運営からのお知らせ
『DQMSLらいなまトーナメント』当選者確定!12月13日(土)はモンスターマスター大集合!(2014年12月15日 追記)
12月15日 19:00
お知らせ
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
たくさんのご応募の中から厳正なる抽選の結果、見事出場者/補欠枠に当選されたプレイヤーの皆様には、12月5日23時59分までにゲーム内のお手紙でご案内いたします。
本お知らせに記載されている大会概要及び注意事項も必ずお読みください。
[ 開催日時 ]
2014年12月13日(土)10時00分 ~ 2014年12月13日(土)20時00分頃
※当日は15時00分より「第6回らいなま」にて現地の模様をお伝えいたしますので、ご来場されない方も一緒にお楽しみください。
[ 受付可能時間 ]
2014年12月13日(土)10時00分 ~ 2014年12月13日(土)10時45分
※受付可能時間までにご来場いただけない場合は出場できない可能性がございます
※補欠枠に当選された方も、受付が必要となります。
[ 開催場所 ]
半蔵門WinPa
〒102-8431 東京都千代田区三番町6-1 株式会社エンターブレイン2F
[ パーティ登録制について ]
当選された出場者の方は、大会当日の受付時まで、本イベント用のパーティを登録及び変更することが可能です。
受付以降は本イベント終了時までパーティ内容の変更が出来なくなりますのでご注意ください。
パーティ登録は、出場者の方のみに表示される闘技場トップの「闘技場大会」のボタンより行えます。
※補欠枠の方には、「闘技場大会」のボタンは表示されません。
・メインパーティ:5体
・サブモンスター:1~3体
※サブモンスターに4体以上登録していた場合、大会当日に失格となる場合がありますのでご注意ください。
※メインパーティは、5体登録する必要があります。
4体以下の登録の場合、参加できないためご注意ください。(2014年12月8日 追記)
例:第1試合:あらかじめ登録したメインパーティ5体で試合開始
第2試合:試合開始前、必要に応じてサブモンスターと入れ替え
第3試合:試合開始前、必要に応じてサブモンスターと入れ替え
※第2回戦進出後は、あらかじめ登録したメインパーティ5体に戻ります
「第1試合」と「第2試合」の間、「第2試合」と「第3試合」の間では、メインパーティとサブモンスターの入れ替えが1度に3回まで可能です。
入れ替えの残り回数が0になった際、再度入れ替えをやり直したい場合は、「最初に戻す」ボタンでやり直せます。制限時間に注意しましょう。
また、ゲーム内の「大会ルールで練習」にて、実際の入れ替えの流れについて確認できます。
入れ替えに慣れて、大会当日に備えましょう!
[ 登録メインパーティのコスト制限 ]
メインパーティに登録できるモンスターには、コストの制限があります。
登録可能コスト:コスト11
・ランクSS:コスト3
・ランクS:コスト2
・ランクA以下:コスト1
[ その他のルール/制限 ]
・パワーアップ:制限なし
・とくぎレベル:制限なし
・モンスターレベル:制限なし
・ラウンドの待ち時間:30秒
・メインパーティにおける同一モンスター使用:不可
・メインパーティにおける制限モンスター:下記のうち1体のみ使用可能
りゅうおう、竜王、ハーゴン、破壊神シドー、バラモス、バラモスブロス、デスピサロ、魔剣士ピサロ、ミルドラース、大魔王ミルドラース
※サブモンスターには、同一モンスター、制限モンスターは何体でも登録可能です。
[ 勝利条件 ]
最大3戦2本先取制
[ 勝利条件の詳細 ]
10ラウンドで決着が着かない場合、最終的に倒したモンスターの数が多いプレイヤーが勝ちとなります。
※一部お知らせ内容に誤りがあったため修正いたしました。(2014年12月8日 追記)
最終的に倒したモンスターの数が同数の場合は引き分けとなり、同じパーティで再戦を行います。
[ パーティ編成の事前登録について ]
当日は公平性を期すため受付時に登録モンスター(最大8体)のレベル、パワーアップ、とくぎ情報をすべてエントリーシートに記入いただきます。
試合時はこれらの情報を対戦相手と交換した上で対戦いただきます。
エントリーシートに記入いただいた内容が、ゲーム内の登録パーティ情報と一致しない場合、失格となりますのでご注意ください。
また、エントリーシートには、エントリー時と同じ「プレイヤーの名前」をご記入ください。
放送や覗き込みにより「意図せずモンスターやとくぎ情報が知られてしまった人」が著しく不利となる仕様に対応した結果でありますこと、ご了承いただきますようお願いいたします。
[ 当日の注意事項 ]
1. 会場までの交通費は自己負担となりますのであらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
2. イベント中はニコニコ生放送での放送を予定しており、会場の模様は放送されますのであらかじめご了承ください。
3. 試合が中断されないよう、試合開始前に「おやすみモード」や「通知機能OFF」などに、ご自身の端末を設定いただきますようお願いいたします。
4. ご利用携帯端末の充電ケーブルは必ずご持参ください。試合の続行が不可能な場合は不戦敗となる可能性がございます。
5. 「におうだち」や「みがわり」など一部とくぎおいて、モンスターを「AI」設定にしていた場合、ラウンド開始時に発動しない場合がありますのでご注意ください。
6. 万が一、不正や不具合を確認された場合は、速やかにお近くのスタッフへお知らせください。問題発生時は、大会運営の判断により再試合や不戦敗となる場合もありますこと、あらかじめご了承ください。
[ 補欠枠に当選された方の注意事項 ]
1. 上記、[ 当日の注意事項 ]に関しても、必ずご確認ください。
2. 補欠枠に当選された方は、欠員が出ない場合もトーナメントおよび、第6回らいなま公開生放送をご観覧いただけます。
3. 欠員が出た場合は、10時45分時点で現地の受付を完了した補欠枠の方の中から抽選で出場権を付与いたします。
4. 出場予定の登録パーティをご用意の上でお待ちください。なお、実際のゲーム内でのパーティ登録は現地での抽選後に行っていただきます。
[ みなさんへの注意事項 ]
試合の前後では、対戦相手との挨拶・握手をお忘れなく!ぜひとも『DQMSLらいなまトーナメント』を楽しんでください!
【2014年12月15日 追記】
らいなまトーナメント優勝者には「灼熱のラスボス」、優勝者以外の大会に参加いただいたプレイヤーの皆様には「大会に集いし勇者」の称号をお贈りしました。
「灼熱のラスボス」