキャラクターより上昇しています。
対象となるキャラクターとクラスは以下の通りです。
キャラクター名 | クラス |
---|---|
ドルシネア | ★★★★★★ |
※“ティツィアーノ”は、出現するキャラクターの対象外となります。
・おまけ
本導きを行った回数に伴い「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」をおまけとして獲得できます。
「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」を集めると、交換所にて「ティツィアーノの大聖導印(★6)」、「ドルシネアの大聖導印(★6)」などのアイテムと交換することが可能となります。
・導き回数とおまけ個数
導き | 十の導き | |
---|---|---|
導片(ティツィアーノ/ドルシネア) | 1個 | 10個 |
※「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」の交換可能期間は2024年4月28日(日) 0:00 ~ 6月24日(月) 3:59までとなります。
実施期間:2024年4月28日(日) 0:00 ~ 5月23日(木) 3:59まで
新たな必殺技
・“ティツィアーノ”の必殺技(必殺技Lv.10時点)
名称 | 鎖の征途 |
---|---|
効果 | 敵全体に短剣耐性ダウン10%の効果を付与(3ターン) さらに、味方前衛全体に短剣攻撃ダメージアップ10%と 必ずクリティカルの効果を付与(3ターン) |
・“ドルシネア”の必殺技(必殺技Lv.10時点)
名称 | 月虹のアストゥリアーナ |
---|---|
効果 | 味方前後衛全体に属攻・会心・速度アップ15%の効果を付与(3ターン) さらに、効果対象が踊子の時、同対象に 属性ダメージアップ15%の効果を付与(3ターン) |
新たな天賦覚醒Ⅳ装備
・“ティツィアーノ”の天賦覚醒Ⅳ装備(アクセサリー)
名称 | 小洒落たマフラー |
---|---|
効果 | 自身が敵をブレイクさせた時、ブレイクさせた敵に短剣耐性ダウン10%の効果を付与(3ターン) さらに、特殊効果“短剣弱化”を付与(3回) 短剣弱化:短剣弱点が無ければ短剣弱点を追加し 短剣弱点があれば短剣弱点ダメージ倍率をプラス20%する効果 短剣弱点攻撃を受ける毎に回数が1減少 ※弱点が無い敵には付与できない 物攻+50 速度+40 最大SP+50 |
装備可能 | 全キャラクター |
・“ドルシネア”の天賦覚醒Ⅳ装備(アクセサリー)
名称 | 優美なティーセット |
---|---|
効果 | SP自動回復の効果を付与(回復量 10) 装備者が踊子の時:自身に属性攻撃(一部除く)時 扇弱点を突ける効果を付与 (ダメージ計算は各攻撃に準ずる) 属攻+140 |
装備可能 | 全キャラクター |
※天賦覚醒Ⅳ装備は各キャラクターを天賦覚醒Ⅳまで強化することで入手できます。
新たなトラベラーメモリー
解放条件 | |
---|---|
「ティツィアーノの追憶」 | ティツィアーノを入手し、メインストーリー「富を極めし者」を2章までクリアすることで解放されます |
「ドルシネアの追憶」 | ドルシネアを入手することで解放されます |
・追憶の旅人/トラベラーメモリーについて
「追憶の旅人」は、ある時点の「追憶」が結晶化した存在です。
実在する人間ではないものの、その時点のキャラクターの記憶や特性を持ちます。
「追憶の旅人」のストーリーは「トラベラーメモリー」として展開されます。
※“ティツィアーノ”のトラベラーメモリーはサイドオルステラの「救世の写本(または追憶の書)」>「旅人の追憶(または旅人の記録)」>「追憶の旅人」タブから読むことができます。
・ソリスティアの追憶/トラベラーメモリーについて
「ソリスティアの追憶」は、ある時点の「追憶」が結晶化した存在です。
実在する人間ではないものの、その時点のキャラクターの記憶や特性を持ちます。
「ソリスティアの追憶」のストーリーは「トラベラーメモリー」として展開されます。
※“ドルシネア”のトラベラーメモリーは、サイドソリスティアの「救世の写本」>「追憶の写記」>「ソリスティアの追憶」タブから読むことができます。
灯火の加護の追加
2024年4月28日(日) 0:00時点で灯火の加護が追加されたキャラクターは以下になります。キャラクター名 | |
---|---|
ティツィアーノ | ドルシネア |
注意事項
・“ティツィアーノ”は「巡り会う旅人たち」、「導かれし旅人たち」、および同時期に開催している「3.5周年祭記念 追憶の旅人 シャナ」「ステップアップ 3.5周年祭記念 追憶の旅人 シャナ」「3.5周年祭記念 ソリスティアの追憶ドルシネア」「ステップアップ 3.5周年祭記念 ソリスティアの追憶ドルシネア」「ステップアップ 3.5周年 記念の導き」を含む他の導きからは出現しません。
・“ドルシネア”は「巡り会う旅人たち」、「導かれし旅人たち」、および同時期に開催している「3.5周年祭記念 追憶の旅人 シャナ」「ステップアップ 3.5周年祭記念 追憶の旅人 シャナ」「3.5周年祭記念 追憶の旅人 ティツィアーノ」「ステップアップ 3.5周年祭記念 追憶の旅人 ティツィアーノ」「ステップアップ 3.5周年 記念の導き」を含む他の導きからは出現しません。
・導き「追憶の旅人」から出現するキャラクターは今後復刻する場合がございます。
・導き「ソリスティアの追憶」から出現するキャラクターは今後復刻する場合がございます。
・本導きは期間終了後に復刻する場合がございます。
・出現するキャラクターは、導きによって異なります。それぞれの「導き」>「提供割合」よりご確認ください。
・導きを行った際、既に加入済みのキャラクターが出現した場合、自動で各キャラクターの「導石」に変換されます。その際、★★★★★★/★★★★★☆/★★★★☆☆および★★★★★/★★★★☆で導きから出現するキャラクターの場合、各キャラクターの「覚醒石」が追加で手に入ります。
・★★★★★★/★★★★★☆/★★★★☆☆および★★★★★/★★★★☆キャラクターの「天賦覚醒」には「覚醒石」が必要です。
・交換所の詳細につきましては「メニュー」>「交換所」からご確認ください。
・「メニュー」>「交換所」>「導きの導片」>「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」の画面にて「欠片入手」のタブが表示されておりますが、「導片(ティツィアーノ/ドルシネア)」の入手方法につきましては「3.5周年祭記念 追憶の旅人 ティツィアーノ」「ステップアップ 3.5周年祭記念 追憶の旅人 ティツィアーノ」「3.5周年祭記念 ソリスティアの追憶ドルシネア」「ステップアップ 3.5周年祭記念 ソリスティアの追憶ドルシネア」を行った時のみとなります。
・「メニュー」>「交換所」>「導きの導片」>「追憶の旅人の導片」の画面にて「欠片入手」のタブが表示されておりますが、「追憶の旅人の導片」の入手方法につきましてはv3.9.0時点では「ステップアップ 3.5周年祭記念 追憶の旅人 ティツィアーノ」「ステップアップ 3.5周年祭記念 追憶の英傑 レヴィーナ」「ステップアップ 3.5周年祭記念 追憶の旅人 シャナ」を行った時のみとなります。
・「メニュー」>「交換所」>「導きの導片」>「ソリスティアの追憶の導片」の画面にて「欠片入手」のタブが表示されておりますが、「ソリスティアの追憶の導片」の入手方法につきましてはv3.9.0時点では「ステップアップ 3.5周年祭記念 ソリスティアの追憶ドルシネア」を行った時のみとなります。
・実施期間やイベント内容は、予告なく変更させていただくことがございます。
また、表記内容や施策について、今後追加や変更を行う場合があります。
今後とも『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をよろしくお願いいたします。