運営からのお知らせ
「DQカーニバル」ドラゴンクエストVIIIイベント開催!
05月18日 15:00
イベント
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
これを記念して、「DQカーニバル」ドラゴンクエストVIIIイベントを開催!
「レオパルド(ランクS)」「妖魔ゲモン(ランクS)」など「ドラゴンクエストVIII」のモンスターたちを仲間にできるぞ!
ひとりで冒険「冒険の大地 超級」にボスとして出現する「ドルマゲス(ランクS)」に挑戦して討伐リスト報酬の装備品「神鳥の杖(ランクSS)」を手に入れよう!
神鳥の杖(ランクSS)の詳細は<こちら>!
また、旅の途中で「アルゴンメダル」を集めると、今回新しく追加された「神獣10%ふくびき券スーパー」「超マスターエッグ(光のはどう)」などの魅力的な報酬と交換できるぞ!
アルゴンメダルの詳細は<こちら>!
神獣10%ふくびき券スーパーの詳細は<こちら>!
さらに、開催期間中、特別な期間限定の冒険スタンプも同時開催!冒険スタンプを達成することで毎日最大350枚ものアルゴンメダルを獲得できるかも……!?
[ 開催期間 ]
2018年5月18日(金)15時00分 ~ 2018年5月31日(木)18時59分
[ 冒険スタンプ開催期間 ]
2018年5月19日(土)4時00分 ~ 2018年6月1日(金)3時59分
※「DQカーニバル」ドラゴンクエストVIIIイベントの開催期間は、2018年5月31日(木)18時59分までです。 「DQカーニバル」ドラゴンクエストVIIIイベントが終了した場合、「DQカーニバル」ドラゴンクエストVIIIイベントに関連する冒険スタンプは達成できない場合があります。
[ 対象クエスト ]
■ひとりで冒険
特別クエスト「冒険の大地」
・冒険の大地 中級
・冒険の大地 超級
特別クエスト「暗黒神の襲来」
・レオパルドチャレンジ
・ドルマゲスチャレンジ
・暗黒神の襲来
過去に開催された「暗黒神の襲来」の詳細は、<こちら>をご確認ください。
■みんなで冒険
闇の遺跡
・闇の遺跡
[ アルゴンメダルについて ]
アルゴンメダルで交換できる報酬は、下記のとおりです。
※今回追加された報酬以外は、前回の交換状況を引き継ぎます。
[ 神鳥の杖について ]
[ みんなで冒険 ]
プレイヤー同士で協力して、装備品「ライトシャムシール(ランクS)」「ヘビ皮のムチ(ランクA)」をゲットしよう!
■主な報酬
・ライトシャムシール(「通常攻撃時5%でみりょう」の固有効果あり)
・ヘビ皮のムチ(「ランダム3~4回攻撃」の固有効果あり)
・みがきずな(「斬撃ダメージアップ」「連携ダメージアップ」の錬金効果あり)
・ほしのカケラ(「斬撃ダメージアップ」「連携ダメージアップ」の錬金効果あり)
[ 「神獣10%ふくびき券スーパー」について ]
「神獣10%ふくびき券スーパー」では、神獣モンスターの地図が10%の確率で出現する特別なふくびきを引くことができます。
「神獣10%ふくびき券スーパー」で引くことができるふくびきから出現するモンスターの地図は、2018年5月18日(金)15時00分から開催している『地図ふくびきスーパー「ダイの大冒険コラボフェス 第1弾」』から出現するモンスターの地図と、『地図ふくびきスーパー「神獣フェス」』から出現するランクS、ランクSSの神獣モンスターの地図です。
[ 「ふくびき券スーパー(5月18日)」について ]
「ふくびき券スーパー(5月18日)」で引けるふくびきは、2018年5月18日(金)15時00分から開催している『地図ふくびきスーパー「ダイの大冒険コラボフェス 第1弾」』です。
「ふくびき券スーパー(5月18日)」で『地図ふくびきスーパー「ダイの大冒険コラボフェス 第1弾」』が終了しても、「ふくびき券スーパー(5月18日)」で引けるふくびきは、『地図ふくびきスーパー「ダイの大冒険コラボフェス 第1弾」』のままです。
「ふくびき券スーパー」の有効期限は、2018年6月30日(土)23時59分までです。
※有効期限を過ぎると「ふくびき券スーパー」は削除されますのでご注意ください。
過去の「DQカーニバル」ドラゴンクエストVIIIイベントのお知らせは<こちら>をご確認ください。
[ 注意事項 ]
1. 前回開催時に「神鳥の杖」を獲得している場合は、再度獲得することはできません。
2. ひとりで冒険「冒険の大地」の討伐リストと、みんなで冒険「闇の遺跡」の討伐リストは、過去に達成していても、再度達成できます。過去に、ひとりで冒険「暗黒神の襲来」で達成した討伐リストは引き継がれます。
3. ひとりで冒険「暗黒神の襲来」では初回突入時もスタミナを消費します。
4. ひとりで冒険「暗黒神の襲来」では「レオパルドチャレンジ」以外のクエストも最初から解放されています。
5. 過去に、ひとりで冒険「冒険の大地」「暗黒神の襲来」で達成したミッションは引き継がれます。みんなで冒険「闇の遺跡」のミッションは、過去に達成していても、再度達成できます。
6. 前回開催時に、使用せず削除された「アルゴンメダル」は、再度使用することできます。
7. 敵として出現するモンスターが使用するとくぎは、仲間になるモンスターが使用するとくぎと、効果が異なる場合があります。
8. みんなで冒険「闇の遺跡」に「ボスコイン」はありません。そのため、「コインボス」は出現しません。
9. 「みんなで冒険」の「主な報酬」は報酬の一部を掲載しております。「錬金効果」がない錬金素材が手に入る場合もあります。
また、「みんなで冒険」で、装備品や錬金素材が、必ず出現するとは限りません。
10. 「ひとりで冒険」で出現した「アルゴリザード」や、「みんなで冒険」で出現した敵モンスターは、「モンスター図鑑」に登録されません。
11. 「青の宝箱」や「緑の宝箱」から手に入ることがある「ちいさなメダル」は、1日の入手制限に関係なく何枚でも手に入れられます。
12. 「ひとりで冒険」の特別クエストと「みんなで冒険」は、「フォスタナ地方」の「とまどいの森」をクリアすると遊べます。
13. 開催期間およびイベントの内容は、予告なく変更する場合があります。