運営からのお知らせ

【10/29(水)11:00更新】現在確認している不具合

10月29日 11:00
重要なお知らせ
ドラゴンクエストタクト
現在確認している不具合

『ドラゴンクエストタクト』をお楽しみいただきありがとうございます。
現在、以下の不具合を確認しています。


各種機能関連

・アプリ内の「グラフィック簡易設定」をONに設定した状態で、GoogleGame Mode API機能で端末の最適化オプションの設定を「パフォーマンス」に切り替えてアプリを再起動すると、「グラフィック簡易設定」がOFFの状態となり低画質に固定されてしまう
※端末の最適化オプションの設定を「パフォーマンス」以外に変更しアプリを再起動することで、低画質の固定を解消できます

・バックグラウンドで動画を再生するなど、端末の使用メモリが高負荷な状態で本アプリを起動させると、音声がぶつ切りのような状態で再生される場合がある【7/30(火)17:40更新】

・グランドトーナメントの編成パーティにおいて、パーティコピーが正常にできない【10/7(火)19:25更新】


バトル関連

・呪文を反射する状態について、必殺技を反射した際、反射後の演出が始まるまでに時間がかかる場合がある

・特定の条件において、蒼天の大海賊カミュの強襲モード状態のエフェクトが、特性が解除された後も表示され続ける【9/19(金)17:55更新】
※表示のみの問題となり、実際の効果に影響はありません


表示関連

・ホーム画面で「トリックグレイツェル」のカボチャの左側に黒いグラフィックが表示される場合がある

・アリーナの必殺技「閃光烈火拳」など一部のとくぎを初めて使用した時とそれ以降に使用した時で演出の再生タイミングにズレが発生する

・一部の端末でオプションのグラフィック簡易設定をONに設定していると、「デボラ」の必殺技「ブチギレモード」の演出途中でデボラ自身のモデルが見えなくなる場合がある

・「エスターク」のとくぎ「帝王の一撃」のエフェクト再生時に、モーション後の「エスターク」のモデルに影が表示されない場合がある

・一部のAndroid端末において、「ギュメイ将軍」の以下のエフェクトが画面下部で途切れてしまう
  -とくぎ「斬り上げ」
  -基本特性「二の太刀」による「飛刀」

・一部の端末で最低画質に設定していると、「グラコス」のとくぎ「アイスロック」の氷塊のエフェクトが1つ不足した状態で表示されてしまう

・オプションのグラフィック簡易設定をONに設定していると、「わかめ王子」のとくぎ「わかめリサイタル」のとくぎ演出中に、わかめ王子のモデルが薄く表示されてしまう

・呪文を反射する状態について、本来は反射された側にその呪文のとくぎ演出がされるところ、以下のとくぎでは、反射した側にとくぎ演出がされてしまう【7/16(火)11:00更新】
  -ジゴスパーク
  -バックブラスト
  -アイスロック
  -極大閃熱呪文
  -れんけい技:メドローア

・ギルド大会で試合を行った翌日以降にギルド画面を開くと、今までのギルド大会の全試合分の勝敗が表示されてしまう場合がある

・経験値の古文書について、本来は所持上限である99,999個を超えた時のみオレンジ色に表示されるべきところ、キャラクターのレベルアップ画面では所持数が9,999個以上でオレンジ色に表示されてしまう【7/16(日)19:00更新】
※レベルアップ画面での表示のみの問題となり、9,999個以上所持している場合でも正しくレベルアップできることを確認しています

・すごろく場ギルドミッションの貢献ポイントの反映に時間がかかる場合がある【9/11(月)14:00更新】
※表示のみの問題となり、実際に獲得した貢献ポイントに影響はありません

・ぼうぐ「あぶない水着」の特性「あぶない誘惑」が発動したメッセージが表示されない【9/12(火)16:30更新】

・「少年カミュ」の必殺技「アースブレイカー」の演出が一部の端末で正しく再生されないことがある【10/31(火)14:00更新】

・バックグラウンド周回中に、「周回設定」ダイアログを開くと「現在までの周回数と予定周回数」および「周回終了までの残り時間」が表示されない場合がある【2/27(木)14:00更新】

・とくぎ「天使の光」で状態異常を付与できなかった際、本来表示されるべきテキスト「○○には 効果がなかった!」が表示されない【2/27(木)14:00更新】

・戦闘中、自分のLIMITゲージを上げるとくぎが反射される場合、LIMITゲージが上がる予測が表示されない【5/8(木)11:00更新】

・戦闘中、「エアリス」のとくぎ「花の魔法陣」を選択すると、エアリスのみLIMITゲージが上がる予測が表示されない場合がある【5/8(木)11:00更新】

・戦闘中のキャラクターの詳細画面において、特性レベルを下げた一部の才能開花特性の名称とレベルが赤文字で表示されない【7/16(水)10:00更新】

・極限ボス宝箱の報酬をすべて受け取った後にイベントポータル画面に戻り、左右に画面切り替えを行うと、イベントポータルの極限ボス宝箱バナー上の「!」のバッジが表示されてしまう【7/16(水)10:00更新】
※表示のみの問題となり、報酬を再度受け取ることはできません
※一度イベントポータルを閉じ、再度イベントポータル画面に遷移すると「!」のバッジが表示されなくなります

・「極限ボスラッシュ スコアアタック」の出発確認画面において、「制限ターン」が表示されない【7/16(水)10:00更新】
※戦闘中のメニューボタンで表示する画面では制限ターンが確認できます
※今後のアップデートにて修正を予定しております

・自動周回中に「極ボーナスゲージ」が最大まで溜まった際に、最大時の演出が再生されない【7/16(水)10:00更新】
※演出のみの問題となり、実際のゲージは最大まで溜まっている状態となります。

・称号一覧画面の個人リーグ大会の称号について、個人リーグ大会が開催されていない期間では表示される項目が「個人リーグ大会」から「イベント」に変わってしまう【10/9(木)16:43更新】
※表示のみの問題となり、実際に獲得された称号は所持した状態となります。項目表示の修正は11/10(月)を予定しております。

・グランドトーナメントのパーティ編成画面からそうびを変更しても、「なかま詳細」の耐性タブに変更内容が反映されない【10/24(金)19:38更新】
※表示のみの問題となり、実際の耐性アップ効果は正しく反映されています
※アプリの再起動などで解消されます

・メンバー詳細画面にて、サブ系統が表示されない【10/29(水)11:00更新】


その他

・長時間プレイした際に、動作が重くなりアプリが強制終了してしまう場合がある

・「指揮者の神殿」においていずれかのステージをクリアするとギルド貢献ポイントを獲得できる【11/29(金)11:00更新】


修正済みの不具合

・「はぐれモンスターを探せ」のミッションで獲得できる「まものの爪撃の秘伝書」において、本来射程が「直線」と表示されるところ、「前方」と表示される【7/28(月)11:00更新】
※表示のみの問題となり、実際の効果に影響はありません。

・「追憶交換所」の「ドラゴンクエストV」イベント内の「ルドマンの館」でいずれかのキャラクターを選択し、「なかまに選ぶ」を実行してもキャラクターの選択に戻り、なかまにすることができない【7/28(月)11:00更新】
※「水のリング」は消費されません

・「極限ボスラッシュ スコアアタック ゾーマ」の戦闘中に表示されるメッセージが想定と異なる内容になっている【7/28(月)11:00更新】
  -誤:ゾーマは は危険な呪文を繰り出そうとしている!しもべを倒してスキを突こう!
  -正:ゾーマは 危険な呪文を繰り出そうとしている!しもべを倒し 攻撃を耐えてスキを突こう!

  -誤:ゾーマは は危険な呪文を繰り出そうとしている!しもべを倒して攻撃にそなえよう!
  -正:ゾーマは 危険な呪文を繰り出そうとしている!しもべを倒し 攻撃を耐えてスキを突こう!

・「極限ボスラッシュ ゾーマ」と「極限ボスラッシュ ゾーマ 5倍チャレンジ」の戦闘中に表示されるメッセージが想定と異なる内容になっている【7/28(月)11:00更新】
  -誤:ゾーマは 大技を繰り出そうとしている!攻撃を耐え抜いてスキを突こう!
  -正:ゾーマは 大技を繰り出そうとしている!攻撃を耐えて スキを突こう!

・魔王オルゴ・デミーラの才能開花について、「天魔王の変異」と「おぞましいオーラ」のパネルを開花させることができない【7/28(月)11:00更新】
※既に開花済みの場合、本不具合の影響はございません

・グランドトーナメント第2回プレ大会で獲得した勲章が、「オプション > プレイ情報」の勲章表示切り替え機能をONにしても表示されない【8/8(金)11:00更新】

・オート戦闘、または自動周回の戦闘中で進行不能になる場合がある【8/29(金)11:00更新】
※アプリを再起動して戦闘を再開することで解消されます

・称号「そして伝説へ・・・」が正しく表示されていない【9/18(木)11:00更新】
 -誤:そして伝説へ…
 -正:そして伝説へ・・・

・冒険などの他コンテンツでパーティ編成したそうび内容が「グランドトーナメント」の編成パーティのそうびに反映されてしまう【9/30(火)14:00更新】

・特定の手順で出発確認画面に遷移すると、前回使用したパーティではなく、パーティ履歴に保存されたパーティが表示される場合がある【9/30(火)14:00更新】

・シナリオのみのステージをクリアしたとき際に表示される、「シナリオクリア!」の画面の下部に空のテキストボックスが表示される【9/30(火)14:00更新】

・「闇の大魔王ゾーマ」の特性「やみのころも・極」が2回目以降のコンティニュー時に発動した際、ダメージを代わりに受けるバリアの値が0になってしまう【9/30(火)14:00更新】

・「個人大会」の出発確認画面でパーティ編成上部のパーティ名が表示されない【9/30(火)14:00更新】

・戦闘中の報酬詳細画面でクリア報酬のそうびアイコンをタッチした際、そうびの詳細が表示されない【9/30(火)14:00更新】

・ダイヤモンドスライムの才能開花特性「ダイヤボールの追撃」の開花画面で表示されるテキストに誤りがある【10/9(木)11:00更新】

・交換所画面に表示される「トーナメントポイント交換所」が、本来は通常タブに表示されるところ、期間限定タブに表示されてしまう【10/20(月)11:00更新】



本お知らせの不具合につきましては、今後のアップデートにて修正を予定しています。
プレイヤーのみなさまには、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。

今後とも『ドラゴンクエストタクト』をよろしくお願いいたします。


戻る