運営からのお知らせ
新生転生追加!「バラモスゾンビ強」「ハヌマーン強」など3体!
06月28日 15:00
お知らせ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
・バラモスゾンビ強(新生転生/ランクSS)
・ハヌマーン強(新生転生/ランクSS)
・Sキラーマシン強(新生転生/ランクS)
新生転生についての詳細は<こちら>をご確認ください。
[ モンスター紹介1 ]
バラモスゾンビ強(新生転生/ランクSS)
亡者連撃
敵全体にランダムで3回、みかわしを無視して無属性の体技ダメージを与える。
命中した敵を一定確率で回復封じ状態にする。
ジェノサイドブレス
敵全体に、無属性の息ダメージを与える。
命中した敵を、それぞれ一定確率でねむり・猛毒状態にする。
ねむり・毒・マ素状態の敵に対してはダメージが2倍になる。
■特性
・AI2-3回行動
・通常攻撃みかわし無視
・亡者の怨嗟
・攻撃力+50
■リーダー特性
・最大HPを25%アップ
■系統
・ゾンビ系
※「バラモスゾンビ(ランクSS)」「バラモスゾンビ(新生転生/ランクSS)」とは系統が異なります。
[ モンスター紹介2 ]
ハヌマーン強(新生転生/ランクSS)
マインドブレス
敵全体に、無属性の息ダメージを与える。
命中した敵を一定確率で行動停止にする。
身も凍るおたけび
■特性
・AI2回行動
・ロケットスタート
・いきなりおいかぜ
・素早さ+50
■リーダー特性
・魔獣系の素早さ18%と最大HP5%アップ
■系統
・魔獣系
[ モンスター紹介3 ]
Sキラーマシン強(新生転生/ランクS)
一刀両断
敵1体に、みかわしを無視して無属性の斬撃ダメージを与える。
キャンセルショット
敵全体にランダムで3回、みかわしを無視して無属性の体技ダメージを与える。
命中した敵の状態変化を解除する。
■特性
・AI2回行動
・つねにマインドバリア
・補給装置
1ラウンド目の最初に、攻撃力が2段階上がる。
2ラウンド目の最初に、防御力が2段階上がる。
3ラウンド目の最初に、MPが約200回復する。
・素早さ+50
■リーダー特性
・物質系の斬撃ダメージを15%アップ
■系統
・物質系
[ 補給装置の注意事項について ]
・ひとりで冒険で、Sキラーマシン強(新生転生/ランクS)がチカラつきた状態でバトルを開始した場合、バトル中にSキラーマシン強(新生転生/ランクS)を生き返らせても「補給装置」は発動しません。
※バトルの途中でSキラーマシン強(新生転生/ランクS)がチカラつきた場合、「補給装置」の効果が発動するラウンドの最初までにSキラーマシン強(新生転生/ランクS)を生き返らせれば、「補給装置」は発動します。
[ 今回新生転生先が追加されたモンスターについて ]
例えば新生転生をしていない「バラモスゾンビ(ランクSS)」から「バラモスゾンビ強(新生転生/ランクSS)」に新生転生できるほか、新生転生後の「バラモスゾンビ(新生転生/ランクSS)」から、新生転生先を「バラモスゾンビ強(新生転生/ランクSS)」へ変更することもできます。
複数の新生転生先を持つモンスターについての詳細は<こちら>をご確認ください。
[ 注意事項 ]
1. 「新生転生」には、「しんせいの蒼玉」「しんせいの竜玉」といった特殊な転生用モンスターが必要です。
2. [ モンスター紹介 ]に掲載している「おぼえるとくぎ」「特性」などの説明文は、ゲーム内で表示される文章とは異なる場合があります。
3. すでに牧場にいるモンスターが新生転生する際に必要なモンスターは、フッターメニュー「モンスター」>「育成する」>「新生転生させる」からご確認ください。
4. 新生転生に必要な、特殊な転生用モンスターは、特別クエストの各曜日カーニバル「地獄級」で出現します。また、わたぼうポイント交換所で交換できます。
曜日カーニバルの詳細は<こちら>をご確認ください。
わたぼうポイント交換所の詳細は<こちら>をご確認ください。