運営からのお知らせ

プロデューサーレター

08月25日 15:50
お知らせ
星のドラゴンクエスト
いつも『星のドラゴンクエスト』をお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
プロデューサーのムトウです。

本日はプレイヤーのみなさまに大切なお知らせがございます。

『星のドラゴンクエスト』は2025年10月31日(金)をもって、サービスを終了させていただくこととなりました。

星ドラは2015年10月15日にブルリア星全体を冒険する"星丸ごと探索型RPG"と銘を打って世に送り出されました。
その後メインストーリーの更新とともにモガマルと冒険王たちはブルリア星を飛び出し、ついに銀河系全体を舞台とする“宇宙丸ごと探索型RPG”へと進化しました。
また、モンスター闘技場やモガステーション、ヒーロー育成といった追加コンテンツの展開を続けることができました。

現在の星ドラがあるのは、ひとえに応援を続けてくださったプレイヤーのみなさまのおかげでございます。
運営・制作チーム一同より、深く感謝を申し上げます。

前プロデューサーから運営を託された後、プレイヤーのみなさまの交流の場である本作を可能な限り維持することを至上命題として指揮をとって参りましたが、制作・開発環境の複雑化により、今後プレイヤーのみなさまにご満足いただけるだけのサービスを提供することは難しいという判断に至りました。
まだまだ多くのプレイヤーのみなさまが熱心に星ドラを遊んでくださっているなかで、このようなご案内となりますことをお詫び申し上げます。

こういった場で内情に触れるタイトルは稀かと思いますが、複雑化について少し踏み込んでお伝えします。
冒頭でも触れましたが、みなさまの応援に支えられ星ドラは多くのコンテンツを備えることができました。
また、多種多様なそうびやスキルを誕生させ、発展を続けることができました。
これはたいへん喜ばしいことでございますが、各種要素を制御し、バランスを調整し、不具合なく制作を終える難度は次第に高まっていきました。
ゲームプログラムは膨大な機能の集合体です。
個々は問題なく動作していても、絡み合った際に思わぬ挙動を示すことは多々あります。
運営・制作チーム、特に開発作業に携わる者達は常に効率化に尽力し、時には発明することでこれらの課題を乗り越えて参りましたが、いよいよプレイヤーのみなさまに影響を及ぼさずに運営を続けることが難しい状況に至った次第でございます。
それならば10周年を節目として全ての物語を描き切ろう、運営・制作チームはそのように判断いたしました。

サービス終了までのスケジュールにつきましてはお知らせ「今後開催予定のイベントについて」に詳細を記載させていただきました。

最終のシナリオイベントでは、かつて冒険者の行く手を阻んだボス達が再びお目見えします。
また、魔星神たちとの物語も完結に至ります。
恒例となっている魔星神の新フォームにちなんだ、新たなそうびも登場します。
はぐメタそうびも最後の一点がメタキン覚醒する予定です。
他にも星ドラの10周年とフィナーレを彩るべく、様々なキャンペーンの開催を予定しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。

最後となりますが『星のドラゴンクエスト』をプレイしてくださった全ての方々へ、心より感謝を申し上げます。
スキルリールの動向で他の冒険者の動きを察し、スタンプで互いに意思疎通を図り、強敵を撃破した際には全員で喜び合う。
この楽しみこそが星ドラの醍醐味であったと思います。
そこに至るにはプレイヤーのみなさまこそが不可欠であり、最も重要な要素として星ドラを支えてくださっているのだと感じておりました。

お問い合わせやSNS、生放送のコメント等でご意見やご声援をくださった方にもお礼申し上げます。
たいへん励みになっておりました(厳しいご意見もみなさまの熱意として、全てスタッフ間で共有しておりました)。

野良マルチで遭遇した際にスタンプであたたかく迎えてくださったことや、オフラインイベントで直接お声いただいたことなど、思い起こすと感謝を申し上げることばかりです。

本当にありがとうございました。

フィナーレを迎える日まで、運営・制作チームは引き続き全力で取り組んでまいります。
最後まで、どうかお付き合いいただけますと幸いです。

星のドラゴンクエスト プロデューサー ムトウ・運営チーム一同

戻る