運営からのお知らせ
「究極幻想アルテマウェポン」の遊び方
「ピクトロジカ ファイナルファンタジー」を
ご利用いただき誠にありがとうございます。
「FINAL FANTASY XIV 新生エオルゼア」イベント第四弾!
クエスト【究極幻想アルテマウェポン】の遊び方についてご案内いたします。
■開催期間
5月7日(水) 17:00 ~ 5月15日(木) 16:59
■「サンクレッド」を進化させよう!
クエスト【究極幻想アルテマウェポン】では、
限定メモリア「サンクレッド」を更に進化させることができます。
※ 進化素材「金砂の討伐証」は、初回クリア時のみ入手することができます。
■「古代の剣」を製作しよう!
クエスト【究極幻想アルテマウェポン】では、
「スチールファルシオン」を進化させ、「古代の剣」を製作することができます。
※「古代の剣」への進化素材「ピクトマターG2」は、クエストモンスターから一定の確率で入手することができます。
■攻略のヒント
クエスト【究極幻想アルテマウェポン】は、全3バトルで構成されております。
ここでは各バトルを順番に追いながら、攻略のヒントをお伝えします。
▽Battle 1
【出現モンスター】魔導ビット×4
「次バトルへの準備を如何に整えるか」が鍵となるバトルです。
「守り」メメントや「知恵」メメントを駆使してブレイクゲージを蓄積しましょう。
▽Battle 2
【出現モンスター】アルテマウェポン、魔導ビット×4
ここで出現するアルテマウェポンは、複数の攻撃パターンを持っています。
攻撃のタイミングは、魔導ビットのカウントを観察することで予測することができます。
アルテマウェポンの攻撃は非常に強力です。
「守り」メメントや魔法アビリティ「プロテア」で被ダメージを抑えましょう。
▽Battle 3
【出現モンスター】アルテマウェポン、魔導ビット×4
ここではアルテマウェポンが「アルテマ」の詠唱を開始します。
「アルテマ」が発動してしまうと、必ずパーティーが全滅してしまいます。
したがって、「アルテマ」の発動までにアルテマウェポンを討滅する必要があります。
「アルテマ」詠唱中のアルテマウェポンは物理防御が非常に高く、魔法攻撃が有効となります。
今後とも「ピクトロジカ ファイナルファンタジー」をよろしくお願いいたします。