運営からのお知らせ

Ver.2.19.0での機能改修について

07月09日 07:50
アップデート
星のドラゴンクエスト
バナー 【 2019年7月9日(火) 追記 】
いつも「星のドラゴンクエスト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

アプリバージョン2.19.0において、下記の機能改修を行いました。
詳しくは、「■改修内容」をご覧ください。

■対応日時
2019年7月9日(火) 8:00頃

今後とも「星のドラゴンクエスト」をよろしくお願いいたします。



いつも「星のドラゴンクエスト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

Ver.2.19.0アプリアップデートでの機能改修について、おしらせいたします。

■改修内容
【 「Unity2018」へのアップデートについて 】
・これまで「Unity5」にて開発を行ってまいりましたが、メンテナンス時に行うアプリアップデートにおいて「Unity2018」に移行いたします。
なお、開発環境の移行に伴い、一部の端末が非対応となります。
非対応となる端末につきましては、おしらせ「7月以降実施予定のアプリアップデートで非対応となる端末について」をご覧下さい。

【 ホーム 】
・画面下部のメニューアイコンをもっと使いやすくしてほしい。
 →「モガステーション」の実装に伴い、画面下部のメニューアイコンに「モガステ」、ホーム画面に表示されていた「闘技場ボタン」、闘技場モンスターの育成やどうぐなどを購入できる「コロニー」を追加し、画面左下の「移動ボタン」をタッチすることでスクロールが行えるようにいたします。
 
また、「メニュー」>「せってい」>「画面下側メニューの移動ボタン設定」では、スクロールする際にタッチする「移動ボタン」の表示位置を変更することもできます。

・「超級職ミッション」画面において、一部のミッションの表示位置を調整いたします。

【 すれちがい冒険者 】
・冒険者の地図の伝承可能期間を「地図の有効期間終了の24時間前まで」から「有効期間終了まで」可能にいたします。

・「冒険者の地図」のレアリティを表す表示から、ポイント数の表示をなくします。

・ふりふりして近くの冒険者が集まった際の画面で、「お気に入りスタンプ」に設定されているスタンプが表示される機能を追加いたします。
 
また、この画面で近くの冒険者をタッチした際も、設定されている「お気に入りスタンプ」が表示されます。

【 戦闘 】
・ぶきにセットされているスキルの発動と同時に特定のスキルのCTをチャージできるスキルにおいて、発動した際のメッセージの表示と演出時間を短縮いたします。
 ※この改修によるCTのチャージ量の増減など、スキルの性能に変更はございません。

・「ガーディアン」の職業スキル「におうだち」発動時の演出において、攻撃から他のキャラクターを「かばう」際に、移動せずにその場で「かばう」モーションを行うようにいたします。

【 そうび 】
・「そうびを変える」画面などでぼうぐのならべかえを行う際の「効果で絞り込み」条件に、「燃焼ダメージ」を追加いたします。
また、「効果で絞り込み」条件である「ダメージ軽減」において、「メラ」や「ギラ」などを選んだ際、スキル「全属性ダメージ軽減」がセットされている「ぼうぐ」も「絞り込み」後に表示されるようにいたします。

・「効果で絞り込み」>「状態異常耐性」の項目名を、「状態変化耐性」へ変更いたします。
 ※項目名のみの変更となり、絞り込み条件に変更はございません。


今後とも「星のドラゴンクエスト」をよろしくお願いいたします。

戻る