運営からのお知らせ
【予告】不死の剣士テリー ピックアップSPスカウト開催!
いつも『ドラゴンクエストタクト』をプレイしていただきありがとうございます。
10/29(水)11:00より、「不死の剣士テリー ピックアップSPスカウト」を開催予定!
初めてのサブ系統付きキャラクターとなる、英雄系(メイン系統)/ゾンビ系(サブ系統)Sランク「不死の剣士テリー」が出現します!
さらに、特別なスカウトスタンプ付き!
スタンプ5個/15個/25個目で、10連スカウトの抽選枠のうち1枠でSランクキャラクターの出現率が50%に!
本SPスカウトは、「ジェムでSピックアップ150連保証」が適用されます。
さらに、Sランクキャラクターが1体確定で手に入る有償ジェム限定のS1枠確定SPスカウトも開催します!
ぜひお楽しみに!
HPが0になっても倒れず、次の自分の行動終了時に倒れる特性です。
戦闘中1回のみ発動します。
この特性は毒・特殊効果マス・なかまからの攻撃・攻撃の反射・反撃や追撃など特性によって発動する攻撃や効果でも発動します。
※HPが0になっても倒れない状態でダメージを受けたり、HP回復をしても、HPは0のままとなります。
※自動復活状態の効果は、本特性の効果が発動して自分の行動終了時に倒れた後に発動します。
※「敵または自分以外のなかまが倒されること」が発動条件の特性の効果は、本特性が発動しているキャラクターが倒れても発動しません。
※「いてつくはどう」や「アストロン」など、一部の「状態変化を解除するとくぎ」をうけても、「不死の執念」は解除されません。
※HPが0になっても倒れない状態は、HP0%で生存しているキャラクターとして扱われます。
戦闘開始時にこうげき力・すばやさ・いどう力を大幅に上げます(効果3ターン)。
また、パーティ編成されている英雄系・ゾンビ系のなかまの数に応じて以下の効果が発動する特性です。
・戦闘開始時に自分含む英雄系・ゾンビ系がパーティに合計3体以上編成されている場合、みかわし率を超大幅に上げる(効果3ターン)。
※「自分含む〇系がパーティに〇体以上編成されている場合」の発動条件となる「〇体」は、パーティ編成しているなかまが対象となります。「ゲスト」や「なかまよび」などで戦闘中に呼び出すなかまなどは対象になりません。
※状態異常により行動や指示ができない状態でも、効果が発動します。
※みかわし率については、以下の「みかわし率」項目をご確認ください。
・ホーム画面 > メニュー > ヘルプ > 冒険 > 状態変化について > みかわし率
※特性の発動条件については、以下の「特性の発動条件について」項目をご確認ください。
・ホーム画面 > メニュー > ヘルプ > なかま > 特性 > 特性の発動条件について
サブ系統とは、メインの系統に加えて、キャラクターが持つ2つ目の系統です。特定の系統を対象とする効果は、サブ系統が一致するキャラクターも対象に含まれます。
サブ系統を持つことで、以下のようなさまざまな効果や、条件の対象となります。
・系統の王などが持つ、パーティ編成が条件を満たした際に特定の系統のみに付与する効果
・特定の系統を対象とする特性、とくぎの効果
・そうびの錬金効果にある、特定の系統のみに付与する効果
・称号を獲得できるミッションの達成条件
・ステージミッションの達成条件
・ステージへの挑戦条件で制限されている系統
など
※サブ系統は、マスターランクのランクアップ条件の合計レベル、特定の系統のみに付与する効果があるマスター特性やマスターバッジ、系統の戦闘力ランキングなど反映されない箇所があります。
※複数の系統を対象とする特性やステージ効果などにおいて、メイン系統とサブ系統の両方があてはまる場合は「1体」としてカウントされ、効果が重複して発動することはありません。
- 開催期間や内容は、予告なく変更する場合があります。