運営からのお知らせ
v2.2.0 新たなストーリーとコンテンツ
いつも『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。
v2.2.0をリリースいたしました。
新たなメインストーリー
・「全てを授けし者 3章」の追加
・「辺獄・エドラス城」の追加
・「辺獄・エドラス城」にフィールドコマンド可能なNPCが登場 ※辺獄の住人は“死者”と呼ばれ、現世の住人の“生者”とは区別されます。
新たなメインストーリー
メインストーリー「富を授けし者」、「権力を授けし者」、「名声を授けし者」をすべてクリアし、「全てを授けし者」を2章までクリアすることで解放されます。
新たなマップ
「辺獄・エドラス城」のマップに行くためには、メインストーリー「富を授けし者」、「権力を授けし者」、「名声を授けし者」をすべてクリアし、「全てを授けし者」の3章を進行させる必要があります。
新たなフィールドコマンド
※生者の支援者は、死者の世界である辺獄では呼び出すことができませんが、死者は辺獄と現世どちらの世界でも呼び出すことができます。
※辺獄では、特定のフィールドコマンド成功によって先に進める場合があります。
新たなコンテンツ
新たなサイドストーリー
・サイドストーリー「魂が刻まれた地」 を追加
※クエストを受注するには、「全てを授けし者 1章」をクリアする必要があります。
新たなマップ
・「亡火の間」の追加
「亡火の間」のマップに行くためには、サイドストーリー「魂が刻まれた地」を進行させる必要があります。
交換所ラインナップ追加
・新たに「ソウルの欠片」と交換できるラインナップを追加しました。
※「ソウルの欠片」はソウルが入手可能な抽占箱や、「抜魂の粉塵」などに交換可能なアイテムとなります。
ソウルの追加
・2022年3月31日(木)v2.2.0アップデート時点で追加されるソウルは以下になります。
名称 | ||
---|---|---|
病める耐火のソウル・金 | 傷つく耐氷のソウル・金 | 静かな耐雷のソウル・金 |
微睡む耐風のソウル・金 | 悶える耐光のソウル・金 | 枯れた耐闇のソウル・金 |
焦げた耐毒のソウル・金 | 凍てる耐血のソウル・金 | 轟く耐黙のソウル・金 |
荒ぶる耐眠のソウル・金 | 輝く耐痺のソウル・金 | 影差す耐恐のソウル・金 |
焦げた耐衰のソウル・金 | 荒ぶる耐暗のソウル・金 | 戦技の魂(エリザ)Ⅰ |
戦技の魂(コウレン)Ⅰ | 戦技の魂(ヴァルカン)Ⅰ | 戦技の魂(リ・トゥ)Ⅰ |
戦技の魂(ファルコ)Ⅰ | 戦技の魂(ソレイユ)Ⅰ | 戦技の魂(ハーレー)Ⅰ |
戦技の魂(ジョシュア)Ⅰ | 戦技の魂(イデア)Ⅰ | 戦技の魂(エルヴィス)Ⅰ |
戦技の魂(アラウネ)Ⅰ | 戦技の魂(オデット)Ⅰ | 戦技の魂(オデット)Ⅱ |
戦技の魂(エレオノーラ)Ⅰ | 戦技の魂(アデル)Ⅰ | 戦技の魂(ドロテア)Ⅰ |
戦技の魂(アニエス)Ⅰ |
・新たな抽占箱「技魂の抽占箱(6)」、「技魂の抽占箱(7)」の追加
新たな装備
・「辺獄の武器・荊シリーズ」(ソウル武器8種)の追加
効果 | 辺獄の敵に対してダメージアップ |
---|---|
作成方法 | v2.2.0で追加された新たなエネミーからドロップする素材で作成することができます。 |
強化方法 | 専用素材を入手し、辺獄世界の鍛冶屋で「辺獄・荊シリーズ」の武器を素材として消費することで、「辺獄・荊Ⅱシリーズ」を作成することができます。 |
・「辺獄の防具・荊シリーズ」(防具6種)の追加
作成方法 | v2.2.0で追加された新たなエネミーからドロップする素材で作成することができます。 |
---|
その他アップデート
追憶の書の更新
・「追憶の書」内にフォトイベント「オルステラの花見日和」を追加
・「追憶の書」に新たな挿話を追加
その他のアップデート
・新たな功績の追加
・新たな装備品の追加
・交換所の更新
・サポートアビリティの効果を個別にON・OFFに切り替えられる機能の追加
※パーティ>アビリティ変更画面から切り替えが行えます。
・オプション画面よりユーザーIDをクリップボードにコピーする機能の追加
・「ソウルの欠片交換所」でソウルの詳細ボタンを押した際、表示されるダイアログの大きさを効果数に合わせて変化する様に変更
注意事項
・ソウル武器は今後のアップデートで随時追加を予定しております。
・ソウル武器の詳細につきましては「メニュー」>「その他」>「ヘルプ」からご確認ください。
・追憶の書の詳細につきましては「メニュー」>「その他」>「ヘルプ」からご確認ください。
・交換所の詳細につきましては「メニュー」>「交換所」からご確認ください。
・実施期間やイベント内容は、予告なく変更させていただくことがございます。
また、表記内容や施策について、今後追加や変更を行う場合があります。
今後とも『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をよろしくお願いいたします。