運営からのお知らせ
武器錬成イベント「月兎合戦」開催!
11月20日 15:00
イベント
グリムノーツ Repage
『グリムノーツ』をご利用いただき誠にありがとうございます。
2017年11月20日(月)15時より、武器錬成イベント「月兎合戦」を開催します!
今回はイベント限定「槌盾」と「大砲」が錬成可能となります!
イベント限定武器
槌盾
スキル1 | スキル2 | スキル3 | |
---|---|---|---|
ラビットハンマー(☆2) | ‐ | ‐ | ‐ |
ラビットハンマー・圧(☆3) | 光効果↑小 | ピンチ強化↑小 | ‐ |
ラビットハンマー・激(☆4) | 光効果↑中 | ピンチ強化↑中 | ‐ |
ラビットハンマー・礫(☆5) | 光効果↑大 | ピンチ強化↑大 | ‐ |
ラビットハンマーBk・圧(☆3) | 闇効果↑小 | ピンチ強化↑小 | 攻撃中防御↑小 |
ラビットハンマーBk・激(☆4) | 闇効果↑中 | ピンチ強化↑中 | 攻撃中防御↑中 |
ラビットハンマーBk・礫(☆5) | 闇効果↑大 | ピンチ強化↑大 | 攻撃中防御↑大 |
大砲
スキル1 | スキル2 | スキル3 | |
---|---|---|---|
月兎之大筒(☆2) | ‐ | ‐ | ‐ |
月兎之大筒・改(☆3) | 光効果↑小 | リロード延長・小 | ‐ |
月兎之大筒・真(☆4) | 光効果↑中 | リロード延長・中 | ‐ |
月兎之大筒・絶(☆5) | 光効果↑大 | リロード延長・大 | ‐ |
黒月兎大筒・改(☆3) | 闇効果↑小 | リロード延長・小 | 攻撃中防御↑小 |
黒月兎大筒・真(☆4) | 闇効果↑中 | リロード延長・中 | 攻撃中防御↑中 |
黒月兎大筒・絶(☆5) | 闇効果↑大 | リロード延長・大 | 攻撃中防御↑大 |
イベント内容
協力の想区に新イベント「月兎合戦」が登場!
通常クエストで待ち構えているボス「白毛之月兎」を討伐すると素材をドロップ!この素材で☆2から☆5まで3段階進化する特別な武器を錬成することができます!
また、亜種クエストでは「黒毛之月兎」が登場!
「黒毛之月兎」の素材を使うことで別の武器へと亜種進化できます!
武器の闘級アップについて
武器錬成イベント「月兎合戦」では、難易度「初級~超級」にて、武器の闘級経験値の獲得量が通常の3倍!※「絶級」では、武器の闘級経験値の獲得量は通常通りとなります。
ボス・ドロップアイテム詳細
白毛之月兎
弱点 | 耐性 |
---|---|
闇・打 | 突・火・光 毒・麻痺になりにくい 火傷にならない |
黒毛之月兎
弱点 | 耐性 |
---|---|
光・打 | 突・火・闇 毒・麻痺になりにくい 火傷にならない |
※挑戦するクエストの難易度によりドロップする素材が変化します。
ボス攻略のコツ
弱点スキルコアの入手
各想区の「追憶の洞窟」でスキルコアが入手可能!クエストの難易度に応じて入手することができるスキルコアの強さが違うので、高難易度のクエストのクリアを目指そう!
スキルコア | 対象想区 |
---|---|
闇のコア | 雪の女王の想区 オズの魔法使いの想区 |
光のコア | ドン・キホーテの想区 鏡の国の想区 白雪姫の想区 |
オススメヒーロー
ヒーロー | オススメ理由 |
---|---|
ファントム(鎮魂) |
「打」と闇属性の攻撃といえばこのヒーロー。 スキルコアもしっかりつけて威力アップ! |
帽子屋ハッタ(鏡の国) |
スキル「マッド・ティーPT」で、パーティ全体の闇属性を強化! 1体入れるだけで、パーティがパワーアップ。 |
クリスティーヌ(歌姫) |
スキル「インファイト+光」で光属性の弱点に最適! 打属性の篭手を装備して、さらにダメージアップ。 |
剣王アーサー |
スキル「光効果↑大」持ちです。 専用武器を装備で、さらに光属性効果を上げられます。 |
桃太郎 |
「必殺装填×3」持ちのオススメヒーロー。 スキルコア装備でダメージアップも狙えます。 どちらのボスでも連れて行ける頼もしい前衛です。 |
サンチョ・パンサ |
☆4ヒーローですが「闘級経験値↑中」持ちの貴重なヒーロー。 「打」属性持ちなので、武器に属性コアを装備させれば、前衛で戦うことももちろん可能です! |
スケジュール
イベント開催期間
2017年11月20日(月)15時00分 ~ 2017年11月27日(月)14時59分まで武器錬成・進化可能期間
2017年11月20日(月)15時00分 ~ 2017年11月28日(火)3時59分まで※期間を過ぎると、イベント限定の武器レシピと素材は回収され、一覧に表示されなくなります。
参加条件
「箱庭の王国」の城をレベル3まで上げ、「協力の想区」を開放する必要があります。ご注意
武器の錬成・進化はレアリティに応じて箱庭の王国の「武器研究所」のレベルを上げる必要があります。今後とも『グリムノーツ』をよろしくお願いいたします。