運営からのお知らせ
「竜神王の試練」登場!
05月25日 09:00
お知らせ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
6体の巨竜とのバトルが特別クエストに登場!
巨竜に勝利すると、討伐リスト報酬の「竜神王ふくびき券」をゲット!
討伐リストは、毎週月曜4時00分にリセットされるので忘れずに!
竜神王ふくびき券で引くことができる「竜神王ふくびき」からは、巨竜の地図や竜神の装備品などが出現するぞ!
このクエストは旅の僧侶を呼ぶことができない、本気の勝負!
また、各巨竜のクエストは、初回のみスタミナ0で挑戦できます!
[ 遊び方 ]
[ 竜神王ふくびきについて ]
「竜神王ふくびき」は、「竜神王ふくびき券」1枚で1回引くことができます。
「竜神王ふくびき」から出現するものは下記のとおりです。
・深紅の巨竜の地図
・深緑の巨竜の地図
・白銀の巨竜の地図
・黄金の巨竜の地図
・黒鉄の巨竜の地図
・聖なる巨竜の地図
・竜神のつるぎ
・竜神のオノ
・竜神のヤリ
・竜神のツメ
・竜神の盾
・竜神の杖
・ちいさなメダル10枚
[ モンスター紹介1 ]
深紅の巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・しゃくねつ
・たたきつぶし
特性
・竜神の加護(バトルの最初に発動し 行動停止系と封じ系効果を防ぐ)
・AI1-3回行動
リーダー特性
・メラ耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
[ モンスター紹介2 ]
深緑の巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・ジゴスパーク
・タナトスハント
特性
・竜神の加護
・AI1-3回行動
リーダー特性
・バギ耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
[ モンスター紹介3 ]
白銀の巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・かがやく息
・ベホマ
特性
・竜神の加護
・AI1-3回行動
リーダー特性
・ヒャド耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
[ モンスター紹介4 ]
黄金の巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・イオナズン
・ベギラゴン
特性
・竜神の加護
・AI1-3回行動
リーダー特性
・ギラ耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
[ モンスター紹介5 ]
黒鉄の巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・黒くかがやく闇
・かみくだき
特性
・竜神の加護
・AI1-3回行動
リーダー特性
・ドルマ耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
[ モンスター紹介6 ]
聖なる巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・白くかがやく光
・いてつくはどう
特性
・竜神の加護
・AI1-3回行動
リーダー特性
・デイン耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
6種類の巨竜で特殊な転生を行い「永遠の巨竜(ランクSS)」を誕生させよう!
[ モンスター紹介7 ]
永遠の巨竜(ランクSS)
おぼえるとくぎ
・竜神の封印(戦闘中1回のみ 1ターンの間敵1体を行動不能にする)
※「マインドバリア」がかかっているモンスターや、特性「覇者の闘気」「やみのころも」などが発動しているモンスターに対しても、確実に行動不能にします。
※一部クエストのモンスターに対しては無効です。
※「体技よそく」で反射できません。
特性
・秘めたるチカラ
・ブレスのコツ(息系とくぎの 消費MPが半分になり 効果が少し上がる)
・竜神の加護
・AI2-3回行動
リーダー特性
・ドラゴン系の最大HPを30%アップ
ウェイト:27
[ 竜神の装備品紹介 ]
・竜神のつるぎ(「ドラゴン・???系へダメージを5%アップ」の固有効果あり)
・竜神のオノ(「ドラゴン・???系へダメージを5%アップ」の固有効果あり)
・竜神のヤリ(「ドラゴン・???系へダメージを5%アップ」の固有効果あり)
・竜神のツメ(「ドラゴン・???系へダメージを5%アップ」の固有効果あり)
・竜神の盾(「ごくまれに竜神の加護」の固有効果あり)
・竜神の杖(「ドラゴン・???系へダメージを5%アップ」の固有効果あり)
[ 各巨竜とのバトルについて ]
巨竜たちは、仲間のモンスターを呼ぶぞ!
巨竜以外のモンスターも甘く見てると痛い目にあうかも!?
1. 深紅の巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券1枚
■ミッション報酬
ミッション1:深紅の巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「竜神王に挑みし者」
ミッション2:サポートを含む4体以下のパーティでクリア
報酬:装備品「深紅のうろこ(ランクS)」1個
※深紅のうろこ(「ときどき息ダメージを軽減」の固有効果あり)
■バトルの特徴
「しゃくねつ」が強力!
とくぎ「フバーハ」持ちのモンスターやメラ攻撃に強いパーティで挑もう!
2. 深緑の巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券1枚
■ミッション報酬
ミッション1:深緑の巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「竜神王に認められし者」
ミッション2:サポートを含む4体以下のパーティでクリア
報酬:装備品「深緑のうろこ(ランクS)」1個
※深緑のうろこ(「ときどき素早さアップ」の固有効果あり)
■バトルの特徴
「タナトスハント」は、毒やマヒ状態で大ダメージ!
状態異常にかかってしまったら、「光のはどう」などで解除しよう!
3. 白銀の巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券2枚
■ミッション報酬
ミッション1:白銀の巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「竜神王スレイヤー」
ミッション2:サポートを含む5体以下のパーティでクリア
報酬:装備品「白銀のうろこ(ランクS)」1個
※白銀のうろこ(「ときどき防御力アップ」の固有効果あり)
■バトルの特徴
毎ラウンド自分を「ベホマ」で回復するぞ!
攻め時を見極めて、一気に倒そう!
4. 黄金の巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券2枚
■ミッション報酬
ミッション1:黄金の巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「真の竜神王スレイヤー」
ミッション2:黄金の巨竜戦の敵すべてを9ラウンド以内に撃破してクリア
報酬:装備品「黄金のうろこ(ランクS)」1個
※黄金のうろこ(「ときどき賢さアップ」の固有効果あり)
■バトルの特徴
「マヒャド」「ベギラゴン」「イオナズン」の強力な全体呪文に注意!
装備品でパーティの弱点を補おう!
「反射封じの霧」で反射系のとくぎや特性は使えなくなるぞ!
※反射系とくぎの選択は可能ですが、使用すると「ミス」と表示されます。
5. 黒鉄の巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券2枚
■ミッション報酬
ミッション1:黒鉄の巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「竜神王を極めし者」
ミッション2:黒鉄の巨竜戦の敵すべてを8ラウンド以内に撃破してクリア
報酬:装備品「黒鉄のうろこ(ランクS)」1個
※黒鉄のうろこ(「ときどき攻撃力アップ」の固有効果あり)
■バトルの特徴
「つねにマホカンタ」と高い防御力でダメージを受けつけない!
さらに、特性「会心かんぜんガード」で「かいしんのいちげき」のダメージは無効に!
防御力をダウンさせて、ダメージを与えよう!
6. 聖なる巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券2枚
■ミッション報酬
ミッション1:聖なる巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「竜神王を超越せし者」
ミッション2:仲間を一度も倒されずにクリア
報酬:装備品「聖なるうろこ(ランクS)」1個
※聖なるうろこ(「ときどきマジックバリア」の固有効果あり)
■バトルの特徴
とくぎ「マダンテ」は超強力ダメージ!!
とくぎ「マジックバリア」だけでは防ぎきれない!?
圧倒的な強さを誇る巨竜に、覚悟して挑もう!
[ 注意事項 ]
1. 「竜神王の試練」はボス戦のみが発生します。
2. 「竜神王の試練」に出現するモンスターは、仲間になりません。
3. ミッションは、クエストの途中で「冒険をあきらめる」を選択した場合、ミッション達成にはなりません。
4. 「竜神王ふくびき」から出現した「装備品」や「ちいさなメダル」は、手紙にてお送りします。
※手紙は、14日以内にお受け取りください。
5. 「永遠の巨竜(ランクSS)」を「まほうの白地図」で地図再生を行うと、「深紅の巨竜の地図(ランクS)」か「永遠の巨竜の地図(ランクSS)」のみと交換できます。上記以外の巨竜の地図とは交換できません。
6. 「永遠の巨竜(ランクSS)」に転生させる際には、「深紅の巨竜(ランクS)」のパワーアップの補正値の20%が引き継がれます。「深緑の巨竜(ランクS)」や「白銀の巨竜(ランクS)」など、転生用モンスターとして選択するモンスターの補正値は引き継がれません。
7. 特別クエスト「竜神王の試練」は常設のクエストです。
8. 特別クエストは、「フォスタナ地方」の「とまどいの森」をクリアすると遊べます。
9. 開催期間やイベント内容は、予告なく変更する場合があります。
巨竜に勝利すると、討伐リスト報酬の「竜神王ふくびき券」をゲット!
討伐リストは、毎週月曜4時00分にリセットされるので忘れずに!
竜神王ふくびき券で引くことができる「竜神王ふくびき」からは、巨竜の地図や竜神の装備品などが出現するぞ!
このクエストは旅の僧侶を呼ぶことができない、本気の勝負!
また、各巨竜のクエストは、初回のみスタミナ0で挑戦できます!
[ 遊び方 ]
[ 竜神王ふくびきについて ]
「竜神王ふくびき」は、「竜神王ふくびき券」1枚で1回引くことができます。
「竜神王ふくびき」から出現するものは下記のとおりです。
・深紅の巨竜の地図
・深緑の巨竜の地図
・白銀の巨竜の地図
・黄金の巨竜の地図
・黒鉄の巨竜の地図
・聖なる巨竜の地図
・竜神のつるぎ
・竜神のオノ
・竜神のヤリ
・竜神のツメ
・竜神の盾
・竜神の杖
・ちいさなメダル10枚
[ モンスター紹介1 ]
深紅の巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・しゃくねつ
・たたきつぶし
特性
・竜神の加護(バトルの最初に発動し 行動停止系と封じ系効果を防ぐ)
・AI1-3回行動
リーダー特性
・メラ耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
[ モンスター紹介2 ]
深緑の巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・ジゴスパーク
・タナトスハント
特性
・竜神の加護
・AI1-3回行動
リーダー特性
・バギ耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
[ モンスター紹介3 ]
白銀の巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・かがやく息
・ベホマ
特性
・竜神の加護
・AI1-3回行動
リーダー特性
・ヒャド耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
[ モンスター紹介4 ]
黄金の巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・イオナズン
・ベギラゴン
特性
・竜神の加護
・AI1-3回行動
リーダー特性
・ギラ耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
[ モンスター紹介5 ]
黒鉄の巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・黒くかがやく闇
・かみくだき
特性
・竜神の加護
・AI1-3回行動
リーダー特性
・ドルマ耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
[ モンスター紹介6 ]
聖なる巨竜(ランクS)
おぼえるとくぎ
・白くかがやく光
・いてつくはどう
特性
・竜神の加護
・AI1-3回行動
リーダー特性
・デイン耐性を1ランクアップ
ウェイト:14
6種類の巨竜で特殊な転生を行い「永遠の巨竜(ランクSS)」を誕生させよう!
[ モンスター紹介7 ]
永遠の巨竜(ランクSS)
おぼえるとくぎ
・竜神の封印(戦闘中1回のみ 1ターンの間敵1体を行動不能にする)
※「マインドバリア」がかかっているモンスターや、特性「覇者の闘気」「やみのころも」などが発動しているモンスターに対しても、確実に行動不能にします。
※一部クエストのモンスターに対しては無効です。
※「体技よそく」で反射できません。
特性
・秘めたるチカラ
・ブレスのコツ(息系とくぎの 消費MPが半分になり 効果が少し上がる)
・竜神の加護
・AI2-3回行動
リーダー特性
・ドラゴン系の最大HPを30%アップ
ウェイト:27
[ 竜神の装備品紹介 ]
・竜神のつるぎ(「ドラゴン・???系へダメージを5%アップ」の固有効果あり)
・竜神のオノ(「ドラゴン・???系へダメージを5%アップ」の固有効果あり)
・竜神のヤリ(「ドラゴン・???系へダメージを5%アップ」の固有効果あり)
・竜神のツメ(「ドラゴン・???系へダメージを5%アップ」の固有効果あり)
・竜神の盾(「ごくまれに竜神の加護」の固有効果あり)
・竜神の杖(「ドラゴン・???系へダメージを5%アップ」の固有効果あり)
[ 各巨竜とのバトルについて ]
巨竜たちは、仲間のモンスターを呼ぶぞ!
巨竜以外のモンスターも甘く見てると痛い目にあうかも!?
1. 深紅の巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券1枚
■ミッション報酬
ミッション1:深紅の巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「竜神王に挑みし者」
ミッション2:サポートを含む4体以下のパーティでクリア
報酬:装備品「深紅のうろこ(ランクS)」1個
※深紅のうろこ(「ときどき息ダメージを軽減」の固有効果あり)
■バトルの特徴
「しゃくねつ」が強力!
とくぎ「フバーハ」持ちのモンスターやメラ攻撃に強いパーティで挑もう!
2. 深緑の巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券1枚
■ミッション報酬
ミッション1:深緑の巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「竜神王に認められし者」
ミッション2:サポートを含む4体以下のパーティでクリア
報酬:装備品「深緑のうろこ(ランクS)」1個
※深緑のうろこ(「ときどき素早さアップ」の固有効果あり)
■バトルの特徴
「タナトスハント」は、毒やマヒ状態で大ダメージ!
状態異常にかかってしまったら、「光のはどう」などで解除しよう!
3. 白銀の巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券2枚
■ミッション報酬
ミッション1:白銀の巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「竜神王スレイヤー」
ミッション2:サポートを含む5体以下のパーティでクリア
報酬:装備品「白銀のうろこ(ランクS)」1個
※白銀のうろこ(「ときどき防御力アップ」の固有効果あり)
■バトルの特徴
毎ラウンド自分を「ベホマ」で回復するぞ!
攻め時を見極めて、一気に倒そう!
4. 黄金の巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券2枚
■ミッション報酬
ミッション1:黄金の巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「真の竜神王スレイヤー」
ミッション2:黄金の巨竜戦の敵すべてを9ラウンド以内に撃破してクリア
報酬:装備品「黄金のうろこ(ランクS)」1個
※黄金のうろこ(「ときどき賢さアップ」の固有効果あり)
■バトルの特徴
「マヒャド」「ベギラゴン」「イオナズン」の強力な全体呪文に注意!
装備品でパーティの弱点を補おう!
「反射封じの霧」で反射系のとくぎや特性は使えなくなるぞ!
※反射系とくぎの選択は可能ですが、使用すると「ミス」と表示されます。
5. 黒鉄の巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券2枚
■ミッション報酬
ミッション1:黒鉄の巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「竜神王を極めし者」
ミッション2:黒鉄の巨竜戦の敵すべてを8ラウンド以内に撃破してクリア
報酬:装備品「黒鉄のうろこ(ランクS)」1個
※黒鉄のうろこ(「ときどき攻撃力アップ」の固有効果あり)
■バトルの特徴
「つねにマホカンタ」と高い防御力でダメージを受けつけない!
さらに、特性「会心かんぜんガード」で「かいしんのいちげき」のダメージは無効に!
防御力をダウンさせて、ダメージを与えよう!
6. 聖なる巨竜
■討伐リスト報酬
竜神王ふくびき券2枚
■ミッション報酬
ミッション1:聖なる巨竜を撃破してクリア
報酬:称号「竜神王を超越せし者」
ミッション2:仲間を一度も倒されずにクリア
報酬:装備品「聖なるうろこ(ランクS)」1個
※聖なるうろこ(「ときどきマジックバリア」の固有効果あり)
■バトルの特徴
とくぎ「マダンテ」は超強力ダメージ!!
とくぎ「マジックバリア」だけでは防ぎきれない!?
圧倒的な強さを誇る巨竜に、覚悟して挑もう!
[ 注意事項 ]
1. 「竜神王の試練」はボス戦のみが発生します。
2. 「竜神王の試練」に出現するモンスターは、仲間になりません。
3. ミッションは、クエストの途中で「冒険をあきらめる」を選択した場合、ミッション達成にはなりません。
4. 「竜神王ふくびき」から出現した「装備品」や「ちいさなメダル」は、手紙にてお送りします。
※手紙は、14日以内にお受け取りください。
5. 「永遠の巨竜(ランクSS)」を「まほうの白地図」で地図再生を行うと、「深紅の巨竜の地図(ランクS)」か「永遠の巨竜の地図(ランクSS)」のみと交換できます。上記以外の巨竜の地図とは交換できません。
6. 「永遠の巨竜(ランクSS)」に転生させる際には、「深紅の巨竜(ランクS)」のパワーアップの補正値の20%が引き継がれます。「深緑の巨竜(ランクS)」や「白銀の巨竜(ランクS)」など、転生用モンスターとして選択するモンスターの補正値は引き継がれません。
7. 特別クエスト「竜神王の試練」は常設のクエストです。
8. 特別クエストは、「フォスタナ地方」の「とまどいの森」をクリアすると遊べます。
9. 開催期間やイベント内容は、予告なく変更する場合があります。