運営からのお知らせ

v3.23.2 新たなコンテンツ

07月17日 17:00
アップデート
オクトパストラベラー 大陸の覇者

いつも『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。
v3.23.2をリリースいたしました。

新たなコンテンツ

波闘の写記のステージ追加

・2025年7月17日(木) v3.23.2アップデートにて追加されるステージは以下になります。

ステージ名
黒呪の強敵 杖弱点・畏片
ソリスティアの達人3

※クリアpt蓄積報酬の内容の詳細については、救世の写本>波闘の写記>「報酬確認」ボタンからご確認ください。
※「挑戦追加方式」など、ステージごとの特殊ルールについては、救世の写本>波闘の写記のステージ情報からご確認ください。
※一部追加ステージは、ゲームの進行状況にあわせて波闘の写記上で解放されていきます。
※ステージ「杖弱点・畏片」は「サイドオルステラ」側に、ステージ「黒呪の強敵」「ソリスティアの達人3」は「サイドソリスティア」側の波闘の写記にそれぞれ追加されます。
※「波闘の写記」の挑戦可能期間はゲーム内のクリアpt蓄積報酬の期限表示をご確認ください。


秘奥解放、必殺技Lv.の上限解放追加

2025年7月17日(木) 17:00時点で秘奥解放、必殺技Lv.の上限解放が追加されたキャラクターは以下になります。

キャラクター名
アヴィーテ フレデリカ ロラン
セレノア プロメ


アーティファクトの追加

波闘の写記のステージの挑戦Lv.達成報酬にて、以下のアーティファクトを入手できます。

名称 効果 入手方法
静寂の抗呪刻印 静寂状態の味方が2人以上かつターン終了時:
自身の特殊効果“静寂”を回復
BP1以上消費してアビリティを使用時
味方前衛全体の特殊効果“静寂”を回復
最大HP+300
最大SP+30
サイドソリスティアの波闘の写記のステージ「ソリスティアの達人3」を挑戦Lv.100でクリアする


新たな任務

トライアングルストラテジーコラボ再登場特別任務

・期間中、「ルビー」や導石、「天秤の遊技券」などが手に入る特別任務の追加。

特別任務 達成条件 報酬 その他
バトル勝利×3 バトルで3回勝利する フレデリカの導石×10 毎日4:00に任務達成状況が更新され、再度達成するたびに報酬が獲得可能
シンボルエネミー戦勝利×1 シンボルエネミー戦に1回勝利する ロランの導石×10 毎日4:00に任務達成状況が更新され、再度達成するたびに報酬が獲得可能
交換所利用×1 交換所を1回利用する 天秤の遊技券×1 毎日4:00に任務達成状況が更新され、再度達成するたびに報酬が獲得可能
全てを極めし者 1章 メインストーリー「全てを極めし者 1章」をクリア 追憶の欠片×20 1度の任務達成で毎日獲得可能(最大14回)
全てを極めし者 2章 メインストーリー「全てを極めし者 2章」をクリア 歴装の欠片×100 1度の任務達成で毎日獲得可能(最大14回)
全てを極めし者 5章 メインストーリー「全てを極めし者 5章」をクリア 経験値の高級ナッツ(大)×8 1度の任務達成で毎日獲得可能(最大14回)
全てを極めし者 8章 メインストーリー「全てを極めし者 8章」をクリア 金導石×5 1度の任務達成で毎日獲得可能(最大14回)
セレノア Lv.20到達 セレノアのLv.が20になる 天秤の遊技券×20 1回のみ
天秤の遊技盤 1章 「天秤の遊技盤 1章」をクリア 天秤の遊技券×20 1回のみ
天秤の遊技盤 2章 「天秤の遊技盤 2章」をクリア 天秤の遊技券×20 1回のみ
天秤の遊技盤 3章 「天秤の遊技盤 3章」をクリア ルビー×10 1回のみ
天秤の遊技盤 終章 「天秤の遊技盤 終章」をクリア ルビー×10 1回のみ
神盤の審判 波闘の写記「神盤の審判」をクリア ルビー×10 1回のみ


※期間中に更新されない任務は、達成条件を特別任務の期間より以前にクリアしていても任務達成となり、報酬を受け取れます。


実施期間:2025年7月17日(木) 17:00 ~ 7月31日(木) 3:59まで

その他アップデート

・サイドオルステラの「物語の写記」で回想できる物語にサイドストーリー「天秤の遊技盤」を追加
・交換所の更新
・一部必殺技の説明文を調整

注意事項

・「波闘の写記」の詳細につきましては「メニュー」>「その他」>「ヘルプ」>「クエスト」>「救世の写本」からご確認ください。
・交換所の詳細につきましては「メニュー」>「交換所」からご確認ください。
・実施期間やイベント内容は、予告なく変更させていただくことがございます。
また、表記内容や施策について、今後追加や変更を行う場合があります。


今後とも『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をよろしくお願いいたします。

戻る