運営からのお知らせ

【7/16(水)更新】7/16(水)「極限ボスラッシュ」登場!

07月16日 10:00
お知らせ
ドラゴンクエストタクト
「極限ボスラッシュ」登場!

【7/16(水)10:00更新】
・「極限ボスラッシュ スコアアタック ゾーマ」項目に「10ターンの制限」があることを追加いたしました。
※戦闘開始前の「出発確認画面」で「制限ターン」が表示されない不具合を確認しております。

・極限ボス宝箱の報酬をすべて受け取った後、イベントポータル画面に戻り左右に画面切り替えを行うと、イベントポータルの極限ボス宝箱バナー上に「!」のバッジが表示されてしまう不具合を確認しております。
※表示のみの問題となり、報酬を再度受け取ることはできません。
※一度イベントポータルを閉じ、再度イベントポータル画面に遷移すると「!」のバッジが表示されなくなります。

ご迷惑をおかけし申し訳ございません。





「極限ボスラッシュ」登場!
「極限ボスラッシュ」登場!

いつも『ドラゴンクエストタクト』をプレイしていただきありがとうございます。
7/16(水)より、「極限ボスラッシュ」が登場!


極限ボスラッシュ ゾーマ

全3弾を予定しており、第1弾は「ゾーマ」が登場!

3×3マスのボスを討伐して討伐ポイントを集めて宝箱レベルを上げると、期間中1日1回報酬がもらえる「極限ボス宝箱 ゾーマ」の報酬量がアップするぞ!
期間中に早くレベルを上げて、より多くの報酬獲得を目指そう!
第1弾のゾーマの「極限ボス宝箱 ゾーマ」では、1日1回スタミナを獲得することができます!
一度ボスに敗北してもボスのHPは引き継ぐので、倒せるまで何度も挑戦しよう!

また、「極限ボスゾーマメダル交換所」では、獲得した「極限ボスゾーマメダル」を 「???系のかけら」「デイン属性の強化書S」などと交換することができます!

極限ボスラッシュのギルドミッションも登場するので、「極限ボスラッシュ」にどんどん挑戦しよう!


開催期間

7/16(水)10:00~8/29(金)10:59


「極限ボスラッシュ」の遊び方
遊び方画像
極・DQIII極限ボスの鍵

「極限ボスラッシュ」は、「極・DQIII極限ボスの鍵」を2こ消費することでクエストに挑戦できます。
「極・DQIII極限ボスの鍵」は、イベントクエストなどのスタミナ消費のあるクエストのドロップ報酬や、極・DQIIIのプレート交換所で獲得することができます。
また、クエスト挑戦で消費する「極・DQIII極限ボスの鍵」とクリア報酬が共に5倍になる「極限ボスラッシュ 5倍ステージ」も登場します。
※「極・DQIII極限ボスの鍵」は、極・ドラゴンクエストIIIイベント中の極限ボスラッシュのすべてのボスで共通となります。


キャラクターボーナス

「極限ボスラッシュ」では、ボスステージごとにキャラクターボーナスが設定されています。


極限ボスラッシュ ゾーマ キャラクターボーナス
キャラクター ボーナス
ロトの勇者(女)
ロトの勇者(女)
・与ダメージ+50%
オルテガ
オルテガ
・与ダメージ+20%

ステージ

「極限ボスラッシュ」は、ボスごとにノーマル~チャレンジの5段階の難度のステージで構成されています。
クエスト挑戦で消費する「極・DQIII極限ボスの鍵」とクリア報酬が共に5倍になる「極限ボスラッシュ 5倍ステージ」はハード~チャレンジの4段階の難度で登場します。
一度の挑戦でボスを討伐できなかった場合、ボスのHPは次の挑戦でも引き継がれます。
極限ボスラッシュのステージでは、「スキップチケット」や「自動周回機能」は使用できません。


報酬について

「極限ボスラッシュ」では、「極限ボス宝箱」、「ギルドミッション報酬」の2種類の報酬があります。


極限ボス宝箱

対応したボスの討伐ポイントを一定数集めると、宝箱レベルが上がります。午前5時時点での宝箱レベルに応じて、獲得できる報酬量が決定されます。
極限ボス宝箱の報酬は、各ボスによって異なり、それぞれ1日1回ずつ獲得することができます。
※極限ボス宝箱で獲得できる報酬はボスごとに異なります。
※1日1回報酬を獲得できる「極限ボス宝箱」の受け取り期限は当日5:00から翌日4:59までとなります。
※極限ボス宝箱の報酬を獲得するには、午前5時時点で宝箱レベルがレベル2以上となっている必要があります。極限ボス宝箱がレベル1の状態では、報酬を獲得することができません。


ギルドミッション報酬

ギルドメンバーで集めた極限ボスメダル数に応じた「ギルドミッション」を達成すると、ギルドメンバー全員がギルドミッションの達成報酬を受け取ることができます。
※極限ボスラッシュの開催期間中に、ギルドに加入した場合、加入前に達成されたミッションの報酬は受け取れません。


ゾーマ 極限ボス宝箱報酬受け取り可能期間

7/17(木)5:00~8/31(日)4:59


ゾーマ ギルドミッション報酬受け取り可能期間

7/16(水)10:00~9/5(金)4:59


極限ボスラッシュ スコアアタック ゾーマ

「スコア」を他プレイヤーと競う「極限ボスラッシュ スコアアタック ゾーマ」も登場!
1クエスト中に獲得した最高スコアに応じて「ジェム」や、「万能の錬金石A」「極DQIII極限ボス ゾーマ・虹のアイコン」などのスコア報酬が獲得できます!

さらに、 「極限ボスラッシュ スコアアタック」では、ボスに与えたダメージなどに応じて獲得することができる「スコア」を他プレイヤーと競う「ランキング」があるぞ!
ボスの最高スコアを競う「ランキング」では、ランキングでの順位に応じて「ジェム」が獲得できます!
また、ボス3体の最高スコアの合計を競う「総合ランキング」では順位に応じて限定Sランクぼうぐ「ひかりのかぶと」「限定称号」などが手に入ります!

アイテム消費やスタミナ消費なしで何度も挑戦することができるので、いろいろなパーティで挑戦してより高いスコアを目指そう!

※「極限ボスラッシュ スコアアタック」でボスを討伐することができなかった場合、ボスのHPは次の挑戦に引き継がれません。
※10ターンの制限があります。10ターン以内に勝利条件を達成していない場合は敗北となります。


開催期間

7/16(水)10:00~8/29(金)10:59


キャラクターボーナス

「極限ボスラッシュ スコアアタック」では、ボスごとに通常の「極限ボスラッシュ」と同様のキャラクターボーナスが設定されています。


スコアについて

「極限ボスラッシュ スコアアタック」では、バトル終了時にスコアを獲得することができます。

※戦闘に敗北した場合は、「与ダメージ」、「被ダメージ」のスコアのみ獲得することができます。
※タイトル画面から「あきらめる」を選択した場合、スコアを獲得することはできません。


スコア項目一覧
項目 説明
基本スコア ステージクリアで得られるスコア
※ステージの難度が高いほど、得られるスコアが多い
与ダメージ 敵が受けた全てのダメージに応じて得られるスコア
※敵のHPを超えて与えたダメージも、スコアに全て反映されます
被ダメージ 味方が受けた全てのダメージに応じて得られるスコアが減少
※味方のHPを超えて受けたダメージも、スコアに全て反映されます
てき撃破ボーナス 戦闘で倒した敵数に応じて得られるボーナススコア
生存ボーナス ステージクリア時に生存している味方数に応じて得られるボーナススコア
ターンボーナス より少ないターンでクリア時に得られるボーナススコア

報酬について

「極限ボスラッシュ スコアアタック」では、「スコア報酬」、「ランキング報酬」の2種類の報酬があります。


スコア報酬

1回のバトルで獲得したスコアが、達成条件のスコア以上になるとバトル終了時に報酬を獲得することができます。
※スコア報酬はステージの全難度で共通です。
※スコア報酬は1回限り獲得することができます。一度獲得したスコア報酬を再度獲得することはできません。
※報酬一覧は、以下の画面からご確認ください。
 -ステージ選択画面 > スコア報酬


ランキング報酬

「極限ボスラッシュ スコアアタック」が終了すると、終了時の最高スコアによるボス別の「ランキング」での順位に応じて「ジェム」を獲得できます。
また、「極限ボスラッシュ スコアアタック」第3弾までの最高スコアの合計による「総合ランキング」での順位に応じて「称号」や「限定そうび」などを獲得できます。
「極限ボスラッシュ スコアアタック 」ランキングトップ画面の「報酬うけとり」ボタンから受け取ることができます。
※報酬一覧は、以下のどちらかの画面からご確認ください。
 -ステージ選択画面 > ランキング > 報酬一覧
 -「極・ドラゴンクエストIIIイベント」のイベントポータル > ランキング順位 > 報酬一覧


ランキング報酬受け取り可能期間

8/29(金)11:00~9/5(金)4:59
※ランキング集計完了後より受け取り可能になります。


ランキング報酬受け取り方法

受け取り期間内に以下の画面から報酬を受け取ることができます。
 -「極・ドラゴンクエストIIIイベント」のイベントポータル > ランキング > 報酬うけとり
※イベントポータルが複数ある場合は、画面をスワイプすることで他のイベントポータルを表示することができます。


【注意事項】
  • 開催期間や内容は、予告なく変更する場合があります。

戻る