運営からのお知らせ
モンスターアドベンチャー「白騎士と消えた姫君」開催!
09月08日 15:00
イベント
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
[ クエストの開催期間 ]
[ 遊び方 ]
[ モンスター紹介1 ]
[ モンスター紹介2 ]
[ 装備品紹介 ]
[ ひとりで冒険「白騎士と消えた姫君」の報酬 ]
[ ひとりで冒険「騎士の扉」の報酬 ]
[ 冒険スタンプミッション ]
[ 今回のポイント ]
■「白騎士との出会い」の続きの物語!
■今回は魔獣系のモンスターが活躍!
■ひとりで冒険で新モンスター「キングホーン(ランクS)」や「ルト(ランクB)」などが仲間に!
■仲間を集めて「ノーブルニャイト(ランクS)」や「ホワイトニャイト(ランクA)」に転生しよう!
[ クエストの開催期間 ]
2020年9月8日(火)15時00分 ~ 2020年9月30日(水)11時59分
[ 対象クエスト ]
■ひとりで冒険
期間限定クエスト「白騎士と消えた姫君」
・ホーン城への招待
・白騎士と消えた姫君 中級
・白騎士と消えた姫君 超級
・白騎士と消えた姫君 地獄級
・ホーン城の決戦
・エピローグ
※「白騎士と消えた姫君」の討伐リストは、「中級」「超級」「地獄級」で共通です。
※「白騎士と消えた姫君」の「中級」「超級」では、クエストスキップ券を使用できます。※最初は「ホーン城への招待」のみが解放されており、クエストをクリアすると次のクエストが解放されます。
※「白騎士と消えた姫君 地獄級」「ホーン城の決戦」は、初回のみスタミナ0で挑戦できます。
期間限定クエスト「騎士の扉」
・ルトのすみか
・ニャミのすみか
・ドララのすみか
・キングホーンの玉座
※「騎士の扉」の各クエストは、「騎士のカギ」を以下指定された本数消費することで遊ぶことができます。
・ルトのすみか 騎士のカギを2本消費・ニャミのすみか 騎士のカギを3本消費
・ドララのすみか 騎士のカギを3本消費
・キングホーンの玉座 騎士のカギを10本消費
※「騎士の扉」の討伐リストは、「キングホーンの玉座」にのみ存在します。
[ 遊び方 ]
[ モンスター紹介1 ]
キングホーン(ランクS)
幻惑のヒヅメ
敵全体にランダムに3回、無属性体技ダメージを与える。
命中した敵を一定確率でマヌーサ状態にする。
自分の賢さが高いほど、与えるダメージが大きくなる。
マヌーサ状態の敵に対しては、ダメージが2倍になる。
※「インテ」や装備品などで自分の賢さが上がると、与えるダメージが大きくなります。
※相手の防御力が高いほど、与えるダメージが減少します。
※「バイキルト」や攻撃力は与えるダメージに影響しません。
バギクロス
■特性
・マヌーサの使い手
・ときどきインテ
■リーダー特性
・魔獣系の攻撃力と賢さを10%アップ
■系統
・魔獣系
[ モンスター紹介2 ]
ノーブルニャイト(ランクS)
いかずち割り
敵全体にランダムに2回、無属性の斬撃ダメージを与える。
命中した敵のギラ耐性を一定確率で1ランクずつ下げる。
※耐性ダウン効果は、「無効」「吸収」の敵には効果が無いため「無効」と表示されます。
獣剣いにゃずま斬り
敵1体に、ギラ系の斬撃ダメージを与える。
魔獣系の敵に対しては、ダメージが3倍になる。
■特性
・AI2回行動
・自動HP回復
■リーダー特性
・魔獣系の斬撃ダメージを20%アップ
■系統
・魔獣系
さらに、ホワイトニャイト(ランクA)は次のとくぎをおぼえます。
みがわり
かみくだき
さらに、ドララ(ランクA)は次のとくぎをおぼえます。
バイシオン
さらに、ルト(ランクB)は次のとくぎをおぼえます。
いなずま斬り
だつりょく斬り
さらに、ニャミ(ランクA)は次のとくぎをおぼえます。
スキルブロック
[ 転生について ]
※「ノーブルニャイト(ランクS)」は、
「ホワイトニャイト(ランクA)」と「ドララ(ランクA)」で特殊な転生をすると仲間になります。
※「ホワイトニャイト(ランクA)」は、
「ルト(ランクB)」と「ニャミ(ランクA)」で特殊な転生をすると仲間になります。
「ホワイトニャイト(ランクA)」と「ドララ(ランクA)」で特殊な転生をすると仲間になります。
※「ホワイトニャイト(ランクA)」は、
「ルト(ランクB)」と「ニャミ(ランクA)」で特殊な転生をすると仲間になります。
[ ノーブルニャイト、ホワイトニャイトの転生についての注意事項 ]
1. それぞれ転生の際には、「転生させるモンスター」として選択した「ホワイトニャイト(ランクA)」「ルト(ランクB)」のパワーアップ補正値の20%が引き継がれます。
「転生用モンスター」として選択した「ニャミ(ランクA)」と「ドララ(ランクA)」の補正値を引き継ぎません。2. 「まほうの白地図」で地図再生を行った場合、それぞれ下記の地図と交換できます。
・「ノーブルニャイト(ランクS)」
「ホワイトニャイトの地図(ランクA)」か「ノーブルニャイトの地図(ランクS)」か「ルトの地図(ランクB)」
・「ホワイトニャイト(ランクA)」
「ルトの地図(ランクB)」か「ホワイトニャイトの地図(ランクA)」
※「転生用モンスター」の「ニャミの地図(ランクA)」と「ドララの地図(ランクA)」とは交換できません。
[ 装備品紹介 ]
■ロイヤルランス(ランクSS)
・獲得方法:ひとりで冒険「白騎士と消えた姫君 地獄級」の報酬
・系統:ヤリ
・ウェイト:5
・能力:攻撃力+40 HP+30
・固有効果:なし
「ロイヤルランス」は、+7まで強化することで、固有効果「通常攻撃みがわり無視弱」が追加されます!
※「通常攻撃みがわり無視弱」は通常攻撃がみがわりを無視する代わりに威力が下がる効果です。
※「ロイヤルランス」の強化には、「ロイヤル強化のヤリ」もしくは「オリハルコン」が必要です。※「ロイヤル強化のヤリ」はひとりで冒険「白騎士と消えた姫君 地獄級」でドロップします。またひとりで冒険「騎士の扉」の「キングホーンの玉座」討伐リスト報酬から手に入ります。
[ ひとりで冒険「白騎士と消えた姫君」の報酬 ]
ひとりで冒険「白騎士と消えた姫君」で獲得できる主な報酬は下記のとおりです。
■白騎士と消えた姫君 中級
・ルト(ランクB)…(※1)
・騎士のカギ
・期間限定上スタミナ草…(※2)
■白騎士と消えた姫君 超級
・ニャミ(ランクA)…(※1)
・騎士のカギ
・期間限定上スタミナ草…(※2)
■白騎士と消えた姫君 地獄級
・ドララ(ランクA)…(※1)
・ロイヤルランス(ヤリ/ランクSS)…(※1)
・ロイヤル強化のヤリ(ヤリ/ランクA)
・騎士のカギ
・期間限定上スタミナ草…(※2)
(※1)「ルト(ランクB)」「ニャミ(ランクA)」「ドララ(ランクA)」「ロイヤルランス(ヤリ/ランクSS)」は、ミッション報酬でのみ獲得できます。
(※2)「期間限定上スタミナ草」は、討伐リスト報酬でのみ獲得できます。[ ひとりで冒険「騎士の扉」の報酬 ]
ひとりで冒険「騎士の扉」で獲得できる主な報酬は下記のとおりです。
■ルトのすみか
・ルト(ランクB)…(※1)
■ニャミのすみか
・ニャミ(ランクA)…(※1)
■ドララのすみか
・ドララ(ランクA)…(※1)
■キングホーンの玉座
・キングホーン(ランクS)…(※2)
・期間限定上スタミナ草…(※3)
(※1)「ルト(ランクB)」「ニャミ(ランクA)」「ドララ(ランクA)」は倒すと必ず仲間になります。
(※2)「キングホーン(ランクS)」は倒すと一定の確率で仲間になります。また「キングホーン(ランクS)」は「キングホーンの玉座」の討伐リストを達成しても仲間になります。
(※3)「期間限定上スタミナ草」は、討伐リスト報酬でのみ獲得できます。
[ 冒険スタンプミッション ]
「冒険スタンプミッション」を達成することで、「騎士のカギ」を獲得できます。
[ 期間中毎日達成できるミッション ]
■開催期間
2020年9月9日(水)4時00分 ~ 2020年9月30日(水)3時59分
■ミッション内容
オコボルトを2体討伐しよう 3本 オコボルトを4体討伐しよう 3本 オコボルトを6体討伐しよう 2本 1回クリアしよう 2本 |
※冒険スタンプは開催期間中のみ表示されます。
※冒険スタンプの達成状況は毎日4時00分にリセットされます。[ クエスト全体の注意事項 ]
1. 期間限定クエスト「白騎士と消えた姫君」の一部クエストには、特別条件が設定されています。
詳細は、アプリ内の「出発確認画面」の項目「特別条件」をご確認ください。
2. 「騎士のカギ」は、有効期限を過ぎると削除されます。
※有効期限は、フッターメニュー内「メニュー」>「もちもの」からご確認ください。
3. 「期間限定上スタミナ草」は、有効期限内のみで使用できる上スタミナ草です。有効期限を過ぎると削除されます。
※有効期限は、フッターメニュー内「メニュー」>「もちもの」からご確認ください。
4. その他クエストに関する注意事項は、<こちら>をご確認ください。