運営からのお知らせ
攻めまくれ!連撃の激戦地 PART2
06月09日 15:00
イベント
グランマルシェの迷宮
「グランマルシェの迷宮」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記リンクから開催期間や報酬の詳細を確認することができます。
>>イベント開催期間
>>ポイント限定報酬 / >>ポイント報酬一覧
あの連撃が話題だったイベント「畳みかけろ!連撃の激戦地」の続編イベント「攻めまくれ!連撃の激戦地 PART2」が登場!イベントダンジョンに「連撃の激戦地」エリアが登場!イベント限定食材を入手してイベントポイントを集めて、豪華報酬を手に入れよう!
イベントポイント累計440ポイントでイベント限定銀枠装備品「フランベルジェ」が、累計2000ポイントでイベント限定★4キャラ「ティッピー」が入手できます。さらにイベントポイントをたくさん入手すると、イベント限定★5キャラ「シンルーファ」も入手できるぞ!
イベントランキング開催中!イベントランキングでは、累計のイベントポイントを競います。迷宮を探索して、たくさんの食材を集めよう!ランキングの終了時順位によって「ランキング報酬」が手に入ります。上位に入賞してイベントランキング限定のキャラクターと装備品を入手しよう!
イベントポイントを集めて、報酬を手に入れよう!以下の2種類の方法でイベントポイントを獲得できます。
一定のイベントポイントを集めるごとに「ポイント報酬」が手に入ります。多くのイベントポイントを集めてイベント限定のキャラクターと装備品を入手しよう!
イベント限定食材を入手してイベントポイントを集めよう!イベントダンジョンだけに出現する敵を倒すと、イベント限定食材を入手することができます。入手できるイベントポイント数は、食材のランクごとに異なります。入手できる食材のランクはダンジョンの難易度に比例して高くなっていきます。さらに、今回のイベントでは新しくバランス料理を作成できる食材が登場するほか、新たな食材のランク「絶」の食材も登場します。
イベントキャラクターを含むパーティでダンジョンをクリアしてイベントポイントを集めよう!パーティにイベントキャラクターがいると、ダンジョンクリア時にボーナスでイベントポイントを入手できます。また、脱出の指輪で脱出してもイベントポイントを獲得することができます。
開催中のイベントでボーナスポイントを入手できるイベントキャラクターはパーティ編成でマークが表示されているぞ!
モンスターにブレイクが付与されていると、普段よりも大きなダメージを与えることができます。ブレイクマークの数字が大きいほど大きなダメージを与えることができます。ただしモンスターが行動するとブレイクは消えてしまいます。ブレイク状態の間に一気にダメージを与えよう!
「連撃の激戦地」エリア限定で出現する敵は、ダメージを受けるとブレイク状態になります。さらに連続でダメージを受けるたびにブレイクマークの数字が10ずつ足されていくので、ダメージが2倍・3倍・4倍…と増えていきます。ブレイクは敵のターンになると消えてしまうので、スキル攻撃でブレイクをためて敵の高いHPをガンガン削ろう!
今回のイベントでは、新しく「サクランボウズ」が登場します。サクランボウズから獲得できる食材「さくらんぼ」からは「さくらんぼタルト」を作成できます。「さくらんぼタルト」を食べると、特別なオートスキル「発揮の心」を習得することができるぞ!
今回のイベントで出現する【爆級】のダンジョンでは、登場するモンスターがより強力なスキルを持っていることがあります。いつものモンスターだと思って油断せず、モンスターのスキルをしっかりと心得て戦おう!
イベントエリアに、新登場キャラクターなどで構成されたパーティでイベントダンジョンを探索できる「お試しダンジョン」が登場します。スキルによる連続ダメージでブレイクを付けながら、新ダンジョンを探索してみよう!また、初回クリア報酬として150ジェムを入手できます。
2017年6月9日(金) 15:00から
2017年6月19日(月) 14:59まで
●イベント限定料理の調理可能期間
2017年6月9日(金) 15:00から
2017年6月23日(金) 14:59まで
今後とも「グランマルシェの迷宮」をよろしくお願いいたします。
下記リンクから開催期間や報酬の詳細を確認することができます。
>>イベント開催期間
>>ポイント限定報酬 / >>ポイント報酬一覧
■イベント概要
あの連撃が話題だったイベント「畳みかけろ!連撃の激戦地」の続編イベント「攻めまくれ!連撃の激戦地 PART2」が登場!イベントダンジョンに「連撃の激戦地」エリアが登場!イベント限定食材を入手してイベントポイントを集めて、豪華報酬を手に入れよう!
■イベントポイント限定報酬
●ポイント報酬にイベント限定キャラクターと銀枠装備品が登場!
イベントポイント累計440ポイントでイベント限定銀枠装備品「フランベルジェ」が、累計2000ポイントでイベント限定★4キャラ「ティッピー」が入手できます。さらにイベントポイントをたくさん入手すると、イベント限定★5キャラ「シンルーファ」も入手できるぞ!
※シンルーファはランキングの報酬としても獲得することができます。
★4:ティッピー
ティッピーは、ポイント報酬で獲得できる三国ビストロの看板娘です。
※パラメータは最大時のものになります。
★5:シンルーファ
シンルーファは、三国ビストロ随一の腕前をもつ料理人です。
※パラメータは最大時のものになります。
銀枠:フランベルジェ
ポイント報酬で獲得できる装備品です。
■イベントランキング同時開催中!
イベントランキング開催中!イベントランキングでは、累計のイベントポイントを競います。迷宮を探索して、たくさんの食材を集めよう!ランキングの終了時順位によって「ランキング報酬」が手に入ります。上位に入賞してイベントランキング限定のキャラクターと装備品を入手しよう!
※詳細はランキングのお知らせをご確認ください。
■イベントの遊び方
イベントポイントを集めて、報酬を手に入れよう!以下の2種類の方法でイベントポイントを獲得できます。
●イベントポイント獲得方法
①イベント限定食材を入手する
②イベントキャラクターを連れてダンジョンをクリアする(ボーナス)
一定のイベントポイントを集めるごとに「ポイント報酬」が手に入ります。多くのイベントポイントを集めてイベント限定のキャラクターと装備品を入手しよう!
①イベント限定食材を入手する
イベント限定食材を入手してイベントポイントを集めよう!イベントダンジョンだけに出現する敵を倒すと、イベント限定食材を入手することができます。入手できるイベントポイント数は、食材のランクごとに異なります。入手できる食材のランクはダンジョンの難易度に比例して高くなっていきます。さらに、今回のイベントでは新しくバランス料理を作成できる食材が登場するほか、新たな食材のランク「絶」の食材も登場します。
※チャレンジダンジョン2「深淵なる喰の迷宮Ⅱ」においても同名の食材を入手できますが、イベントポイントを獲得できるのは「連撃の激戦地」エリアに出現する敵から食材を入手した場合のみとなります。
※チャレンジダンジョン2「深淵なる喰の迷宮Ⅱ」において入手した同名の食材は、「チャレンジダンジョン」レシピの料理のみ作成できます。同様に、「連撃の激戦地」エリアにおいて入手した食材は、「攻めまくれ!連撃の激戦地 PART2」レシピの料理のみ作成できます。
「キントン」から入手できるミート食材です。
食材名 | 獲得ポイント数 |
---|---|
キントの豚肉絶 | 200ポイント |
キントの豚肉極 | 100ポイント |
キントの豚肉特 | 25ポイント |
キントの豚肉上 | 10ポイント |
キントの豚肉 | 5ポイント |
「スケイルロブスター」から入手できるフィッシュ食材です。
食材名 | 獲得ポイント数 |
---|---|
ロブスター絶 | 200ポイント |
ロブスター極 | 100ポイント |
ロブスター特 | 25ポイント |
ロブスター上 | 10ポイント |
ロブスター | 5ポイント |
「ナッパリス」から入手できるベジタブル食材です。
食材名 | 獲得ポイント数 |
---|---|
はくさい絶 | 200ポイント |
はくさい極 | 100ポイント |
はくさい特 | 25ポイント |
はくさい上 | 10ポイント |
はくさい | 5ポイント |
「サクランボウズ」から入手できるバランス食材です。
食材名 | 獲得ポイント数 |
---|---|
さくらんぼ絶 | 200ポイント |
さくらんぼ極 | 100ポイント |
さくらんぼ特 | 25ポイント |
さくらんぼ上 | 10ポイント |
さくらんぼ | 5ポイント |
②イベントキャラクターを連れてダンジョンをクリアする(ボーナス)
イベントキャラクターを含むパーティでダンジョンをクリアしてイベントポイントを集めよう!パーティにイベントキャラクターがいると、ダンジョンクリア時にボーナスでイベントポイントを入手できます。また、脱出の指輪で脱出してもイベントポイントを獲得することができます。
※イベントキャラクターを助っ人キャラクターにしてダンジョンをクリアしてもポイントは獲得できません。
イベントキャラクター | 獲得ポイント数 |
---|---|
ナデシコ | 20ポイント |
テネシー | 20ポイント |
シャン | 20ポイント |
トラ | 20ポイント |
リベリカ | 20ポイント |
シンルーファ | 20ポイント |
ティッピー | 20ポイント |
マリブ | 20ポイント |
アイラグ | 20ポイント |
モンスーン | 20ポイント |
開催中のイベントでボーナスポイントを入手できるイベントキャラクターはパーティ編成でマークが表示されているぞ!
■イベントの攻略ポイント
●追加効果「ブレイク」
モンスターにブレイクが付与されていると、普段よりも大きなダメージを与えることができます。ブレイクマークの数字が大きいほど大きなダメージを与えることができます。ただしモンスターが行動するとブレイクは消えてしまいます。ブレイク状態の間に一気にダメージを与えよう!
●イベント限定モンスター
「連撃の激戦地」エリア限定で出現する敵は、ダメージを受けるとブレイク状態になります。さらに連続でダメージを受けるたびにブレイクマークの数字が10ずつ足されていくので、ダメージが2倍・3倍・4倍…と増えていきます。ブレイクは敵のターンになると消えてしまうので、スキル攻撃でブレイクをためて敵の高いHPをガンガン削ろう!
※通常攻撃で新しく付与したブレイクは炎の追撃には適用されません。
●新登場モンスターと新登場料理
今回のイベントでは、新しく「サクランボウズ」が登場します。サクランボウズから獲得できる食材「さくらんぼ」からは「さくらんぼタルト」を作成できます。「さくらんぼタルト」を食べると、特別なオートスキル「発揮の心」を習得することができるぞ!
※イベント限定の料理はイベント期間中にしか調理できません。
※各ランクの料理を作るには、同ランクの食材が必要になります。
※入手できる食材のランクはダンジョンの難易度に比例して高くなっていきます。
※「発揮の心」は画像のパラメータよりもさらに強化できます。
●【爆級】のダンジョンに登場するモンスター
今回のイベントで出現する【爆級】のダンジョンでは、登場するモンスターがより強力なスキルを持っていることがあります。いつものモンスターだと思って油断せず、モンスターのスキルをしっかりと心得て戦おう!
●新登場キャラクターたちとお試しダンジョンに行ってみよう!
イベントエリアに、新登場キャラクターなどで構成されたパーティでイベントダンジョンを探索できる「お試しダンジョン」が登場します。スキルによる連続ダメージでブレイクを付けながら、新ダンジョンを探索してみよう!また、初回クリア報酬として150ジェムを入手できます。
※「お試しダンジョン」ではイベントポイントを獲得できません。
■ポイント報酬一覧
入手ポイント数 | 報酬 |
---|---|
70 | ジェム×150 |
220 | 食材の秘薬×2 |
440 | 銀枠:フランベルジェ(上昇値+20)×1 |
730 | 禁断の洋梨【銅葉】×5 |
1,200 | 禁断の葡萄【銅葉】×5 |
1,500 | 禁断の林檎【銅葉】×5 |
2,000 | ★4:ティッピー×1 |
2,600 | 銀枠:フランベルジェ(上昇値+21)×1 |
3,400 | ジェム×150 |
4,100 | ガチャチケット×1 |
4,900 | 銀枠:フランベルジェ(上昇値+22)×1 |
5,800 | 曜日迷宮のカギ×1 |
7,000 | 禁断の洋梨【銀葉】×10 |
8,800 | 禁断の林檎【銀葉】×15 |
12,000 | 銀枠:フランベルジェ(上昇値+23)×1 |
20,000 | ★4:ティッピー×1 |
28,000 | 禁断の葡萄【銀葉】×20 |
37,000 | ガチャチケット×1 |
47,000 | 銀枠:フランベルジェ(上昇値+24)×1 |
58,000 | ★5:ティッピー(限界解放後)×1 |
88,000 | 曜日迷宮のカギ×1 |
120,000 | ★5:シンルーファ×1 |
160,000 | 禁断の洋梨【金葉】×5 |
220,000 | 禁断の葡萄【金葉】×10 |
290,000 | 禁断の林檎【金葉】×15 |
■開催期間
2017年6月9日(金) 15:00から
2017年6月19日(月) 14:59まで
●イベント限定料理の調理可能期間
2017年6月9日(金) 15:00から
2017年6月23日(金) 14:59まで
※開催期間やイベント内容は、予告なく変更する場合があります。
ポ イ ン ト 報 酬 | ラ ン キ ン グ | 調 理 可 能 期 間 | ||
---|---|---|---|---|
6/9 (金) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/10 (土) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/11 (日) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/12 (月) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/13 (火) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/14 (水) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/15 (木) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/16 (金) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/17 (土) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/18 (日) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/19 (月) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/20 (火) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/21 (水) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/22 (木) | ~14:59 | |||
15:00~ | ||||
6/23 (金) | ~14:59 | |||
15:00~ |
今後とも「グランマルシェの迷宮」をよろしくお願いいたします。